フィッシングの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「フィッシング」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
237 :トレビューマン種362 :2025/05/05(月) 13:22:01 ID:j6WDFT0f 【急騰】今買えばいい株22265【勃○】 より
732 :山師さん:2025/05/04(日) 10:23:29 ID:gblqDaLF 【急騰】今買えばいい株22263【雑談会場】 より
ここでフィッシング、フィッシング言ってたやつは自殺○たな
https://x.com/serotape_take/status/1916086161745055853?s=46&t=M2EGTWl-vIpx7H80hAEIUg
725 :山師さん:2025/05/04(日) 10:16:20 ID:E6f80q07 【急騰】今買えばいい株22263【雑談会場】 より
そもそもアホばっかりのこのスレで誰も被害にあってないのがな
フィッシングにひっかかるやつはよっぽどあほなんでは?
719 :山師さん:2025/05/04(日) 10:12:33 ID:eg4cj1Lz 【急騰】今買えばいい株22263【雑談会場】 より
>>714
そっくりなサイトだからフィッシングって気づいてすらないと思うよ
718 :山師さん:2025/05/04(日) 10:08:46 ID:gblqDaLF 【急騰】今買えばいい株22263【雑談会場】 より
フィッシングマンは恥ずかしくて自殺○たなw
714 :山師さん:2025/05/04(日) 10:02:09 ID:gblqDaLF 【急騰】今買えばいい株22263【雑談会場】 より
ここでフィッシング、フィッシング言ってる奴は情弱だったな
https://x.com/serotape_take/status/1916086161745055853?s=46&t=M2EGTWl-vIpx7H80hAEIUg
262 :山師さん@トレード中 :2025/05/03(土) 10:13:33 ID:Vjbu+TiG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18294 より
【5/31(土)より原則必須化】多要素認証(デバイス認証・FIDO認証)の事前設定をお願いします
こんなフィッシングメールに誰がかかるんだよ(´・ω・`)
56 :山師さん@トレード中 :2025/05/03(土) 01:38:53 ID:WnGORsBz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18294 より
このスレにもフィッシングきた(´・ω・`)
739 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 20:17:30 ID:NqRc2za60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
フィッシング詐欺なら自己責任(´・ω・`)
スポンサード リンク
671 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 19:33:15 ID:HLbj8Jaw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
迷惑フォルダに振り分けられてないSBI装ったフィッシングきてるな
ハゲ共騙されるなよ
398 :山師さん:2025/05/02(金) 17:39:27 ID:8hD0nN+T 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
フィッシングとか断定してたやつただの無能だったな
385 :山師さん:2025/05/02(金) 17:36:16 ID:PtBZI/iR 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
フィッシングに釣られるようなバカは釣られたことに気づかないから
フィッシングじゃないと言い張るんだよ
で、それを間に受けたバカがフィッシングじゃないかもとか言い始めて収拾つかなくなる
341 :山師さん:2025/05/02(金) 17:29:20 ID:8hD0nN+T 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
ついにボスからもフィッシングじゃないだろう来たな
https://x.com/cissan_9984/status/1918220190611050617?s=46&t=M2EGTWl-vIpx7H80hAEIUg
309 :山師さん:2025/05/02(金) 17:23:08 ID:8hD0nN+T 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
>>307
フィッシングバカが消えてつまらんけどな
273 :山師さん:2025/05/02(金) 17:13:22 ID:G1Nv8a8D 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
>>263
それやるとフィッシングサイトにうっかり入力しちまうリスクが上がるぞ
何らかのパスワード管理ソフト使った方がええ
250 :山師さん:2025/05/02(金) 17:07:35 ID:RGT4pI0A 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
>>217
これ騙ったフィッシングメールにつられるのがたくさん出るだろw
209 :山師さん:2025/05/02(金) 16:58:01 ID:8hD0nN+T 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
フィッシングだとか言ってたやつ自殺○たか?
191 :山師さん:2025/05/02(金) 16:53:12 ID:8hD0nN+T 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
ここでフィッシング、フィッシング言ってたやつらはようやく目が覚めたか?
https://x.com/serotape_take/status/1916086161745055853?s=46&t=M2EGTWl-vIpx7H80hAEIUg
スポンサード リンク
181 :山師さん:2025/05/02(金) 16:50:13 ID:Ua6jGEMq 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
>>172
ほぼ確実にマルウェアだという確信がある
ノーガードのPCでログインした直後に不正ログインが始まった
資産管理アプリは使ってない&フィッシングメールは開いてすらいないから恐らくマルウェア、スキャンしたらマルウェア10個くらい入ってたけど
一応マルウェアは駆除したけど、そのPCにはダミーのパスワード保存しっぱなしにして、スマホの方からパスワード変更した
二段階認証もかけてるから理屈の上ではルーターにバックドアが入ってない限り安全なはず
とりあえず俺から言えることは、株取引は専用のデバイスでやったほうがいい、少なくともWEBログインするのはPCからは非常におすすめしない
172 :山師さん:2025/05/02(金) 16:45:49 ID:ymV9o5ZN 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
>>169
不正ログインされる覚えある?
資産管理アプリ使ってるとかフィッシングメールに引っかかったとか
360 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 16:29:32 ID:9+vC+XBC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
フィッシング詐欺等による証券口座への不正アクセス等による対応について
今般のインターネット取引サービスにおけるフィッシング詐欺等による証券口座への
不正アクセス等による対応について(10社 申し合わせ)
日本証券業協会
2025年5月2日
https://www.jsda.or.jp/about/hatten/inv_alerts/alearts04/higai/index.html
131 :山師さん:2025/05/02(金) 16:29:32 ID:OVpmkXy9 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
>>127
フィッシングじゃw
79 :山師さん:2025/05/02(金) 16:12:41 ID:cpl5S3Xh 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
ブラウザにパスワード保存してるアホが乗っ取られてるんだってよ自業自得だ
証券口座情報、盗難の手口にコンピューターウイルスも
証券各社で判明している口座の乗っ取りによる不正操作被害。口座乗っ取りの発端となるのは、IDやパスワードといった口座情報の盗難だ。盗難の手口が、フィッシング詐欺による被害と、そうでない場合の可能性があるという。
フィッシング詐欺の手口でない場合、考えられるのが「インフォスティーラー」と呼ばれるコンピューターウイルスの感染だ。どのようなウイルスなのか。サイバーセキュリティー事業を手掛けるマクニカ(横浜市)の瀬治山豊セキュリティ研究センター長補佐に聞いた。
――証券口座の情報はどのくらい漏洩しているのでしょうか。
マクニカが調べたところ、闇サイト「ダークウェブ」などで、証券口座に関する認証情報がのべ10万5千件確認できました。2024年から急増しています。これらの情報は、フィッシング詐欺や「インフォスティーラー」と呼ばれるコンピューターウイルスによって、端末から抜き取られた可能性があります。
――どのようなウイルスですか。
インフォスティーラーは、完全に秘密裏に短時間で動くのが特徴です。情報を盗んだ後、証拠隠滅のために、自分自身の姿を消してしまいます。このため、いつ、どんな情報が取られたのか、後から調べてもわかりません。
――どのような情報が盗まれるのですか。
特にグーグルの「クローム」など、ウェブ閲覧ソフト(ブラウザー)の情報が狙われます。閲覧履歴が盗まれ、オンラインショッピングのサイトでブラウザーに保存しているIDやパスワード、クレジットカードの情報などが簡単に抜き取られてしまいます。
インターネットで取引する証券口座の情報も、ブラウザーに保存していると盗まれます。インフォスティーラーが盗んだ情報データを調べると、証券口座のIDやパスワードだけでなく、資産を売る時などに入力を求められる取引パスワードも多く見つかります。
283 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 15:52:00 ID:tNaYVmK60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
フィッシングじゃないらしいよ
テスタもメールから踏んだことは一度もないって
261 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 15:43:56 ID:0P3O6OHl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
フィッシング詐欺の被害者の一定の保障って全額では無いんだろうな、半分も帰ってくるのかな(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
毎日SBIからフィッシングメール注意喚起通知来るのだるいぞ
Googleの二段階認証くらい実装してからいえや