影響の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「影響」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
588 :山師さん:2025/09/18(木) 03:58:39 ID:pz2OkB+Z 【急騰】今買えばいい株25862【掘っ立て】より
242 :山師さん:2025/09/17(水) 12:54:40 ID:w2pUhv9B 【急騰】今買えばいい株25859【修正】より
>>232
試合と影響ないソロホームランか三振ばっかりで嫌われてるんじゃない
373 :山師さん:2025/09/17(水) 11:03:23 ID:NSOk6GBZ 【急騰】今買えばいい株25856【アセンナッテ】より
レモスコ、これだけ外しておいて影響力あるってw
みっともない
356 :山師さん:2025/09/17(水) 11:00:54 ID:CIs1CGU4 【急騰】今買えばいい株25856【アセンナッテ】より
ゴミヒレとキツネは仕込んでからの買い煽りがバレバレすぎなんだよ
それでもキツネはあがるがゴミはほんと影響力0
869 :山師さん:2025/09/17(水) 10:07:33 ID:lT61+jP+ 【急騰】今買えばいい株25854【バイバイジャパン】より
ヤーマンすげぇ そんな失っても影響のないリスクを取れる100万円トレードでドヤられても w
ヤーマン(山下 拓馬) @yahman6630
資金100万円から始めたデイトレード企画。
ついに…ついに利益50万円を達成することができました!
正直なところ、最初は「すぐに達成できるだろう」と軽く考えていました。ですが、実際にやってみると全然そんな簡単なものではありませんでした。仕事があるため毎日トレードできるわけでもなく、相場の流れを常に追いかけられず、切り取られた1日の限られた朝の1時間だけで勝負する日々。さらにYouTube撮影のために決められたサイズでの取引画面。撮影だからこそ、見られているというプレッシャーや、慣れない解説しながらトレードをすることもあり、勝ちを積み重ねるのは想像以上に大変でした。
しかも「デイトレ企画」と言いながら、気づけば2回もスイングトレードをしてしまうという失態も。それでも後半は毎日デイトレを継続できるようになり、流れを掴むことができました。そして本日41日目、ついに資金100万円を150万円にすることができました。
200 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水) 02:51:11 ID:aIIZ0CVU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18626より
今は中国が本当にやばいのは事実、というか不都合な真実を隠せるだけ隠してきたけど
今はスマホというネットに接続可能な録画機があるから、もう無理になってる
経済的には不動産でやらかしてるのが明白で、中途半端に建てられた不完全なマンションとか
完成したのに誰も住んでないゴーストタウンとか、外国でもやらかしてるのが痛い
マレーシアのあれはコロナの影響もあって、さらに外国人の購入も制限したとかで
あとは朽ち果てていくだけなんだろうか・・・(´・ω・`)
141 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火) 23:24:21 ID:EE6AsCJ30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18626より
TXの流山おおたかの森の影響がでかいね(´・ω・`)あのあたりド田舎だったのに今は近代的な街に変貌しつつある
118 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火) 10:58:57 ID:XfwZhio10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18624より
19日にFTSE 9月定期リバランスあります(´・ω・`)
影響なさそうだけどMS GDI 9月定期リバランスもあり
789 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火) 10:01:24 ID:lSu1hhc30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18623より
今日小林と林が会見だけど影響あんのか?(´・ω・`)高市みたいに円安にしてくれよ
スポンサード リンク
352 :山師さん:2025/09/16(火) 09:10:08 ID:0A3cqMl1 【急騰】今買えばいい株25847【日経青天井】より
バイオ全体的に崩壊、トランプの影響?
237 :山師さん@トレード中 :2025/09/15(月) 15:31:12 ID:VgbDF7k/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18622より
赤トンボが激減 奈良では1000分の1の地域も 農薬使用など影響か(毎日)
そう言えば見かけない・・・(´・ω・`)
779 :山師さん@トレード中 :2025/09/15(月) 10:18:22 ID:QXKNpP1Ea 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18621より
17年前に既に日経新聞に載っていたBNF
――――――――――
1 名前:山師さん 投稿日:2008/05/17(土) 02:47:24.37 ID:r9/nMFaI
一見、長期投資とは対極にありながら、実際は森のように世界の市場動向をつぶさに見つめる個人投資家もいる。
みずほ証券のジェイコム株誤発注で二十億円を稼いだ沢井圭太(仮名、30)。
「米キャタピラーの決算の影響はどうでるか」。
前日の米国市場の変化を常時点検しながら、日本の大型株を売買する毎日だ。
空売りのような複雑な手法は一切使わない。
それなのに、年明け以降の株価急落局面でも資産を増やし続け、今の資産は過去最高の二百億円に上る。
5月17日、日経朝刊
31 名前:山師さん 投稿日:2008/05/17(土) 12:17:25.95 ID:phS7USYN
これ、もしかしてBNFか?
33 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 12:36:22.09 id:IzXI5n0Q
さっきコンビニで日経買ってきたんだが笑ってしまったw
沢井圭太ってw
36 名前:山師さん 投稿日:2008/05/17(土) 14:43:04.64 id:JsFd4Ryy
専業で沢井さん知らないやつww
37 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 14:50:12.25 id:F1krhOJM
沢井圭太=BNFじゃないか
改名したのか?
46 名前:山師さん 投稿日:2008/05/17(土) 16:26:06.16 ID:9c4qi6iQ
もうBNFは過去の人だよ
これからは沢井さんの時代
49 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 16:58:06.67 ID:7HXFVMHE
沢井さんまじかっけー
50 名前:山師さん 投稿日:2008/05/17(土) 19:00:02.78 ID:r9/nMFaI
沢井圭太
なんか山田太郎みたいな安易なつけ方だなw
53 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 19:35:21.18 ID:0+OEG+ks
BNFと沢井さん
どっちがすごいの
59 :山師さん:2008/05/17(土) 21:12:53.87 id:wy9RtB3t
100億円以上稼いでるのって結構いるな
○○○、ジェイコム男、Aさん、BNF、沢井圭太
ざっと数えただけで5人もいるよ。
582 :山師さん@トレード中 :2025/09/15(月) 07:32:14 ID:aOWuXXxAH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18621より
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0732U0X00C25A9000000/
日経平均株価の最高値「バブルとは思わない」 著名個人投資家cis氏 日本株、熱気なき最高値㊤
「日本株は(世界から)取り残されていた」。運用資産が300億円を超える著名個人投資家のcis(ハンドルネーム)は9月上旬、日本経済新聞のインタビューに応じ、日経平均株価が最高値を更新した理由をこう語った。
専業投資家となって20年あまり。cisは運用資産の大きさと市場のプロも無視できないSNS上での影響力から「日経平均株価を動かす男」の異名も持つ。最高値は日本株の実力が評価されたわけではなく、イ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
17 :山師さん:2025/09/14(日) 18:57:17 ID:ckD48U99 【急騰】今買えばいい株25845【乱立】より
嘘つきの障碍者を排除しよう!
「ドッペルゲンガー(極端なそっくりさん)」を調べたら赤の他人なのにDNAが似ていた
2025.09.14 SUN
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/113854
ADHDの脳は実際に普通の人とは構造が異なっていた
2025.09.14 SUN
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/184809
>>各研究で用いられていたMRI(磁気共鳴画像)装置や画像の解析方法に“微妙な違い”があり、その影響が十分に補正できていなかったためです。この問題は以前から専門家の間でも指摘されていましたが、長年、解決が難しいまま残されていました。
>>この問題に対して、千葉大学(Chiba University)、大阪大学(Osaka University)、福井大学(University of Fukui)など国内複数の大学による共同研究チーム(代表:水野義史〈Yoshifumi Mizuno〉准教授)は、実際に複数の装置で同じ被験者を測定してそのズレを正確に補正する「TS法」と呼ばれる手法を本格的に導入し、長年の課題だった技術的ノイズを徹底的に排除しました。
>>その結果、ADHDの子どもたちの脳にどんな“違い”があるのかを、これまでになく明確に示すことに成功したという。
>>これは理屈としてはばらつきを補正する非常に優れた方法ですが、実際には大規模な協力体制と多くの技術的・資金的なサポートが必要となるため、これまで本格的に実施されることはありませんでした。
>>研究グループはこうして、ADHDの子どもとそうでない子ども、計294名(ADHDの子ども116名、定型発達(健常)児178名)の脳画像を比較しました。ここでは、年齢や性別、知能指数(IQ)などの違いも統計的にしっかり調整されています。
>>結果、ADHDの子どもたちの脳には、実際につくりの違いがあることがはっきり示されました。
◇全精神病や知的障碍者も該当しているでしょう!
まるで45億年前の太陽系!? “惑星の誕生”が初めて観測される
2025.09.13
https://wired.jp/article/exoplanet-gap-discovery/
脳から直接脳波を読み取り意思疎通 ALS患者などの生活の助けに 埋め込み型BCI装置開発 2028年の実用化に向けて年内の治験申請を目指す
9/14(日) 9:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf64abfd0662436950e9bcccf85ddefd84a6b33e
709 :山師さん:2025/09/14(日) 15:43:37 ID:24trUk+Y 【急騰】今買えばいい株25839【半額弁当探し】より
ドラマとかの影響で女性はトップレベルの男性を基準に考えるようになってしまったからなぁ
それだと少子化は進むでしょ
656 :山師さん:2025/09/14(日) 14:51:03 ID:3k1p5VoR 【急騰】今買えばいい株25839【半額弁当探し】より
あーし女子だけど趣味は彼氏の影響がでかいわね
653 :山師さん:2025/09/14(日) 14:45:10 ID:+zmyjxN4 【急騰】今買えばいい株25839【半額弁当探し】より
>>651
そりゃ精通迎えた時の10代の嗜好は一生もんだろ
音楽鑑賞のジャンルも10代で聞いてたジャンルに影響されるっていうしな
255 :山師さん@トレード中 :2025/09/14(日) 05:20:37 ID:Bp0ijI4m0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18620より
>>253
雷も年々増えてきてる気がする(´・ω・`)
日本 温暖化の影響かな
スポンサード リンク
185 :山師さん@トレード中 :2025/09/13(土) 23:28:08 ID:QFXGMN9a0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18610より
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ13227
85 :山師さん@トレード中[sage]:2020/04/27(月) 06:56:23.14 ID:ErjK1hVi0
朝日がさんさん、おはようさん(´・ω・`)
外出自粛の影響か、マンションのゴミ置き場に置かれたゴミの量がいつもよりかなり多かった
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ13227
157 :山師さん@トレード中[sage]:2020/04/27(月) 07:27:17.95 ID:ErjK1hVi0
88
シャープでぶっこいて目の付けどころを間違えやつwww(練習)(´・ω・`)
ガンホーで下手こいて元本割れやつwww(練習)(´・ω・`)
ロイヤルリムジン銘柄でぶっこいてアコムのリむじんくんやつwww(練習)(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ13227
204 :山師さん@トレード中[sage]:2020/04/27(月) 07:56:38.34 ID:ErjK1hVi0
188
役割分担に差がありすぎるけど、何か嫁の弱みでも握ってるの?(´・ω・`)
ザラバはチ○チ○握ってるだけのくせに
< 嫁 >
夜勤ありの医療従事者
食事は夫のぶんも作る
掃除洗濯
ハゲに寛容
< 夫 >
毎朝2ちゃんでルンルン
無職
様子見
オナヌ
ザラバが終われば飲酒
330 :山師さん@トレード中 :2025/09/13(土) 12:55:57 ID:RdIyBaG10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18619より
ブラジルは牛タン需要ないのかよ(´・ω・`)
需要: 日本では、牛タンは焼肉や牛タン料理の食材として非常に人気があり、需要が高いです。特にコロナ禍で在宅での焼肉需要が高まったこともあり、消費は拡大しました。
価格: 高い需要と輸入コスト(特に円安の影響)により、牛タンの価格は上昇傾向にあります。報道によると、牛タンの仕入れ値はコロナ前と比較して1.5~2倍に高騰したという情報もあります。
ドルベース価格: 日本市場では、牛タンは1キロあたり10~12ドルで取引されると報じられています。
ブラジルの牛タン需要と価格
需要: ブラジルでは、牛タンの国内消費は限定的です。これは、ブラジル国内の食文化や消費傾向によるものです。
価格: 国内での需要が低いため、ブラジルから輸出される牛タンは、日本市場と比較して安価です。
ドルベース価格: ブラジルから日本に輸出される牛タンの価格は、1キロあたり約2ドルにとどまるとされています。
902 :山師さん@トレード中 :2025/09/13(土) 07:42:59 ID:B7p84Pkj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18618より
>>899
参政党と日本で講演してから知ってた ぐぐったらアメリカですごい影響力持った保守とか知った (´・ω・`)
992 :山師さん:2025/09/12(金) 18:14:15 ID:sIuI5vcy 【急騰】今買えばいい株25840【3連休】より
>>974
お前は影響されてるやん
51 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 16:34:46 ID:sJG7zPVrd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18618より
生物学的に見て、男性の性器の先端にある「包皮」の存在は、まだ完全に解明されたわけではありませんが、いくつかの説が提唱されています。
生物学的な役割
* 保護: 最も一般的な説は、包皮がデリケートな亀○を物理的な刺激や乾燥、そして細菌感染から守る役割を果たしているというものです。特に乳幼児期は、包皮に覆われていることで、外傷や病原体から守られていると考えられます。
* 性的機能: 包皮は多くの神経末端を含んでおり、性感帯としての役割も持っていると考えられています。性交渉時には、包皮が滑ることで摩擦を軽減し、快感にも影響すると言われています。
「神様」という解釈について
ご質問にある「神様」という言葉は、生物学的な機能を超えて、何らかの意図や目的があるのではないか、という問いかけと捉えることができます。この点については、宗教や文化によって様々な解釈があります。
* 宗教的・儀式的役割: ユダヤ教やイスラム教など、一部の宗教では割礼(包皮の一部を切除する儀式)が行われます。これは、単なる衛生目的だけでなく、神との契約や信仰の証として、重要な意味を持っています。
* 社会的な意味合い: 過去の文化では、男性の性器の形状が、特定の社会的役割やアイデンティティと結びつけられることもありました。
しかし、現代の医学や生物学では、「神様」という前提で性器の構造を説明することはありません。あくまで進化の過程で、生存や生殖に有利な形質が残ってきた結果と考えられています。
処○膜と同様に、男性の包皮についても個人差が大きく、成人後も亀○が完全に露出しない人もいれば、幼少期から自然に剥けている人もいます。医学的には、包皮が原因で排尿や衛生面に問題がある場合は、治療の対象となることがありますが、単に包皮があること自体は、病気ではありません。
626 :山師さん:2025/09/12(金) 15:19:37 ID:q9vv3LVo 【急騰】今買えばいい株25839【半導体買い場】より
10月の外来負担上限上げ、310万人に影響 75歳以上巡り
いいね、もっと上げろ
371 :山師さん:2025/09/12(金) 13:04:39 ID:BVAUzRsw 【急騰】今買えばいい株25838【やる気まんまんま】より
無知過ぎて (´;ω;`)ウゥゥ
綾波ファンド株式会社 @ayanami_fund
1m
ちなみにメタプラネットは16日が新株の払込日なので今日ショートしてる人たちが持ち越すのは相当リスクたかいかと。
あと海外投資家は今日の株価見て公募キャンセルかどうかみるとおもうのよ。563円以下だと60日ロックアップを買う意味なくなるのでそれは絶対避けたいはず。
綾波ファンド株式会社 @ayanami_fund
仮想通貨系はビットコインぶち上がってきてるに関わらずメタプラに影響されてて調子わるいけど、こういう謎の悲観のときは買いにまわるで後でいい思いできる(と信じてるw)
来週答え合わせしましょ☺
スポンサード リンク
スポンサード リンク
米連邦準備理事会(FRB)は16─17日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25%ポイント引き下げ、4.00─4.25%とすると決定した。
パウエルFRB議長がFOMC後に行った会見の内容は以下の通り。
*インフレはこのところ上昇し、引き続き幾分高止まっている
*GDPの伸び鈍化は主に消費支出の減速を反映
*移民の減少と労働参加率の低下を反映し、雇用の伸びは著しく鈍化した
*労働力需要は弱まっている
*インフレは2022年半ばの高水準から緩和も、幾分高止まり
*モノのインフレは加速、サービスのディスインフレは継続
*来年以降、大半のインフレ期待指標は2%目標と一致する見通し
*政策変更は進展、経済への影響は不透明
*関税がインフレに及ぼす全体的な影響はまだ分からない
*関税による持続的なインフレへのリスクを管理・評価する必要がある
*リスクのバランスは変化した
*適宜にタイムリーに対応できる態勢整っている
*FOMCは2つの責務の達成に向け結束