物価の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「物価」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
682 :山師さん:2025/06/25(水) 10:08:13 ID:pKU6bIze 【急騰】今買えばいい株22490【trump】より
708 :山師さん:2025/06/25(水) 08:59:02 ID:kvepST9X 【急騰】今買えばいい株22489【停戦】より
【日銀決定会合の主な意見】「今は、現在の金利水準で緩和的な金融環境を維持・・・」
日銀金融政策決定会合における主な意見(6月16-17日分)
「物価は上振れているが、賃金からサービス価格への波及には頭打ち感がみられる」
「経済・物価の見通しが実現していくとすれば、経済・物価情勢の改善に応じて、引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していくことになる」
「今は、現在の金利水準で緩和的な金融環境を維持し、経済をしっかりと支えるべき」
887 :山師さん:2025/06/24(火) 21:56:04 ID:gKEUZJgl 【急騰】今買えばいい株22488【スレ立てぬ】より
【要人発言】FRB議長 「FRBは政策調整を行う前に・・・」
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長(議会証言原稿)
「関税の引き上げはインフレ率を押し上げ、経済活動を圧迫する可能性が高い」
「最終的な関税の水準が影響を左右する」
「FRBの責務はインフレ期待を安定させ、一時的な物価上昇が継続的なインフレ問題に発展するのを防ぐこと」
「インフレ率は目標の2%をやや上回っている」
「長期的なインフレ期待は2%の目標と整合的」
「FRBは政策調整を行う前に、経済の動向をより深く見極めるのに適した状況にある」
43 :山師さん@トレード中 :2025/06/24(火) 13:12:27 ID:2z6iIYtb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18415より
裏金あってもスルーしてもらえる石破
闇献金あってもスルーしてもらえる石破
減税案つぶしても文句言われない石破
物価高対策できてなくても文句言われない石破
G7で相手にされなくても文句言われない石破
関税交渉進展なくても文句言われない石破
都議会議員選惨敗しても文句言われない石破
なめた選挙日程設定しても文句言われない石破
(´・ω・`)
856 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月) 18:34:38 ID:g2tGKyr80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18412より
7月5日日本滅亡説は本当だと思う(´・ω・`)
円↓↓↓、株価↓↓↓、物価↑↑↑となるのだ
今のうちにモヒカンにしとけよ(´・ω・`)
749 :山師さん:2025/06/23(月) 15:40:42 ID:6bg0fnGR 【急騰】今買えばいい株22477【日経フェニックス】より
おいおい円安原油高はあかんやろ
更に物価上がるのかよ
290 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月) 15:01:47 ID:4dTFAPaSM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18412より
減税勢力が頑張るほど円安が進んで米株評価額が増えてく(´・ω・`)
プラス給付金か減税もいただきで物価高を乗り切るわよー
237 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月) 14:50:19 ID:lz3mZ+DR0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18412より
いつまでたっても、物価あがんねーから金流しすぎたんだよ。しらんけど
151 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月) 14:28:36 ID:E6OsSuuM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18412より
2025年7月は波乱の相場展開へ
市場を揺るがす要因
■中東戦争勃発
■イスラエル、米国、イラン中東戦争の行方
■原油価格急上昇 インフレ懸念台頭
■日米相互関税の延長停止期限が到来
■参院選予定7月3日公示、20日投開票
■3月期決算企業の第1四半期決算開始
日米スケジュール
07/01火
■日本4-6月期日銀短観・四半期大企業製造業業況判断
■植田和男日銀総裁発言
07/03木
米国6月雇用統計
07/04金
■独立記念日 トランプ政権大型減税法の成立目指す
07/09水
■米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
07/15火
■米6月消費者物価指数(CPI)(前月比)
07/29火
■米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
07/30水
■日銀・金融政策決定会合(1日目)
07/30水
■米4-6月期四半期実質国内総生産
(GDP、速報値)(前期比年率)
■パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
定例記者会見
07/31木
■植田和男日銀総裁定例記者会見
スポンサード リンク
145 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月) 14:26:20 ID:F5/JvG3C0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18412より
物価高くるしーつって余計に物価上がる方に投票しちゃうのアメリカと一緒だね(´・ω・`)
50 :山師さん:2025/06/23(月) 13:39:29 ID:ptL9waPU 【急騰】今買えばいい株22477【日経フェニックス】より
都議選、注目となったワードは「日本人」「外国人」「消費税」「物価高」「日本人ファースト」徹底分析 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750652469/
574 :山師さん:2025/06/23(月) 09:34:26 ID:gjm5Bxg8 【急騰】今買えばいい株22474【国分太一銘柄】より
室長!エス・サイエンスの心配しなさい!
https://pbs.twimg.com/media/GuC3WQVXUAAIf6Z?format=jpg&name=large
三崎優太(Yuta Misaki) MISAKI
@misakism13
·
あの頃だって、誰よりも納税してきた。今でも何が悪かったのかわからない。もう自分のことはどうでもいいや。税金がまともに使われてる実感なんて一度もない。子どもの貧困、高すぎる物価、増え続ける自殺者。そして裏金まみれの無責任な政治家。おかしくないか?この国を救えるのは起業家しかいない。
539 :山師さん@トレード中 :2025/06/22(日) 17:43:03 ID:6QL7H98F0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18409より
金利あげる以外で物価上昇止める方法ってあるの?(´・ω・`)
589 :山師さん@トレード中 :2025/06/22(日) 10:20:58 ID:PuJVXAeJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18408より
植田はんは物価上がってるのは戦争のせいだからって様子見決め込むのかな(´・ω・`)
783 :山師さん@トレード中:2025/06/20(金) 23:11:06 ID:YqcpYZCgh 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18405より
例えば「JA323Ν」は「ぶっ潰そう盜撮窃盗詐欺猥褻ダサヰタマ殺人県警」だが
クソ航空騷音被害はアプリ「ADS-B Unfiltered...』で登録記号確認 s:/jasearch.info で犯人特定
クレーム電話をすれは゛国土破壊省か゛許可してるだのと主張するだろうが騒音まき散らして私権侵害する憲法無視の許可など出してはいない
しかも航空法では付近の建物最上部から高度300M以上が規定されてるが高層ビルだらけの都会では違反だらけ
私人も定置場に集団て゛押しかけて現行犯逮捕できるわけで揉み合って死なせたとしても事故だから殺人には問われないし尾行して自宅特定や
法務局で取得した社長住所に襲撃に行ったり我々はそうした人権侵害テロをふ゛っ潰す社會貢献活動に送金したくて仕方がないわけだが
お前らの生活苦も税金で支援までされてる航空燃料によってクソ航空機か゛莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動災害連発住民殺害物価暴騰
睡眠妨害免疫力低下病人倍増医療財源逼迫、労働生産性から国際競争力壊滅と日本を貧困化させてるのか゛原因、諸惡の根源を殲滅しよう!
s:/www.call4.jP/info.PhP?tуpе=items&id=I0000062 s:/flight-route.Com
s:/hanеda-projeст.jimdofree.com s:/n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom
747 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 18:25:15 ID:GJAX0C78d 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18406より
こんな物価高でも日本は金利据え置きなのな
ドル円が130円台以下なんてもうないわ
686 :山師さん:2025/06/20(金) 12:13:14 ID:PQkx9vZ8 【急騰】今買えばいい株22464【国分太一メンバー】より
いしばはいつまでデフレ脱却してないとか寝言言うの?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062000191&g=eco
2025年06月20日08時35分配信
総務省が20日発表した5月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が111.4と、前年同月比3.7%上昇した。プラスは45カ月連続。
268 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 10:36:54 ID:583yIDKT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18405より
速報
5月全国消費者物価+3.7%、3カ月連続で加速 コメは2倍=総務省
スポンサード リンク
153 :山師さん:2025/06/20(金) 09:13:46 ID:kK2PAzXh 【急騰】今買えばいい株22463【鼻金】より
5月消費者物価、3.7%上昇 総務省 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750376472/
880 :山師さん:2025/06/20(金) 08:47:19 ID:ukQdQqoN 【急騰】今買えばいい株22462【アメリカ介入】より
5月の消費者物価3.7%上昇 伸び拡大、コメは101.7%高:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19C1W0Z10C25A6000000/
792 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 08:42:47 ID:MMBtbuzc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18404より
5月の全国の消費者物価指数は3.7%上昇 光熱費やコメなど食費が要因
上昇幅は前の月より0.2ポイント拡大し、3%台の高い伸び率が6か月続いています。
厳しいな(´・ω・`)
730 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 08:27:17 ID:DSwukZfR0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18404より
タイ観光当局、新たなキャンペーンで世界各国の観光客誘致促進を目指す
まともなホテルが1泊数100ドル、大戸屋の定食で20ドル超えなんて東南アジアの物価じゃない
835 :山師さん:2025/06/19(木) 08:43:40 ID:g367iwyy 【急騰】今買えばいい株22456【習性】より
【要人発言】FRB議長
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「労働市場の状況は引き続き堅調」
「純輸出の異例の変動がGDPの算出を複雑化」
「センチメントが支出にどう影響するかはまだ分からない」
「インフレ率は低下しているが、目標を上回っている」
「現状政策の姿勢は対応に優れている」
「長期指標の大半は目標と整合」
「短期指標への期待は最近上昇」
「調査では関税が依然としてインフレ懸念を煽っている」
「関税引き上げは物価上昇につながる可能性が高い」
「貿易政策や財政政策の変更は依然として不透明」
「失業率は低水準で、狭い範囲にとどまっている」
「個々の予測は不確実性に左右される」
「FRBは一時的なインフレが定着しないように努める」
「調整を行う前に、より詳細な情報が得られるまで待つのが適切」
「FRBの2つの使命は矛盾する可能性がある」
「関税の影響は一部現れ始めているが、さらなる影響を予想」
「関税がインフレに及ぼす影響はより根強い可能性も」
「コアサービス価格の冷え込みがインフレ抑制に貢献」
「インフレ指標の抑制は住宅市場の冷え込みも一因」
「多くの企業が関税コストの転嫁を見込んでいる」
「ドットプロットなどのコミュニケーションツールの強化を検討」
「5カ年枠組み見直しは継続、FRBの政策とコミュニケーションに関する議論も」
「関税変更にリアルタイムで対応している」
「経済の不確実性は低下したが、依然として高い」
「FRBの予測は、成長率の鈍化とインフレ率の上昇へと向かっている」
「詳細が明らかになるにつれ、現状維持が適切だと考えている」
「関税によるインフレの影響は一時的なものとは考えられない」
「関税が最終消費者に波及するまでに時間がかかる」
「今後数カ月で相当なインフレが到来すると予想している」
「利下げが適切になる状況に到達する可能性は高い」
「金利軌道に強い確信を持っている人はいない」
「労働市場は利下げを強く求めていない」
「金融政策は将来を見据えたものでなければならない」
「判断する前に、関税が情報に及ぼす影響を確認したい」
646 :山師さん:2025/06/18(水) 14:27:43 ID:tL5NTT+a 【急騰】今買えばいい株22453【嵌め込み警報】より
石破総理、国民一律2万円給付「減税より給付金のほうがはるかに効果的」
「高額所得者の方々に手厚く支援するのではない」と強調した上で、
「消費税減税にはそれなりの時間がかかる。物価高に苦しんでおられる方々に
対する対応としては、給付金の方が遥かに効果的である」との考えを示しました。
22 :山師さん:2025/06/18(水) 11:03:04 ID:GXfMWVvL 【急騰】今買えばいい株22452【嵌め込み警報】より
石破茂首相「給付がはるかに効果的」 物価高対策
石破茂首相は17日(日本時間18日)のカナダでの内外記者会見で、物価高への対応として「(消費税減税に比べて)給付金のほうがはるかに効果的だ」と述べた。金額について「全体であわせて考えてほしい。決して少なくはない」と強調した。
インフレに現金給付で挑む石破さん🥺
スポンサード リンク
スポンサード リンク
日銀 田村 物価上昇リスクを考慮すると、日本は2%の経済成長を早期に達成する可能性が高い