メガバンの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「メガバン」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
230 :山師さん@トレード中:2023/03/27(月) 10:29:13 ID:0b+i79sA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16343より
807 :山師さん:2023/03/24(金) 20:29:52 ID:CrQOP1/A 【急騰】今買えばいい株19393【コロラド三八】より
>>806
日本のメガバン潰れたら世紀末や
806 :山師さん:2023/03/24(金) 20:28:50 ID:UdemNZnJ 【急騰】今買えばいい株19393【コロラド三八】より
ドイツ銀行って日本のメガバン以下なんだな。全然大したことないやん
460 :山師さん:2023/03/24(金) 18:52:50 ID:rwYh3mw+ 【急騰】今買えばいい株19393【コロラド三八】より
>>449
ていうか日本の銀行とか完全に巻き込まれだからな。
そろそろ投資家も気づいてるだろ。
日本の、特にメガバンクは倒産リスクゼロだって。
35 :山師さん@トレード中:2023/03/24(金) 10:57:14 ID:97j06+V00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16338より
りそなってメガバンじゃないんか・・・
556 :山師さん@トレード中:2023/03/24(金) 09:25:22 ID:gAZteaU00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16337より
メガバンク売り玉返してっ!!!1
525 :山師さん@トレード中:2023/03/24(金) 09:19:09 ID:tUHGoUg60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16337より
メガバン↓
楽天↑
438 :山師さん@トレード中:2023/03/24(金) 09:06:21 ID:gAZteaU00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16337より
メガバンク ↑
435 :山師さん@トレード中:2023/03/24(金) 09:06:10 ID:tUHGoUg60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16337より
メガバン↑リバリバ
スポンサード リンク
464 :山師さん:2023/03/23(木) 14:53:50 ID:9VSktbdt 【急騰】今買えばいい株19387【春爛漫】より
パニックになって銀行売ってたけど日本の銀行関係無いし、メガバンがこの程度で潰れるわけがないだろ。リーマンでも潰れんかったのに。
933 :山師さん@トレード中:2023/03/22(水) 13:47:21 ID:MkMTJk3h0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16332より
後場はどこが釣り上げてんだ?
メガバンも鉄も前場より下がってんのに
230 :山師さん@トレード中:2023/03/22(水) 11:45:00 ID:FBQ6hidx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16332より
大谷すごい→日本人すごい→俺すごい→メガバン凄くない
30 :山師さん@トレード中:2023/03/22(水) 11:28:00 ID:R7/EIxZD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16332より
メガバン垂れてるな(´・ω・`)
28 :山師さん@トレード中:2023/03/20(月) 13:05:27 ID:3ynYr1oP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16326より
メガバンがらがら (´;ω;`)ウゥゥ
965 :山師さん:2023/03/19(日) 23:01:17 ID:vqPAchdN 【急騰】今買えばいい株19374【ペッパーミル】より
銀行の業務は、「固有業務」「付随業務」「周辺業務」という三つの業務がある。旧来の日本の銀行の収益源は、固有業務である低コストで預金を集め
それを企業や個人に貸し出しを行い、預金と貸出の利ザヤを稼ぐという金利収入が主な収益構造でした。ずっとそれでしたが
近年「付随業務」である手数料ビジネスなど非金利収入の比率が徐々に増加しています。
欧米の有力銀行などは元々非金利収入のウエイトが高く、日本の銀行の収益構造が徐々に欧米に近づいてきている感じです。
非金利収入には、ATMキャッシング手数料・トレーディング収益・クレジットカード手数料・決済代行サービス・口座管理料・デリバティブ商品の販売
私募債などのアレンジ、M&A仲介手数料、投信販売手数料・保険販売手数料、証券仲介業などがありますが
特に従来の収益構造を改善するため力を入れているのが投資信託や保険販売から得ることが出来るフィービジネス(手数料ビジネス)
投資信託の窓販は1998年から銀行での取り扱いが可能になり、保険販売は2007年に全面解禁されました。
貸出による金利ビジネスは、貸し倒れという大きなリスクがありますが、フィービジネス(手数料ビジネス)は
取引ごとの単価は低い薄利多売のビジネスではあるものの着実に手数料が積み上がるというメリットがあります。
顧客から信頼度の高い銀行での、投資信託や保険の販売額は大幅に増加しており、証券会社や生命保険会社の業績にも多大な影響を及ぼしています。
また、「周辺業務」としてメガバンクや一部の地方銀行は、証券ビジネスに進出してきています。90年代の規制緩和によって銀行は証券子会社を持てるようになり
銀行が実質的に証券ビジネスができるようになりました。M&A・証券化・引受業務などの証券ビジネスは、そのサービスの対価として
多額のフィー(手数料)を得ることができます。今後も、国内の銀行は、貸し倒れリスクの高いビジネスから着実に収益を積み上げることが出来る
非金利収入やフィービジネスに力を入れて行くことが予想されます。
しかし基本的には銀行がが厳しい状況になってきている要因は、主に3つあります。
1つ目が「人口減少」、2つ目が「低金利」、3つ目が「デジタル化」の「三重苦」と言われている要素です。
これらが「貸し出し」「手数料収入」「有価証券運用」という地銀の三大ビジネスに悪影響を及ぼしています。
ここにさらにビットコインに代表されるような暗号資産の台頭や価値の高まり、様々なフィンテックの著しい進歩により銀行の存在価値が問われています
590 :山師さん:2023/03/17(金) 16:38:39 ID:ICnXcnDJ 【急騰】今買えばいい株19371【明日はどっちだ?】より
UFJの最後のぶん投げ何かあったの?悪材料でもでた?他のメガバンは投げられてないのにな
175 :山師さん:2023/03/17(金) 15:00:29 ID:XsE+6wcC 【急騰】今買えばいい株19371【明日はどっちだ?】より
最後メガバン売られたなw
35 :山師さん@トレード中:2023/03/17(金) 13:33:44 ID:beD4PBNt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16321より
>>21
ピロキ「売られすぎ!メガバンク買い!」
あっ(´・ω・`)
スポンサード リンク
21 :山師さん@トレード中:2023/03/17(金) 13:31:05 ID:O8rBC04UM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16321より
Ticket To Ride 日本のメガバンクは買いだと言える理由 ストラテジーレポート 2023/03/17
日本株の下げは世界のマーケットを震撼させた銀行の信用不安が材料ではない
すでにSVB破綻で高まった金融システム不安は沈静化の方向に
ここまで売られた日本のメガバンクの戻りを狙う戦略は有効
広木さん(´・ω・`)
289 :山師さん:2023/03/16(木) 17:17:52 ID:CI++hTll 【急騰】今買えばいい株19367【助けてクレディ】より
調子に乗って今日メガバン買いまくったやつw
304 :山師さん@トレード中:2023/03/16(木) 12:02:33 ID:CYDcrPPYd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16317より
メガバンとゆうちょならどっち買うべきか(´・ω・`)
833 :山師さん:2023/03/16(木) 10:23:08 ID:W//GgkMm 【急騰】今買えばいい株19363【お金クレディ】より
それじゃあ利上げ観測出てカチ上げたメガバンク馬鹿みたいじゃないですかー
667 :山師さん:2023/03/16(木) 10:08:49 ID:ZIfA/QDD 【急騰】今買えばいい株19363【お金クレディ】より
メガバンリバうめかった
591 :山師さん:2023/03/16(木) 10:02:16 ID:a3MivrgS 【急騰】今買えばいい株19363【お金クレディ】より
メガバンはちょっとリーマンショック大丈夫じゃねみたいな空気になった日に利確するわ
441 :山師さん:2023/03/16(木) 09:51:12 ID:a3MivrgS 【急騰】今買えばいい株19363【お金クレディ】より
メガバン爆発↑
スポンサード リンク
スポンサード リンク
メガバン半戻し↑