物価の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「物価」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
693 :キャプテン :2025/04/12(土) 10:48:43 ID:g16vgyrE 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
151 :山師さん:2025/04/12(土) 01:41:26 ID:eHPveh7e 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
円高になったから物価が下がるのを見込んで給付金と減税の案を否定し始めたってかなり行き当たりばったりだな
445 :山師さん@トレード中 :2025/04/12(土) 00:47:37 ID:Kx8Cdqhb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18245 より
与党が物価高対策で消費減税検討 首相、近く補正予算編成を指示 「つなぎ」で現金給付へ
やっぱりお金くれるんか(´・ω・`)
337 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 23:23:45 ID:X/iMPI470 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18245 より
https://news.yahoo.co.jp/articles/7be695be7da7088006434ce0ecd1b7e4b28af702
与党が物価高対策で消費減税検討 首相、近く補正予算編成を指示 「つなぎ」で現金給付へ
また新しいニュース来た(´・ω・`)
決まってないだけで自民と公明から案は出てるらしい
315 :山師さん:2025/04/11(金) 21:34:04 ID:dq+dmXCa 【急騰】今買えばいい株22171【週末反省会】 より
物価上昇が鈍れば利下げできる!!↑↑
利下げされたら円高が進む!!↓↓
どっちが勝つんや…
17 :山師さん:2025/04/11(金) 20:06:08 ID:IegVp9iy 【急騰】今買えばいい株22171【週末反省会】 より
アメリカの主なリスク
1.インフレ再燃と景気減速
関税強化により物価が上昇し、企業投資が冷え込む恐れ。
2.金融市場の不安定化
金利上昇で借入コストが増大、中小企業に打撃。
3.米中貿易摩擦の激化
報復関税の応酬で経済・外交リスクが拡大。
4.トランプ政権による政策リスク
企業活動が政治的影響を強く受け、不透明感が増す。
5.国際秩序の不安定化
アメリカの孤立志向が世界の協調体制を崩す。
566 :山師さん:2025/04/11(金) 18:06:53 ID:+DdOEfxa 【急騰】今買えばいい株22170【ブラックサンダー】 より
ドル安→物価上昇要因
関税→物価上昇
めっちゃインフレが進みそうだね
愚かな大統領を選んだアメリカ人はインフレに苦しめ
270 :道神 :2025/04/11(金) 16:43:19 ID:Kp2p82V40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18244 より
( ・`ω・´)
「米とキャベツ食べるとセレブと言われる」国民・榛葉幹事長、物価高に苦しむ国民生活に言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee542a40635d77e0d28f1480087af709e49c3143
799 :道神 :2025/04/11(金) 14:59:32 ID:Kp2p82V40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18243 より
( ・`ω・´) Coming Soon
独消費者物価指数改定値
英国内総生産&英鉱工業生産&英製造業生産高&英商品貿易収支/英貿易収支
スポンサード リンク
563 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 14:21:02 ID:MPir9duV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18243 より
「党内に10万円という声も」公明・斉藤代表が“できるだけ早く現金給付を” [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744346561/
参考で (´・ω・`)
個人の物価見通し、1年後上がる86.7%に増加-日銀生活意識調査(ブルームバーグ)
619 ::2025/04/11(金) 13:52:13 ID:3kI+ObhM 【急騰】今買えばいい株22168【天上天下】 より
円高なっても物価下がるのは数十年後なんだろ
上がるときはすぐ上げやがって
844 :WANDSマン11 :2025/04/11(金) 09:28:05 ID:Yj+JyDPl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
3月の米消費者物価指数(CPI)は全般的にインフレ圧力の後退を示唆した。
コア指数の前月比は0.1%上昇と市場予想に反して鈍化し、9カ月ぶりの低い伸び。
これは、裁量的支出を減らしている消費者がいるという警戒すべきサインの可能性がある。
97 :キャプテン :2025/04/11(金) 09:08:11 ID:w3DO9pcc 【急騰】今買えばいい株22165【銀行】 より
これから物価安くなるね。それだけは良かった
219 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 07:30:36 ID:u4h90Jb+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
今日の予定(´・ω・`)
オプションSQ
08:50 3月マネーストックM2
13:30 生活意識に関するアンケート調査(日銀)
21:30 米3月生産者物価指数(PPI)
23:00 米4月ミシガン大学消費者マインド指数
221 :山師さん:2025/04/11(金) 05:39:09 ID:K8L81mgL 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
需要があるのに供給が減ったらw
物価高になるやろw
あほちゃうかw
216 :山師さん:2025/04/11(金) 05:34:49 ID:midcSTWJ 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
アメリカ対中関税は145%
中国は実質すでに輸出不可能
物余りで世界の物価が下がるのかな?
33 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 02:18:41 ID:IGaZhnfU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
トランプ大統領が閣僚会議(Cabinet Meeting)ライブ配信中
ざっくりまとめ
☑経済状況についての発言
大統領は現在の経済状況を「非常に順調」と表現。
消費者物価は下落
インフレはほとんどない
エネルギー・金利・薬価が下がっている
国は1日20〜35億ドルを稼いでいる
対中国から数千億ドルの関税収入があった
こんなのも流れてる(´・ω・`)
953 :山師さん@トレード中 :2025/04/11(金) 00:58:15 ID:sgdVl2nq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18240 より
ドル安で物価が上がって、株安で金融資産が減って、債券安でローン金利が上がって、アメリカ国民は生活が苦しくなるな。
スポンサード リンク
121 :山師さん:2025/04/10(木) 21:59:36 ID:JEpahY1m 【急騰】今買えばいい株22164【○摩擦】 より
アメリカ人も中国人も共に生活が苦しくなって国外逃亡者が増えるよ
逃亡先は同じ先進国で物価の安い日本に集中するだろう
日本としては人口減少問題を解決できる絶好の機会だから移民を積極的に受け入れるだろう
アメリカと中国が喧嘩することは日本にとってはメリットでしかない
707 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 21:46:59 ID:4tmF6qAb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18240 より
>>669
U.S. Bureau of Labor Statistics(米国労働統計局)
Consumer Price Index News Release
消費者物価指数のニュースリリース
https://www.bls.gov/news.release/archives/cpi_04102025.htm
「The index for energy fell 2.4 percent in March, as a 6.3-percent decline in the index
for gasoline more than offset increases in the indexes for electricity and natural gas.
The food index, in contrast, rose 0.4 percent in March as the food at home index
increased 0.5 percent and the food away from home index rose 0.4 percent over the month.」
3月のエネルギー指数は2.4%低下したが、これはガソリン指数の6.3%低下が、電力および天然ガス指数
の上昇を相殺○たためである。対照的に、食品指数は0.4%上昇した。
家庭内食品指数は0.5%上昇、家庭外食品指数は0.4%上昇した。
トランプ「ドリル・ドリル・ドリルや!」・・・なんて (´・ω・`)
675 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 21:32:55 ID:pKZOOH5A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18240 より
21:30発表
・3月米国 消費者物価指数[コア](前月比)0.1%(予想 0.3%・前回 0.2%)
・3月米国 消費者物価指数[コア](前年比)2.8%(予想 3.0%・前回 3.1%)
・米新規失業保険申請件数(4/5までの週)22.3万件(予想 22.3万件・前回 21.9万件)
・米失業保険継続受給者数(3/29までの週)185.0万人(予想 188.4万人・前回 190.3万人)
失業保険継続受給者数、前回発表の190.3万人から189.3万人に修正
669 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 21:30:54 ID:pKZOOH5A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18240 より
21:30発表
・3月米国 消費者物価指数(前月比)-0.1%(予想 0.1%・前回 0.2%)
・3月米国 消費者物価指数(前年比)2.4%(予想 2.5%・前回 2.8%)
849 :山師さん:2025/04/10(木) 21:08:57 ID:XyRJfAkr 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
>>841
【このあと21:30】米CPI
あと30分弱で米CPI(消費者物価指数)が発表されます。
でもまあトランプ発言に比べたら屁みたいなもんか
23 :山師さん:2025/04/10(木) 17:21:10 ID:miMMg26A 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
読めたわ
今夜の消費者物価がハルマゲドンか
679 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 14:50:25 ID:2nhNUl0D0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18239 より
>>673
物価上昇の対策に現金給付する
国があるんだって。ヤダー
スポンサード リンク
スポンサード リンク
節約生活に入るよー
物価高だからとにかく生活スタイル見直さないと・・😓
サウナも半分に減らすわ。。。あと自炊する