会合の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「会合」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
880 :山師さん:2025/04/09(水) 10:01:30 ID:wNW+cCH2 【急騰】今買えばいい株22148【関税発動】 より
573 :山師さん:2025/04/07(月) 23:54:02 ID:JIszkuJJ 【急騰】今買えばいい株22137【歓喜の涙】 より
>>543
あれはFRBの緊急会合開催予定のヘッドライン流れて上がった
石破の電話とか市場は1mmも評価してないというか興味無い
867 :山師さん:2025/04/07(月) 09:47:50 ID:pi3u/MKn 【急騰】今買えばいい株22128【電車止まる】 より
>>817
3会合連続で利下げしてきたのに、トランプのせいで足踏みになったんだよなぁ
262 :山師さん:2025/04/07(月) 00:20:09 ID:aSh5BzY0 【急騰】今買えばいい株22124【月曜日】 より
EUは7日に加盟国通商担当相会合を開き、EUとしてのメッセージを発信すると共に、対抗措置について欧州委員会と調整するという。
前から報復関税については言ってるからそんな混乱はないだろうけど中国の後だけにトランプの気分読めないんよね
359 :山師さん:2025/04/05(土) 21:05:16 ID:v/IOrAqJ 【急騰】今買えばいい株22123【ぽっくん701】 より
>>353
7日のEU会合でアメリカ対策するし様子見って人が多そうだけどね
金曜の中国と違いEUが降参して関税引き下げて産業捨てると思うなら買いだろうけど
227 :山師さん:2025/04/05(土) 10:12:45 ID:c+Ok3ojX 【急騰】今買えばいい株22122【修正】 より
まさか今から取り組むの?
石破首相、「トランプ関税」への対応遅れ陳謝 自民会合
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04C9D0U5A400C2000000/
369 :山師さん:2025/04/04(金) 18:12:28 ID:rWiBZH09 【急騰】今買えばいい株22117【底打ち】 より
植田さん次の日銀会合でツルッパゲになってそう🥺
408 :道神 :2025/04/04(金) 12:02:50 ID:UUn4MN4S00404 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18213 より
>>406
( ・`ω・´) NATO外相会合最終日
184 :山師さん:2025/04/04(金) 09:32:48 ID:fcJ7qHII 【急騰】今買えばいい株22112【雇用統計】 より
【要人発言】日銀副総裁「経済・物価の見通し実現していけば、政策金利引き上げ・・・」
内田日銀副総裁
「見通しの実現するかは毎回の会合で点検する」
「米国の関税措置は物価への影響は上下様々に考えられる」
「経済・物価の見通し実現していけば、政策金利引き上げ、緩和度合い調整していく」
スポンサード リンク
326 :山師さん@トレード中 :2025/04/04(金) 09:26:52 ID:fAg4/jA000404 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18212 より
【要人発言】
内田日銀副総裁
「(トランプ関税受けて)世界経済に下押し影響」
「物価への影響、上下様々な影響が考えられる」
「展望レポートで示した見通しが実現していくとすれば、政策金利を引き上げ緩和度合い調整する」
「見通しの実現、毎会合で点検
520 :道神 :2025/04/04(金) 04:42:58 ID:UUn4MN4S00404 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18211 より
( ・`ω・´)
ルビオ米国務長官 NATO加盟国の防衛費「GDP比5%」への
増額「方針を確認したい」 外相会合を前に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a22457537c3c0cbd1dd08cd1136cec34154d256
13 :山師さん:2025/04/02(水) 18:59:11 ID:Zkl+7PIZ 【急騰】今買えばいい株22099【運命の木曜日】 より
3月の日銀会合の主な意見に「個人投資家が株高で調子乗り出してるし、こんな低金利を続けるのまずくね?」と書かれてるね
https://www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_minu/opinion_2025/opi250319.pdf
> 資産価格上昇に伴う期待収益率向上から、市場参加者は、実質金利を消費者物価で捉える以上に低位に感じ、緩和効果がより強まっている可能性がある。今後、過度な緩和継続期待の醸成による金融の過熱を避ける観点から、金融緩和度合いの調整を機動的に行う必要がある。
321 :山師さん@トレード中 :2025/03/29(土) 20:21:09 ID:pqDvgF3/0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18194 より
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は28日、ヘグセス国防長官が
機密情報を話し合う外国の閣僚らとの会合に妻を同伴させていたと報じました。
さすがにクビ1号出るか(´・ω・`)
213 :山師さん@トレード中 :2025/03/28(金) 14:42:07 ID:vmO4bsHZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18192 より
5月初めの金融政策決定会合で利上げ議論きたー(´・ω・`)
61 :山師さん:2025/03/28(金) 09:02:59 ID:z3KNNPVB 【急騰】今買えばいい株22078【配当斎藤氏】 より
【日銀決定会合の主な意見】「金融政策のスタンスを従来の緩和から中立へ転換させる点も含めて・・・」
日銀金融政策決定会合における主な意見(3月18−19日分)
「当面、米国新政権の政策とその世界経済・国際金融資本市場への影響を注視しながら、国内的には0.5%という新しい金利水準の下での経済・物価の反応を見極めていくことが適当である。そのうえで、次の利上げを判断すべきである」
「米国発の下方リスクは足許で急速に強まっており、関税問題の今後の展開次第では、わが国の実体経済にまで悪影響を与えていく可能性が十分ある。その場合には、利上げのタイミングをより慎重に見極めることが必要である」
「次回会合では、1.企業や家計のインフレ予想、2.物価上振れリスクの顕在化、3.賃上げの進展をしっかりと確認し、金融政策を判断していく必要がある」
「各国の通商政策等から物価に上下双方向の不確実性がある時に、不確実だから現状維持、金融緩和を継続する、ということにはならない」
「次の利上げを行う局面では、基調的な物価上昇率が2%の目標にかなり近づいていることも想定されるため、金融政策のスタンスを従来の緩和から中立へ転換させる点も含めて検討していく必要性がある」
514 :山師さん@トレード中 :2025/03/28(金) 06:12:23 ID:p8XA6Pzg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18190 より
今日の予定(´・ω・`)
08:30 3月東京都区部消費者物価指数
08:50 日銀金融政策決定会合の主な意見
21:30 米2月個人消費支出(PCE)
100 :山師さん:2025/03/27(木) 02:36:27 ID:bV1aHGXw 【急騰】今買えばいい株22072【配当古事記】 より
ここのみんなは日銀会合の前か先週末あたりで利確してるだろ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>831
FRB3会合連続で利下げしてたのに、トランプ政策で利下げできなくなったんやで?
関税インフレと景気後退で最悪のデフレの可能性の方が高そうじゃね