まだの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「まだ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
524 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 22:51:33 ID:XCm7YYkt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
794 :山師さん:2025/10/04(土) 22:47:17 ID:7QsFfekV 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
菅ちゃんずっと魂抜けたままだけどいつまで生きてられるんかな
490 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 22:16:25 ID:9UYXCV5E0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
>>482
上岡龍太郎がやってた頃はまだ見れたが
今はぜんぜんおもしろくない
437 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 21:43:04 ID:XCm7YYkt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
スパイファミリーってまだ人気あんのかな
話題減ったような(´・ω・`)
412 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 21:30:59 ID:ht1mpHtDa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
クリレスの抹茶お高いけどおいしい(´・ω・`)ここは優待ないと来れない…
お茶屋さんが抹茶の仕入れまた2倍くらいに上がるって言ってたなあ…玉露はまだ外国そんなに知られてないから1.2倍くらいって
403 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 21:27:43 ID:++dE3xrH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
公明あれだけ弱体化してんのにまだ維新と連立組むの反対してんの笑う、都構想受け入れろよ創価まじ糞過ぎる(´・ω・`)
625 :山師さん:2025/10/04(土) 21:23:38 ID:04oQ7+n1 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
今日まだ土曜日という現実🙄
573 :山師さん:2025/10/04(土) 21:07:49 ID:9fJZsZID 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
1回目投票の後の小泉は駄目だ、まだ笑うな、しかしみたいな顔してたよな
542 :山師さん:2025/10/04(土) 21:00:12 ID:dzoUzaxu 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
マ○コに挿れたらどの野菜が一番気持ちいい選手権まだー?
スポンサード リンク
478 :山師さん:2025/10/04(土) 20:40:50 ID:/cTwfRPv 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
テレビはまだ天気予報くらいは信じていいのか?
466 :山師さん:2025/10/04(土) 20:37:30 ID:jP3CVfv0 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
>>438
たしかに高市ならチャイナマネーは逃げそう
アメリカ人はどうなんだ?
トップが女ってネガティブに捉えられなきゃきいいけど。フェミニズムが蔓延ってるアメリカですら女性大統領はまだいないんだからな
304 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 20:37:24 ID:sMTsE/eN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
https://seizougenba.com/node/11352
新しくなったグローバルパーツセンタは床面積1万2,810㎡の広さを誇る。
この建物は、1970年に先代である森社長の父が初めて伊賀で造った建物。稼働開始に先立ちあいさつをした森社長は、「自分自身も小学校3年生のときに、まだ名阪国道はここに出来ていなかったので、ディーゼルカーで2時間ほどかけてここに来たことがある。父は他に自慢する人もいなかったようで、子供に向かって、この工場すごいだろ、と自慢した思い出がある。こんなに綺麗になったので、おそらく先代社長も喜んでいるでしょう。」と、感慨深い様子を見せた。
これかな(´・ω・`)
288 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 20:31:21 ID:shWkPQYm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
進次郎がまだ44歳なのが恐怖
このままなら30年以上政治家人生あるから、一度は首相になりそう
427 :山師さん:2025/10/04(土) 20:14:35 ID:BkRurBoM 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
岸田はいまだにコメントないの?おん?
167 :山師さん:2025/10/04(土) 19:08:17 ID:xAI/QB3a 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
Pカスはまだ画像上げてるから虚プやたま汚痔よりは信頼できる方だな
リアル底辺というくくりでは同類だけどw
971 :山師さん:2025/10/04(土) 18:28:34 ID:eWnObaEM 【急騰】今買えばいい株25931【高い値早苗】より
高市まだスープラ乗ってんのかな
845 :山師さん:2025/10/04(土) 18:04:54 ID:y65pRRC/ 【急騰】今買えばいい株25931【高い値早苗】より
都知事と首相(まだ)が女性になる時代
これはインパクトあるわ
687 :山師さん:2025/10/04(土) 17:32:36 ID:gdUBMuQ1 【急騰】今買えばいい株25931【高い値早苗】より
半導体空売りしてんどけどまだイジメられるのかよ。。。
しねよ世界。。。
スポンサード リンク
462 :山師さん:2025/10/04(土) 16:58:50 ID:/2JnWY0B 【急騰】今買えばいい株25931【高い値早苗】より
つーかこんだけ株価上げてるのに
まだ機関はキャッシュたっぷり持ってるの?
ヤバすぎだろ
312 :山師さん:2025/10/04(土) 16:37:55 ID:+60S6o4z 【急騰】今買えばいい株25931【高い値早苗】より
ソニー銀行のメイン事業は保険屋だけど
長期金利の上昇が損失を多く生むから
短期金利の利上げももちろん関係あるけど
このままだと厳しいよ
280 :山師さん:2025/10/04(土) 16:34:25 ID:b5JTOo6F 【急騰】今買えばいい株25931【高い値早苗】より
>>129
保険屋だから利上げは逆風って見たぞ
まあ何れにせよまだ売り玉いっぱいだろうし上がらんかな
231 :山師さん:2025/10/04(土) 16:28:07 ID:KyT5Uy6b 【急騰】今買えばいい株25931【高い値早苗】より
>>219
萩生田はまだ許されてないと思う
219 :山師さん:2025/10/04(土) 16:27:05 ID:15JMvgcC 【急騰】今買えばいい株25931【高い値早苗】より
高市の個人チャンネルの同接数すごい
まだ高市本人は戻って来てないのに
映像に萩生田が出て来てコメ欄がどよめいたのは草
203 :山師さん:2025/10/04(土) 16:25:30 ID:o2/6wnLf 【急騰】今買えばいい株25931【高い値早苗】より
高市はそこまで踏み込めないから参政党はまだまだ躍進するよ
高市が相当なことやらないかぎりね、しがらみで無理だと思う
643 :山師さん:2025/10/04(土) 15:26:51 ID:J7Lc9wV5 【急騰】今買えばいい株25929【やりィの総裁】より
>>623
普通レベルの馬鹿ならまだいいけど発達が疑われるレベルの馬鹿は流石にキツいわ
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

(´・ω・`)
「サナエノミクス2.0」へ、総裁選で自動車税停止を断言 診療報酬も引き上げ
[東京 4日 ロイター] - 自民党総裁選で新しい総裁に選ばれた高市早苗前経済安全保障担当相は、選挙戦を通じて金融緩和と積極財政というかつての「サナエノミクス」を前面に出すことはなく、「大胆な危機管理投資と成長投資」を訴えた。主要政策や演説の発言などから、高市氏が今回掲げた「サナエノミクス2.0」とも言える経済政策を整理する。
高市氏は9月19日、国会内で立候補を正式に表明した。「財政健全化は重要」とする一方、経済成長の重要性を強調し「成長投資で強い経済を実現する」と語った。
消費減税の主張を取り下げ、給付付き税額控除の制度設計に着手することも表明。立憲民主党など野党が実現を求めている政策でもあり、今後協議が進展する可能性がある。
<「診療・介護報酬を臨時国会で見直し」>
「健康医療安全保障」も目玉政策の一つだ。名古屋市での演説では「補正予算を秋の臨時国会で組む。例えば診療報酬を過去2年分の人件費や物価高を反映して早めに上げる。介護報酬も本来なら2027年が改定時期だが同じように改定する」と言い切った。
食料安全保障についても具体策を語った。今後5年で農業構造転換に向けた投資を強化するとし、「いま(政府で)考えられている金額よりもぐっと大きくして集中的にやることで、転作ではなくいまの生産そのものへの応援をする」とし、農地の大規模化などにも取り組むと述べた。
<「アホ」とした利上げは穏当に>
もう一つ、選挙期間を通じて注目されたのは高市氏の金利への認識だ。昨年の総裁選では日銀の利上げについて「はっきり言うと早い。まだ金融緩和を続けるべきときだ」と断言。利上げするのは「アホやと思う」とも発言していた。
一方、今回の選挙戦では過激な主張を封印。9月24日の日本記者クラブ主催の討論会では「財政政策も金融政策もきちっとした方向性を決める責任は政府にある」とし、金融政策の手段については日銀が決めるべきとの見解を示していた。
詳細はソース先 2025/10/4
https://jp.reuters.com/markets/japan/6YOHDCEQSNKX5IJUG4WPTOOAI4-2025-10-04/