物価の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「物価」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
429 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 15:21:24 ID:SQ/MkhM10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18306 より
803 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 12:49:24 ID:UV0gTjIW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18305 より
物価だけがどんどん上がっていく
512 :山師さん:2025/05/09(金) 08:38:42 ID:le5ItIMe 【急騰】今買えばいい株22276【鼻金】 より
【速報】実質賃金が3カ月連続のマイナス 名目賃金は39カ月連続プラスも「物価高」で賃上げ追いつかず
2025年5月9日 金曜 午前8:30
https://www.fnn.jp/articles/-/869187
997 :山師さん:2025/05/08(木) 23:51:09 ID:cJ8nIO4y 【急騰】今買えばいい株22275【糞決算マタギ団】 より
物価高の中、水道代を大幅に値上げするバカもいるそうだ。
37 :山師さん:2025/05/08(木) 16:27:24 ID:ZrF/7zoG 【急騰】今買えばいい株22275【糞決算マタギ団】 より
尖閣はほっぽりっ放し
ろくな交渉もできない
物価対策もダメ
一体何ができるんだいクソの石破くん?
381 :山師さん:2025/05/08(木) 12:00:20 ID:ukHWXQU1 【急騰】今買えばいい株22273【オマーン国際空港】 より
植田がもう物価上がらないって判断したやろ!
だから利上げもやめた!
90 :山師さん:2025/05/08(木) 10:57:23 ID:jVFHVASy 【急騰】今買えばいい株22273【オマーン国際空港】 より
>>5
株価的にはプラス材料じゃないんか
軒並み物価高の中で通信だけいつまでも値下げ圧受けるのはおかしい
961 :山師さん:2025/05/08(木) 10:37:19 ID:iYu7yr8W 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
【要人発言】日銀総裁「食料価格上昇、基調的インフレ率への影響を注視」
植田日銀総裁
「物価2%超え継続、国民生活にマイナスの影響」
「基調的物価、見通し期間後半に2%に向けて歩み再開」
「経済動向は不確実性が高く、丁寧にみていきたい」
「食料価格上昇、基調的インフレ率への影響を注視」
「デフレ脱却、政府が総合的に判断」
238 :山師さん:2025/05/08(木) 09:04:44 ID:iYu7yr8W 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
【日銀議事要旨】
3月18-19日分の日銀金融政策決定会合議事要旨
「各国の通商政策等の動きやその影響を受けた海外の経済・物価動向を巡る不確実性が高まるもとで、市場センチメントが慎重化している」
「何人かの委員は、米や生鮮食品を含む食料品価格の上昇を受けて、マインド指標が幾分低下し、非耐久財で弱めの動きがみられると指摘」
「各国の通商政策等の動きやその影響を受けた海外の経済・物価動向、資源価格の動向、企業の賃金・価格設定行動など、わが国経済・物価を巡る不確実性は引き続き高い」
「経済・物価の見通しが実現していくとすれば、それに応じて、引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していくという基本的な考え方を共有」
「具体的な金融政策運営については、予断をもたず適切に判断していく必要」
「2026年4月以降の国債買入れに関しては、より長期的な視点から検討する必要」
「ある委員は、超長期債を含め年限別の需給や流動性の状況についても、丁寧にみていく必要」
スポンサード リンク
103 :山師さん:2025/05/08(木) 08:44:31 ID:iYu7yr8W 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
【要人発言】FRB議長
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「労働市場は最大雇用、もしくはそれに近い水準」
「経済は依然として堅調」
「インフレ率は大幅に低下」
「失業率上昇とインフレ率上昇のリスクが高まっている」
「現在のスタンスで良好な状況を維持」
「賃金上昇は引き続き緩やか」
「労働市場の状況は依然として堅調」
「第1四半期のGDPの落ち込みは貿易の異例の変動を反映」
「指標は労働市場が概ね均衡していることを示唆」
「短期的なインフレ期待は上昇」
「指標は関税がインフレ期待を押し上げていることを示唆」
「FRBの2つの使命の目標が逼迫する可能性」
「関税の継続はインフレ率の上昇を招く可能性が高い」
「当面は明確化を待つのに有利な立場にある」
「政策金利は最終的に適切な水準にあると考えている」
「物価安定なしには、長期にわたる力強い労働市場は実現できない」
「関税については、この状況がどのような方向へ転じるかは予測できない」
「金利調整を急ぐ必要はないと考えている」
「政策は適度に引き締め的」
「関税が維持されれば、今年は目標への進展はないだろう」
「今は予防的になれる状況ではない」
「経済軌道の不確実性は極端に高まっている」
「トランプ氏発言は我々の仕事に何ら影響しない」
972 :山師さん@トレード中 :2025/05/07(水) 12:29:51 ID:GbBW5A/z0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18299 より
“減税や現金給付も視野” 自民・公明が参院選前に新たな経済対策を策定する方針で一致 物価高や関税措置への対応策
減税も給付金もやらない言うたやんけぶち転がすぞ(´・ω・`)
772 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 22:58:12 ID:OMN4B3dN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18298 より
台湾通貨切り上げはまた物価高要因だな(´・ω・`)
241 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 16:48:52 ID:q56/oegj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18298 より
物価下がったら消費税上げてきたりしてな(´・ω・`)耐える余裕あるでしょ?的な
227 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 16:40:59 ID:gw08b6MG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18298 より
消費税減税賛成が7割か
庶民も物価高で相当追い込まれてるね(´・ω・`)
192 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 16:23:05 ID:8e18Jg3QM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18298 より
庶民は物価高で観光どころじゃないからね(´・ω・`)
観光地は全部外国人にあげるよ
130 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 15:38:33 ID:7FKmCUUg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18298 より
追加脱毛契約しに来たけど医療でも去年より良くなって安くなったなあ(´・ω・`)物価上がってるのに
781 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 11:17:32 ID:jDsxpqUD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18297 より
もし○れからインフレが年2%(政府の控えめな公式見解)ずつ進んだら5年後の物価は今より10%上がっていることになる
271 :山師さん@トレード中:2025/05/05(月) 05:24:12 ID:DNBEi/en00505 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18296 より
おはよー しかしほんと物価が高くなったなぁ・・ カントリーマアムのちょこまみれ 12個入で376円とか・・びっくり (´・ω・`)
スポンサード リンク
758 :山師さん@トレード中 :2025/05/03(土) 19:34:02 ID:3gOc1oR60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18294 より
物価安い安いいうてる国で家電や農作物が高いのほんと謎やな(´・ω・`)
なぜ人件費安いのにアメリカに価格で勝てないのか
656 :山師さん:2025/05/03(土) 11:22:26 ID:1blxsS2k 【急騰】今買えばいい株22262【雇用統計】 より
今年も持ち株はめっちゃ上がりそうだけど日本のインフレも止まらなそうでゲンナリするわ
基調的物価上昇率比だと資産は微増、銀行預金多めの一般人比だと大幅プラスって感じだなあ
317 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 16:06:55 ID:YW0ZtlC20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
>>302
韓国人観光客は日帰りが多い
日本は物価が安いから買い物旅行が多いみたいやね(´・ω・`)
477 :WANDSマン11 :2025/05/02(金) 09:27:54 ID:Kblb099W0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18291 より
俺のXbox購入してから5年弱経つのかあ
物価高しゅごい(´;ω;`)ブワッ
520 :スパイダーM :2025/05/02(金) 07:45:54 ID:LB/TqHvN 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
アメリカインフレが凄いからね。5キロ19ドルの日本産米以外は物価が高い⊂(`ェ´)⊃
石破なら中国の関税引き下げ、日本や日本の工場があるベトナム、フィリピン、メキシコの関税25%引き上げはあり得る⊂(`ェ´)⊃
石破「関税(中国の)引き下げしてくれるなら何でもする!!」
138 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 07:29:12 ID:QqXNXiqM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18291 より
>>110
食料品のゼロ税率は悪手でしかない
飲食店は仕入れ税額控除出来なくて税負担増えるし、倒産廃業増えるだけ
ドイツがコロナ禍で消費税減税したけど、物価下がらんかった実例もあるしな
やるなら消費税廃止しかない
(´・ω・`)
444 :山師さん:2025/05/02(金) 06:44:31 ID:QwUUBrVP 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
【要人発言】植田日銀総裁
「トランプ関税による不確実性は極めて高い」
「各国の通商政策の帰趨などで、経済・物価見通しは大きく変化しうる」
「中心的な見通しを巡る不確実性は従来以上に大きい」
「見通し実現なら政策金利を引き上げ、金融緩和度合いを調整」
「見通しが実現していくか予断を持たずに判断していくことが重要」
「見通し期間内に基調物価が目標と整合的水準になるのは不変」
「基調的な物価は、いったん伸び悩んだ後に徐々に高まる」
「関税の影響で成長率は下振れ、物価も伸び悩みの状態に入る」
「石破のおにぎりの食べ方はあまりにもひどい」
「賃金と物価の好循環は継続していく」
「基調物価2%推移の時期はやや後ずれしている姿」
「関税政策で大きな動きがあれば、中心的見通しは変わり得る」
「足元までは、経済と物価は概ねオンザロック」
「金融政策としての対応は短期金利操作を中心に行う」
「どこで見通しの実現確度に自信が持てるか、何とも言いにくい」
「スタグフレーションへの対応、現時点で決め打ちするのは難しい」
「関税政策の見極めは、90日間の猶予期間が一つのポイント」
「関税の経済への影響は、これまでにない規模で不確実性大きい」
「次の利上げのタイミングは、見通し変更の有無などで前後する」
「あのテスタ氏でさえ○座乗っ取り被害にあった」
「2%到達時期と利上げのペースの後ずれ、必ずしも同じではない」
「基調的な物価上昇率は、これまでのところゆっくりとした上昇」
「政策維持の背景は、通商政策や内外経済を巡る不確実性が極めて高いこと」
「見通し期間内に物価目標到達が見通せるため、利上げ方針は維持する」
「日本のこれまでの経済指標は、堅調を維持している」
「関税の影響が一巡すれば、人手不足対応の設備投資が経済を牽引する」
「関税政策の影響は、現時点で過大評価することもあってはならない」
「去年半ば過ぎからの食料価格の上昇はやや誤算だった」
「実質賃金の上昇が個人消費を支える見通し」
「サービス価格への波及が思ったほどではない」
「関税90日の猶予期間で、ある程度不確実性が低下するとみている」
「関税の中立金利への影響は、言い難い」
「為替はファンダメンタルズに沿って安定推移することが望ましい」
「基調的物価が伸び悩んでいる時に無理に利上げはしない」
スポンサード リンク
スポンサード リンク
物価高のなかあらゆる野菜が異例の安さに レタス1玉73円 生産者に激震
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746766058/
葉物が急激に安くなってたがそういう事だったのか・・・