消費の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「消費」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
36 :山師さん@トレード中:2025/08/13(水) 15:42:23 ID:mOQfFrkf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18545より
721 :山師さん@トレード中 :2025/08/13(水) 14:14:18 ID:OOCUKvs00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18544より
おまけの方が高額なら消費税10パー適用したらってイッシーに言ってみるか(´・ω・`)
691 :山師さん@トレード中 :2025/08/13(水) 10:27:19 ID:Q/XmQzXk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18543より
これは嵐の前の静けさかもしれない
バンクレート
⭕今回のCPI統計は7月のインフレ動向を映すものだが、多くの関税措置は8月に入ってから発効した。これらのコストが最終的に消費者に転嫁されるまでには一定の時間を要するとみられ、年内にインフレ圧力が一段と強まる可能性がある。
201 :山師さん@トレード中 :2025/08/13(水) 09:07:12 ID:Q/XmQzXk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18543より
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
■これは嵐の前の静けさかもしれない■
バンクレートのグレッグ・マクブライド氏:
⭕これは嵐の前の静けさかもしれない。今回のCPI統計は7月のインフレ動向を映すものだが、多くの関税措置は8月に入ってから発効した。これらのコストが最終的に消費者に転嫁されるまでには一定の時間を要するとみられ、年内にインフレ圧力が一段と強まる可能性がある。
スコシアバンクのチーフ通貨ストラテジスト
⭕前年比の総合CPIが予想を下回っただけで、短期的にドルの上値を押さえるには十分だ。
モルガン・スタンレー
⭕長期的には、関税の影響が経済全体に広がる中、物価上昇がこれで終わるとは考えにくい。
66 :山師さん:2025/08/12(火) 22:48:00 ID:Jt5qIOmw 【急騰】今買えばいい株25696【石破アゲル】より
>>57
石破、赤沢←❌
利上げしない植田←⭕
韓国や中国が円安に激怒。刷った円で消費税や社会保険料の減税だ。
トランプ氏は、足元の外国為替相場に関し「対ドルでの円安や人民元安がはなはだしい」と指摘。米国の輸出企業にとって「すさまじい負担だ」との懸念を示した。その上で、米国製自動車の輸入が進まず、対米貿易黒字を抱える日本に対し「不作法だ」と不満を漏らした。
「製造業は大事だと思うが、経営者は全員が口をそろえて、もう製造業は無理だという。知っての通り、米国は為替の問題を抱えている。為替だ。自分が大統領だった時は、中国の習近平国家主席、日本の安倍晋三首相と激しく、強力に闘った。ドル高・円安、元安は今や強烈で、大きな為替の問題がある」
386 :山師さん@トレード中 :2025/08/12(火) 21:30:56 ID:uE9y7SAA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18542より
21:30発表
・7月米国 消費者物価指数[コア](前月比)0.3%(予想 0.3%・前回 0.2%)
・7月米国 消費者物価指数[コア](前年比)3.1%(予想 3.0%・前回 2.9%)
382 :山師さん@トレード中 :2025/08/12(火) 21:30:34 ID:uE9y7SAA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18542より
21:30発表
・7月米国 消費者物価指数(前月比)0.2%(予想 0.2%・前回 0.3%)
・7月米国 消費者物価指数(前年比)2.7%(予想 2.8%・前回 2.7%)
807 :山師さん@トレード中 :2025/08/12(火) 16:05:43 ID:7LOJ5+Qw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18541より
イオンラウンジ行こうと思ったら4人分まで行けるように変更なってる(´・ω・`)2回分消費でもいいね
576 :山師さん@トレード中 :2025/08/12(火) 08:38:41 ID:gJ5ttF6e0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18539より
🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥
08/12 火 21:30
⬛米7月消費者物価指数(CPI)⬛
🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥
スポンサード リンク
554 :山師さん@トレード中 :2025/08/12(火) 08:29:40 ID:gJ5ttF6e0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18539より
おはよう😎
今日は注目の7月米消費者物価指数(CPI)が発表される
来週はワイオミング州のジャクソンホールで開催されるが、FRBの年次総会にもCPIの結果が影響する
先週の爆上げでCALLはすべて売却
現物株はチャート判断で半分近くを売却 大きな利益となった
現在、先物ポジションはゼロ
433 :山師さん@トレード中 :2025/08/12(火) 07:01:17 ID:Yb+7hW/W0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18539より
今日の予定(´・ω・`)
08:50 7月マネーストック
18:00 独8月ZEW景況感指数
21:30 米7月消費者物価指数(CPI)
03:00 米7月財政収支
250 :山師さん@トレード中 :2025/08/11(月) 22:53:55 ID:zELcKRntd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18539より
竹中平蔵「消費減税は無意味だ!外国人を受け入れ、無駄な年金を減らしなさい」
有識者の見解(´・ω・`)
50 :山師さん:2025/08/11(月) 18:05:43 ID:k8y1PxOC 【急騰】今買えばいい株25689【連休継続】より
この前ちゃんと消費しろって言ったら消去依頼してるから大丈夫って言ってたけど全然消えてないぞ
1000 :山師さん:2025/08/11(月) 17:54:43 ID:yKmboBws 【急騰】今買えばいい株25688【連休フィニッシュ】より
まーたコテの噂話でスレ消費してる
988 :山師さん@トレード中 :2025/08/10(日) 10:03:27 ID:yE0riqot0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18535より
>>980
取得税、譲渡税、固定資産税、相続税(´・ω・`)これはヤリ過
増税路線、消費税25%論者の漏れでも間違った税制だと思う
540 :山師さん@トレード中 :2025/08/09(土) 10:16:26 ID:+8tJaaY/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18534より
米高騰で消費量が半分になった
ダイエットにもなるし(´・ω・`)
339 :山師さん@トレード中 :2025/08/09(土) 08:20:00 ID:fJ8mI0nQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18534より
今日の予定(´・ω・`)
10:30 中国7月生産者物価指数(PPI)
10:30 中国7月消費者物価指数(CPI)
01:15 ボウマンFRB副議長が講演
84 :山師さん@トレード中 :2025/08/08(金) 22:11:26 ID:gCOlOdxf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18534より
>>73
消費税は中立で購買には影響が無いとかが
いまだ主流だしね、あれ本当に意味わからないw
消費税が上がれば消費は抑制されるのは
子供でも分かると思うんだけどね。
スポンサード リンク
73 :山師さん@トレード中 :2025/08/08(金) 21:50:26 ID:oDVga7nx00808 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18534より
>>18
無能がバブル崩壊させず
無能銀行そく潰して
消費税導入ぜず
今の氷河期世代をちゅんと就職させて優遇して
無能経営陣が中国韓国に技術売り渡ししなければ
今ごろ日本と日本人がアメリカに次ぐ経済大国大消費大国になってたのに
18 :山師さん@トレード中 :2025/08/08(金) 20:59:03 ID:gCOlOdxf00808 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18534より
アメリカに変わる大消費地が無い以上
心配せんでもいいと思うけどねアメリカ株
今までが良すぎただけで。
正直、日本の方が心配でしょ?
629 :山師さん:2025/08/08(金) 18:20:35 ID:iFZkJ+nx 【急騰】今買えばいい株25684【花金】より
>>589
1990年代は供給過多で需要(消費)不足の物が売れない値下げ大不況(デフレ)
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!」
2025年現在は中国コロナやプーチンで輸入が滞りそこに失われた30年の緊縮財政の供給力毀損、労働者不足。
供給力が毀損されているから需要が供給を上回りインフレ。 死んだり壊れた労働者(氷河期)や農家を墓から蘇らせるしかない!!
580 :スパイダーM :2025/08/08(金) 18:12:29 ID:iFZkJ+nx 【急騰】今買えばいい株25684【花金】より
植田利上げしたら住宅ローンや借金持ちは地獄やで
消費税減税してアメリカの関税0にしてもらうしかないな。
後は原発再稼働とインボイスと独身税の廃止。
ワクチン打ちたい人は自費で100発でも打たせとけば良いがな
428 :山師さん@トレード中 :2025/08/08(金) 11:46:54 ID:s9/m2Mrt00808 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18532より
「リテイリング」とは、小売業、つまり商品を最終消費者(個人)に販売する行為を指します。具体的には、商品を仕入れて、それを店頭やオンラインで直接消費者に販売するビジネスのことです。
より詳しく説明すると、
リテール(retail):元々「再び切る」という意味の英語「retail」が語源で、仕入れた商品を消費者に販売する行為を指します。
リテイリング(retailing):上記のリテールという行為を指す名詞形です。
小売業:リテイリングを行う業種、またはそのビジネス全体を指します。
だそうです(´・ω・`)
543 :山師さん@トレード中 :2025/08/08(金) 09:33:04 ID:+2p/KXZc00808 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18531より
08/12火
米国7月消費者物価指数
21:30
米国7月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
⬛予想3.0% 前回2.9%⬛
480 :山師さん@トレード中 :2025/08/08(金) 09:26:47 ID:+2p/KXZc00808 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18531より
🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥
08/12 火
21:30
💢米7月消費者物価指数(CPI)
🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>13
輸入品に消費税つけたのと一緒の効果やで