インフレの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「インフレ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
526 :山師さん@トレード中 :2025/03/23(日) 11:51:42 ID:1stdNyri0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18177 より
609 :山師さん:2025/03/23(日) 08:53:55 ID:f+7u0a5V 【急騰】今買えばいい株22058【究極の雑談】 より
ガイコツハゲ早く利上げしろよ
もう手遅れだけど今すぐに1%にしろ
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に
281 :山師さん:2025/03/22(土) 22:18:16 ID:8liej2EY 【急騰】今買えばいい株22058【究極の雑談】 より
万博警備業務で時給インフレ、破格の「2500円」
チュー華丼食べたあと急げwwww
164 :山師さん:2025/03/22(土) 20:50:45 ID:sa5J676W 【急騰】今買えばいい株22058【究極の雑談】 より
>>158
たぶん1%まで上げたら昨夏の植田ショック再来
なんせ海外と逆行しとるからね
利上げでインフレが沈静化する訳じゃないからな
相当慎重にやると思うよ 個人的には
861 :山師さん@トレード中 :2025/03/22(土) 20:40:59 ID:iF2gVMLr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18176 より
https://news.yahoo.co.jp/articles/5391e25ccbc954e9f044a0e01aa2dc689af23b88
万博警備業務で時給インフレ、破格の「2500円」 人手不足深刻で採用競争が過熱
>「時給2500円」「経験不問」
働くか(´・ω・`)
427 :山師さん:2025/03/22(土) 07:54:32 ID:iUGrNwx3 【急騰】今買えばいい株22057【情弱になるな】 より
>>414
内需期待で買ったのもあるけど、単純に石橋叩いてるだけなんだ。
コロナショックでめちゃくちゃインフレするのが確定したから、内需は株価が地味に上がりやすくなると思った。
優待の価値も上がるから、持ってて損はないと思った。
190 :山師さん:2025/03/21(金) 23:33:39 ID:901Spms0 【急騰】今買えばいい株22057【情弱になるな】 より
【要人発言】米NY連銀総裁「現在の緩やかな引き締め政策は完全に適切」
ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「現在の緩やかな引き締め政策は完全に適切」
「現在の金利は堅調な雇用市場と目標を上回るインフレ率に合致」
「現在、経済と政策には多くの不確実性がある」
「移民の減少により成長が鈍化すると予想」
「経済データはさまざまなシグナルを発している」
792 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 14:15:48 ID:sUUoTbQO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18174 より
インフレが止まらない(´・ω・`)
930 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 10:58:03 ID:bZvW7LtY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
インフレ期には銀行買えって教科書に書いてあっただろ
スポンサード リンク
111 ::2025/03/21(金) 10:10:34 ID:TZpNY7/0 【急騰】今買えばいい株22053 より
>>105
インフレ率がね。
75 :山師さん:2025/03/21(金) 10:06:49 ID:qQwssXYT 【急騰】今買えばいい株22053 より
このままインフレ鈍化してけばむしろ利下げくるとかあり得る?
701 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 10:06:16 ID:mmOKNOvfd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
銀行商社はインフレの徒花
893 :山師さん:2025/03/21(金) 09:46:00 ID:WqokpzJh 【急騰】今買えばいい株22052【J〇金属】 より
インフレに対応できる企業がこの先生きのこるか?
326 :山師さん:2025/03/21(金) 08:50:08 ID:3N1F41Bo 【急騰】今買えばいい株22052【J〇金属】 より
>>251
インフレ止まらんねぇ
211 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 08:40:27 ID:PxuPrCbQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
世界中インフレしてるから5年後には現金の価値は半分だよ
938 :山師さん@トレード中 :2025/03/20(木) 23:29:04 ID:xR7rbwU40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18172 より
トランプ関税
→インフレ
→金利上昇
→住宅ローン返済不能
632 :山師さん@トレード中 :2025/03/20(木) 21:12:55 ID:vmJkn0Op0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18172 より
インフレ時代の専業投資家は生活費と種のインフレ目減り分を
同時に稼がないといかん
670 :山師さん:2025/03/20(木) 20:49:54 ID:qoFn3fYz 【急騰】今買えばいい株22051【祝日】 より
>>662
おお。同士よ!
日清はどうなるんだろう?
株主目線だけど、インフレすさまじいから値上げできないと困るよね。
スポンサード リンク
506 :山師さん:2025/03/20(木) 19:39:24 ID:L9r6QaTW 【急騰】今買えばいい株22051【祝日】 より
不動産関連の銘柄もってるんだけど
インフレで生活カツカツの中 不動産買える顧客あんまりいないよな?
先が見えなくて損切りしたくなってきたわ
415 :山師さん:2025/03/20(木) 19:03:53 ID:qoFn3fYz 【急騰】今買えばいい株22051【祝日】 より
医者のボーナスタイムが終わったみたい。
診療報酬が増えないから、インフレの影響もろかぶり。
国は財源が厳しいから、診療報酬はしばらく増えないと思う。
138 :山師さん:2025/03/20(木) 15:10:56 ID:gPyUvba5 【急騰】今買えばいい株22051【祝日】 より
インフレの終わりw
445 :山師さん@トレード中 :2025/03/20(木) 03:36:39 ID:xR7rbwU40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18171 より
パウエル「トランプ関税でインフレに」
(´・ω・`)
742 :山師さん:2025/03/19(水) 17:03:39 ID:Ptsp0sd7 【急騰】今買えばいい株22049【閉店】 より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「次回利上げのタイミング、今後のデータ・情報次第」
「中長期的な観点から、政府・国会は財政の持続性を担保することが重要」
「月間の国債買い入れ額、フローでいくらなら適切か海外も参考にしながら検討」
「国債買い入れ減額計画の中間評価に向け、今後検討を本格化」
「(国債買い入れ計画の中間評価で)市場の動向や機能度などを踏まえ点検してゆく」
「2%の物価目標、将来的に変更・検討することはなきにしもあらず」
「2%の物価目標の実現は中長期的な日銀のクレディビリティーのために重要」
「昨年8月の市場動揺は例外的に荒れたとの認識」
「家計の中長期予想インフレに広がりが出れば、耐久消費財の購入が早まる等影響があり得るので注視したい」
「無理して金利を上げて消費を冷やし、価格を鎮静化させるのはコストが大きい」
「消費は予想されたほど悲観的ではない」
「経済活動に影響があるのは短期から中期の金利、イールドカーブ全体としては経済をサポート」
「長期金利、例外的なケースなら機動的オペもあり得るが、現状はそうした状況にない」
「サービス価格の上昇はそれほど強いものではなく、ビハインドカーブのリスクはそれほど高くない」
「長期金利が急激に上昇するという例外的な状況なら、機動的なオペもあり得る」
「機動的なオペもあり得るとの観点から、市場動向を注視」
「(正常化から1年で)物価2%への確度が高まるなか、適切に緩和度合いを調整できた」
「海外の不確実性、定量的に把握できる段階ではない」
「米関税政策やマインドの変化はある程度わかる、手遅れにならないよう政策をすすめてゆきたい」
「長期金利の上昇傾向、インフレや賃金データ、独金利上昇の影響と理解」
「コメ価格の上昇継続、基調的な物価に影響を与える可能性はゼロではない」
「中立金利、なかなか絞り切れていない」
「1月会合時点と比べ、世界経済の不確実性が高まっている」
「利上げごとに経済・物価の反応を見ながら、政策運営につなげていければと思う」
「保有ETFの扱い、もう少し時間をかけて検討」
「6月の国債買い入れ計画の中間評価、基本線は昨年7月の計画に沿ったもの」
「米関税政策は4月初めに出てくる、次回会合や展望リポートで消化できる」
「賃金・物価の好循環はオントラック、一部委員から物価上振れに注意との意見も出た」
「国内の物価・賃金と海外の不確実性、両方を見て次回以降の会合で判断」
「経済・物価見通しが実現していくとすれば、引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和度合いを調整していく」
「米関税政策は不確定な面が大きい」
「米通商政策がどのような姿になるか見極め、経済見通しを精査する」
「春闘の1次集計は1月会合時点の見通しに概ね沿ったもの」
「基調的物価上昇率が2%を下回っている認識に変わりはない」
「現在の実質金利は極めて低い水準にある」
「経済・物価・金融情勢に応じて適切に金融政策を運営」
「春闘の初回集計、昨年に続き高水準となった」
「賃上げの動きが広がっている」
248 :山師さん:2025/03/19(水) 12:29:50 ID:Ptsp0sd7 【急騰】今買えばいい株22047【嵌め込み相場】 より
【要人発言】WSJティミラオス記者「恐らく今後6カ月間は、FRBは様子見であまり何もしないと予想」
米WSJのFEDウォッチャー、ニック・ティミラオス記者
「恐らく今後6カ月間は、FRBは様子見であまり何もしないと予想される」
「中央銀行は良いニュースでも悪いニュースでも利下げを行うことができる」
「新たなインフレリスクにより、良い利下げの窓は閉ざされつつある」
156 :山師さん@トレード中 :2025/03/19(水) 10:14:10 ID:P3uGEU8p0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18169 より
昨日だっけ公示地価
インフレになったら上がるんだよ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
万博警備業務で時給インフレ、破格の「2500円」 人手不足深刻で採用競争が過熱
ええなー(´・ω・`)