引きの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「引き」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 4479 マクアケ
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
447 :山師さん:2025/10/19(日) 14:34:51 ID:S/7Q0Vgw 【急騰】今買えばいい株26003【ぷんきき】より
318 :山師さん:2025/10/19(日) 13:52:28 ID:Dmr53FNc 【急騰】今買えばいい株25998【玉木総理】より
>>310
タ○キンじゃ天下取れんだろうな
攻め時と引き際を知らん
31 :山師さん@トレード中 :2025/10/19(日) 09:12:03 ID:Riic/BIE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18707より
玉木さん平時の駆け引きはいいんだろうけど、有事に国の運命を左右するような二者択一の判断を迫られた時に
即座に適切な即断ができるかどうかは疑問が残るな
978 :sage:2025/10/19(日) 08:13:26 ID:6pnpSALQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18706より
株価には国民民主党との連立が一番良かったって
玉木氏、高市総裁と協力も 「政策進めるため」共同通信
門倉貴史
エコノミスト/経済評論家
野党の中で高市氏の考える財政・金融政策に最も近かったのは国民民主党だったので、自民党が国民民主党と連立すれば、年収の壁の大幅な引き上げなど国民民主党が主張する政策の実現可能性は高かった。
一方、日本維新の会の財政・金融政策に対する考え方は高市氏とは異なるため、自民党と日本維新の会との連立になれば、高市氏の主張する積極的な財政政策と金融緩和路線は弱まる可能性が高い。
結果として、国民民主党が主張する政策の実現可能性は低くなるのではないか。
752 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 20:37:02 ID:GQh/4lwh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18706より
よくレスがつく引きの強い書き込みするいつもの彼が見えない(´・ω・`)
下痢のせいだ
751 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 20:36:38 ID:ehO3DNDP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18706より
食料品消費税ゼロ?実現したらすごいけど努力する方針って(´・ω・`)
>維新が求めていた食料品の消費税率0%への引き下げと企業・団体献金の廃止も、自民が実現に向け努力する方針を示すことで折り合った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/672f64a085f3b76bef90d2ca7ac3d796cb73ab7d
720 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 20:22:58 ID:ehO3DNDP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18706より
【独自】自民・維新、連立政権20日合意 閣外協力、高市首相選出へ
2025/10/18 20:20:24 共同通信
https://news.jp/i/1352240492208980721
維新は連立入りに伴い21日の首相指名選挙で高市氏に投票する。高市氏の女性初となる首相選出は確実な情勢となった。閣外協力となるが、首相補佐官に維新の遠藤敬国対委員長を起用する案が浮上している。
連立に向けた政策協議で維新が求めていた食料品の消費税率0%への引き下げと、企業・団体献金の廃止について、自民が実現に向け努力する方針を示すことで折り合った。両党幹部が17日夜に東京都内で会談して確認した。高市、吉村両氏も合意を了承している。
高市氏は16日の政策協議初会合で、維新に入閣を要請していた。ただ維新内には「政策の進捗を見極めてからでいい」(中堅)との声が強かった。このため副大臣、政務官も維新から登用せず、首相補佐官にとどまる見通しだ。
649 :山師さん:2025/10/18(土) 15:48:58 ID:ALWkPeX+ 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
まぁワイもヤバいからな😅
小5にきびと腕毛、すね毛に悩み始める
中3それらがかなり悪化。更に髭と胸毛に悩み始める
高校それらが悪化して、ドン引きレベル
大学ハゲ
332 :山師さん:2025/10/18(土) 11:50:09 ID:uHjI9fcK 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
大谷さんにドン引きするやつ結構いて草
スポンサード リンク
30 :山師さん:2025/10/18(土) 09:25:37 ID:fyh/zjHu 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
玉木「年収の壁引き上げができないのは維新のせい。早く国民のための政治をやれ」
737 :山師さん:2025/10/18(土) 00:40:37 ID:mB55+OHx 【急騰】今買えばいい株26001【変革への土曜日】より
リーマンショックの時は各国が金融緩和で乗りきったのに、日本だけ引き締めで回復が遅れた
その反省から生まれたのがアベノミクス
475 :山師さん:2025/10/17(金) 21:57:00 ID:ZQPybNXC 【急騰】今買えばいい株26001【変革への土曜日】より
過労は気が抜けた瞬間がヤバいんだよな
内閣総理大臣の指名を受けた晩にそのまま息を引き取ってもおかしくはない
372 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 20:31:10 ID:An/UCma30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
>>370
レアアースと引き換えにそれはあるかもしれない(´・ω・`)
308 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 20:11:38 ID:/Auy1IOG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
議員定数削減はぽっと出の維新の要望で駆け引きでしかない
自民維新の連立は確実
高市の総理大臣も100%
株価↑↑↑ゴミ通貨↓↓物価↑↑↑↑移民↑↑外国人観光客↑↑↑
なのは間違いないのでそういう株を買えばOK牧場(´・ω・`)b
299 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 20:06:34 ID:gOJXU+wU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
金融引き締めで利上げじゃないの?
854 :山師さん:2025/10/17(金) 18:52:13 ID:lHrM1ja/ 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
雑魚がっ、日本に迷惑かけるなクズ
16日の米株式市場で地方銀行株が下落。地銀2行が、不正の疑いがある融資の問題を明らかにした。借り手の信用力を巡り、さらなる亀裂が生じているとの懸念が強まった。
ザイオンズ・バンコープの株価は一時9.7%安。サンディエゴに本社を置く完全子会社のカリフォルニア・バンク・アンド・トラストが引き受けた融資で、5000万ドル(約75億円)の貸倒償却を計上したと発表した。
ウェスタン・アライアンス・バンコープは一時11%急落。第1順位の担保を提供しなかった借り手への対応を進めていると明らかにした。ただ、この問題が2025年の業績見通しに影響を及ぼすことはないとの見方を示した。同行は経営破綻した米自動車部品メーカー、ファースト・ブランズ・グループに対しても一定のエクスポージャーを抱えている。
154 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 18:38:22 ID:2lxWzMkV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
住所不定無職の男(60)の「出し子」を逮捕 現金25万7千円を不正に引き出した疑い 兵庫県警尼崎南署
いい出し子いて(´・ω・`)
128 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 18:29:48 ID:mlmP9bS30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
立民と孔明の計画は、玉木を引き入れた上で自民党の離反を待つ戦略
成功すれば政権交代ができるが、裏目に出た場合は最悪立民と孔明はどちらも党組織が分解してしまう
全ツッパの博打だわ
スポンサード リンク
944 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 16:26:04 ID:8MYdqUIs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18704より
うわぁああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■パウエル議長、10月下旬の追加利下げの可能性示唆「雇用者数の伸びが急激に鈍化」
■「年内残り2回」想定維持
■FOMCは、10月および12月の次回2回の会合で利下げを実施する見通し
ロイター 読売新聞
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は14日、28〜29日の連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げを行う可能性を示唆した。米ペンシルベニア州での講演で明らかにした。米政府機関の一部閉鎖でFRBが重視する雇用統計などの公表が見送られているが、パウエル氏は「入手可能なデータに基づけば、雇用とインフレ(物価上昇)の見通しは9月の会合以降、大きく変化していないと言える」と説明した。「雇用者数の伸びが急激に鈍化している」と指摘し、利下げの想定を維持する考えを示した。
10/29 水
27:00
米連邦公開市場委員会(FOMC)終了後政策金利発表
27:30
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
定例記者会見
■FOMCが9月に公表した経済見通し(SEP)によれば、2025年末までに金利がさらに引き下げられる可能性が高い。米国の政策金利であるフェデラルファンド金利(FF金利)は、4%から4.25%の範囲にある。10月のFOMCで利下げが実施されれば、FF金利は3.75%から4%の範囲まで引き下げられる見込みだ。
960 :山師さん:2025/10/17(金) 16:12:20 ID:sabLpTZU 【急騰】今買えばいい株25998【半導体ナンピン】より
かずお〜
日銀は16日、植田和男総裁が記者会見で述べた「金融引き締めの度合いを調整する」との発言を「金融緩和の度合いを調整する」に訂正すると発表した
869 :キャプテン :2025/10/17(金) 15:55:44 ID:LQiYxzj3 【急騰】今買えばいい株25998【半導体ナンピン】より
格闘経験ある屈強な男を100メートル引きずっていくのはやべーな
710 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 15:14:49 ID:An/UCma30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18704より
ベースフード信用買いのままで現引きしてないんだよな、これ含み損になってないんかな(´・ω・`)
310 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 13:09:41 ID:S+BAgujtM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18704より
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-16/T46BMQGOT0JL00
植田日銀総裁、見通し確度上がれば引き締め調整-10月会合へ情報収集
植田警戒(´・ω・`)
492 :山師さん:2025/10/17(金) 11:02:45 ID:xokVX0Un 【急騰】今買えばいい株25997【修正】より
ガイコツハゲいい加減にしろや
【ワシントン共同】日銀は16日、植田和男総裁が記者会見で述べた「金融引き締めの度合いを調整する」との発言を「金融緩和の度合いを調整する」に訂正すると発表した。
451 :山師さん:2025/10/17(金) 10:59:03 ID:G+5UwVll 【急騰】今買えばいい株25997【修正】より
消費税は福祉目的なんだから税率下げたらあかんやろ。
税率維持と引き換えに、福祉の水準は維持しろよ
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

台湾が中華に侵食されそうなのがヤバすぎるな
台湾企業と手を組んだ=中華にボッシュートって事だろ
微妙なラインだから今引きあげなんてできないしな
親中派が台湾政治握ったら関連銘柄から連鎖的にマンデー来ると思うぞ