確実の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「確実」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
53 :山師さん:2025/03/26(水) 11:20:46 ID:bSRf81CE 【急騰】今買えばいい株22069【花粉も本番】 より
956 :山師さん@トレード中 :2025/03/26(水) 09:44:45 ID:jbF1xTDj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18184 より
配当取るよりここで売っといた方が確実
503 :山師さん:2025/03/26(水) 04:37:27 ID:X5y9NKCE 【急騰】今買えばいい株22067【黄砂】 より
今日高配当株をしこたま買って明日売るだけで爆益さ😄
勝てる戦いを確実に勝つのが重要だ💪
498 :山師さん:2025/03/25(火) 11:12:45 ID:vpBTzjv1 【急騰】今買えばいい株22064【次スレ立てろks】 より
>>462
お断りしま~す
長期運用で確実な勝ちを目指していくんよ
985 :山師さん:2025/03/24(月) 23:25:17 ID:2prMbSkv 【急騰】今買えばいい株22062 より
あんだけ下げててビットコ上がればほぼ確実に上がるメタプラを買ってないやつはおらんやろ
754 :キャプテン :2025/03/24(月) 20:55:48 ID:+7PpOmvx 【急騰】今買えばいい株22062 より
インドは長期で見れば確実に上がるという自分の仮説が当たっていただけでも嬉しいですかね
982 :山師さん:2025/03/24(月) 14:43:55 ID:lOj8C/YE 【急騰】今買えばいい株22061【チアはへそ脇出し】 より
>>977
マーラアラーゴ合意で円高にぶっ飛ばないかぎり
円安は確実だし買う理由はない
603 :山師さん@トレード中 :2025/03/24(月) 07:37:25 ID:ZZalhRPCM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18178 より
ながら日経@nikkei_nagara
本日のニュース
① 内閣支持35%、5ポイント低下 商品券「説明納得せず」7割
② 万博会場で「人間洗濯機」披露 ヘ○スケア館や関西館公開
③ ウクライナ「NATO加盟、事実上断念」 米特使が認識
④ LEOC、社食のコメを「環境米」に メタンを3割削減
⑤ ワケあり食品、再販売の費用補償 損保がフードロス対策
毎日新聞ニュース
1.福岡知事選、現職の服部誠太郎氏が再選確実 3新人破る
2.三重の夜行バス事故 運転手1人死亡、乗客ら21人搬送
3.韓国の山火事、被災面積は東京ドーム約700個分
4.ガザ地区の死者5万人超える 不明者も多く 地元保健当局
5.春のセンバツは「選ばれる大会」だった!
339 :山師さん:2025/03/23(日) 21:50:20 ID:RRGQgAXb 【急騰】今買えばいい株22058【雑談の究極】 より
ID:8fqIk6rE
こいつ確実にスライムやん
スポンサード リンク
850 :山師さん:2025/03/23(日) 13:10:35 ID:aM6/9uM6 【急騰】今買えばいい株22058【究極の雑談】 より
明日は一斉に楽天チンパンが株を現金にして出金しようとするのでマンデー確実です
662 :山師さん:2025/03/23(日) 09:53:49 ID:8LLPRcpU 【急騰】今買えばいい株22058【究極の雑談】 より
>>654
じゃあ被害者1万人いるか?ほぼ確実にいないよね
いたとしてもSBIだけでも1300万口座アクティブユーザー1/10と考えても被害者は1%以下
極度に恐れる必要あるのかな必要最低限の注意してれば問題ないだろ
190 :山師さん:2025/03/21(金) 23:33:39 ID:901Spms0 【急騰】今買えばいい株22057【情弱になるな】 より
【要人発言】米NY連銀総裁「現在の緩やかな引き締め政策は完全に適切」
ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「現在の緩やかな引き締め政策は完全に適切」
「現在の金利は堅調な雇用市場と目標を上回るインフレ率に合致」
「現在、経済と政策には多くの不確実性がある」
「移民の減少により成長が鈍化すると予想」
「経済データはさまざまなシグナルを発している」
959 :山師さん:2025/03/21(金) 21:55:18 ID:901Spms0 【急騰】今買えばいい株22056【日経】 より
【要人発言】米シカゴ連銀総裁「関税の影響は一時的なものになる可能性」
グールズビー米シカゴ連銀総裁
「今後1年から1年半の間に金利は低下するだろうと信じている」
「報復措置が伴わない1回限りの関税の影響は一時的なものになる可能性が高い」
「不確実性がある時は事態が収束するまで待たなければならない」
418 :山師さん:2025/03/21(金) 16:58:20 ID:RPF7WEfH 【急騰】今買えばいい株22056【日経】 より
そのくせに楽天カードってセキュリティガチガチなんだよな
ネット決済したら確実にセキュリティロックかかるから使いづらい
17 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 15:09:24 ID:hIYiWK4t0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18175 より
トピ7連騰は確実かな(´・ω・`)
815 :山師さん:2025/03/21(金) 14:35:09 ID:wRhsnYPA 【急騰】今買えばいい株22054【防衛】 より
こりゃあ確実にマンデーだわ
395 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 12:55:52 ID:EjJVrNHm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18174 より
>>385
その年齢だと確実に家族親族に金たかられるね(´・ω・`)
892 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 10:48:40 ID:DtN/KJ9R0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
パウ公も上田も口そろえて
不確実性が高まってると言ってるのに
まあ俺株上がってるから良いんだけど
スポンサード リンク
409 :山師さん:2025/03/21(金) 10:45:41 ID:3y6Bt2o7 【急騰】今買えばいい株22053 より
検索で一番上にくるサイトが本物かどうかも確実じゃないからな
930 :山師さん:2025/03/20(木) 11:58:39 ID:k/lB9NjB 【急騰】今買えばいい株22050【開店】 より
今ここで暴れてるバカどもはエアトレ確実
652 :山師さん@トレード中 :2025/03/20(木) 09:31:00 ID:JQMNQqgaM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18171 より
ながら日経@nikkei_nagara
本日のニュース
①25年度薬価、最大5割低下 難病薬の価格優遇除外で
②日銀総裁、世界経済「不確実増す」 国内賃金は強め
③ソニーG、主任級を最大で実質15%賃上げ 標準は5.2%
④JX金属が上場、時価総額8100億円 目指すは半導体銘柄
⑤岩谷産業、豪州の水素製造・輸入から撤退 現地事業所閉鎖
⑥エヌビディア、処理性能1.5倍のAI半導体 今年後半に投入
毎日新聞ニュース
1.兵庫知事の指示は通報者探索 公益通報者保護法違反認定
2.財務省、森友文書の開示リストを国会提出
3.「あなたは捜査対象」 警察署の番号からの電話が急増
4.ロシア「米と専門家グループ設置で一致」 米露首脳協議
5.ビッグマック指数🍔日本のランクは?!
743 :山師さん:2025/03/19(水) 17:03:41 ID:fgQq5D6j 【急騰】今買えばいい株22049【閉店】 より
>>729
日本人がそう考えてるっぽい
>植田日銀総裁、「4月利上げ」を暗に示唆した印象。「不確実性は4月にはある程度明らかになる」との発言を材料視したと思われます。ふわっとはしてますが、最速で次回会合があり得る感じか。ただドル円の動きを見る限り、そこまでの他意がある発言とは受け止められなかった模様。
https://x.com/Yuto_Headline/status/1902252038097940650
742 :山師さん:2025/03/19(水) 17:03:39 ID:Ptsp0sd7 【急騰】今買えばいい株22049【閉店】 より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「次回利上げのタイミング、今後のデータ・情報次第」
「中長期的な観点から、政府・国会は財政の持続性を担保することが重要」
「月間の国債買い入れ額、フローでいくらなら適切か海外も参考にしながら検討」
「国債買い入れ減額計画の中間評価に向け、今後検討を本格化」
「(国債買い入れ計画の中間評価で)市場の動向や機能度などを踏まえ点検してゆく」
「2%の物価目標、将来的に変更・検討することはなきにしもあらず」
「2%の物価目標の実現は中長期的な日銀のクレディビリティーのために重要」
「昨年8月の市場動揺は例外的に荒れたとの認識」
「家計の中長期予想インフレに広がりが出れば、耐久消費財の購入が早まる等影響があり得るので注視したい」
「無理して金利を上げて消費を冷やし、価格を鎮静化させるのはコストが大きい」
「消費は予想されたほど悲観的ではない」
「経済活動に影響があるのは短期から中期の金利、イールドカーブ全体としては経済をサポート」
「長期金利、例外的なケースなら機動的オペもあり得るが、現状はそうした状況にない」
「サービス価格の上昇はそれほど強いものではなく、ビハインドカーブのリスクはそれほど高くない」
「長期金利が急激に上昇するという例外的な状況なら、機動的なオペもあり得る」
「機動的なオペもあり得るとの観点から、市場動向を注視」
「(正常化から1年で)物価2%への確度が高まるなか、適切に緩和度合いを調整できた」
「海外の不確実性、定量的に把握できる段階ではない」
「米関税政策やマインドの変化はある程度わかる、手遅れにならないよう政策をすすめてゆきたい」
「長期金利の上昇傾向、インフレや賃金データ、独金利上昇の影響と理解」
「コメ価格の上昇継続、基調的な物価に影響を与える可能性はゼロではない」
「中立金利、なかなか絞り切れていない」
「1月会合時点と比べ、世界経済の不確実性が高まっている」
「利上げごとに経済・物価の反応を見ながら、政策運営につなげていければと思う」
「保有ETFの扱い、もう少し時間をかけて検討」
「6月の国債買い入れ計画の中間評価、基本線は昨年7月の計画に沿ったもの」
「米関税政策は4月初めに出てくる、次回会合や展望リポートで消化できる」
「賃金・物価の好循環はオントラック、一部委員から物価上振れに注意との意見も出た」
「国内の物価・賃金と海外の不確実性、両方を見て次回以降の会合で判断」
「経済・物価見通しが実現していくとすれば、引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和度合いを調整していく」
「米関税政策は不確定な面が大きい」
「米通商政策がどのような姿になるか見極め、経済見通しを精査する」
「春闘の1次集計は1月会合時点の見通しに概ね沿ったもの」
「基調的物価上昇率が2%を下回っている認識に変わりはない」
「現在の実質金利は極めて低い水準にある」
「経済・物価・金融情勢に応じて適切に金融政策を運営」
「春闘の初回集計、昨年に続き高水準となった」
「賃上げの動きが広がっている」
40 :山師さん:2025/03/19(水) 11:46:42 ID:Ptsp0sd7 【急騰】今買えばいい株22047【嵌め込み相場】 より
1.日本銀行は、本日、政策委員会・金融政策決定会合において、次回金融政策決定会合までの金融市場調節方針を、以下のとおりとすることを決定した(全員一致)。無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0.5%程度で推移するよう促す。
2.わが国の景気は、一部に弱めの動きもみられるが、緩やかに回復している。海外経済は、総じてみれば緩やかに成長している。輸出や鉱工業生産は横ばい圏内の動きとなっている。企業収益が改善傾向にあるもとで、設備投資は緩やかな増加傾向にある。雇用・所得環境は緩やかに改善している。個人消費は、物価上昇の影響などがみられるものの、緩やかな増加基調にある。住宅投資は弱めの動きとなっている。公共投資は横ばい圏内の動きとなっている。わが国の金融環境は、緩和した状態にある。物価面では、消費者物価(除く生鮮食品)の前年比をみると、既往の輸入物価上昇を起点とする価格転嫁の影響は減衰してきているものの、賃金上昇等を受けたサービス価格の緩やかな上昇が続くもとで、政府によるエネルギー負担緩和策の縮小もあって、足もとは3%台前半となっている。予想物価上昇率は、緩やかに上昇している。
先行きのわが国経済を展望すると、海外経済が緩やかな成長を続けるもとで、緩和的な金融環境などを背景に、所得から支出への前向きの循環メカニズムが徐々に強まることから、潜在成長率を上回る成長を続けると考えられる。消費者物価(除く生鮮食品)については、既往の輸入物価上昇を起点とする価格転嫁の影響が減衰する一方、その基調的な上昇率は、人手不足感が高まるもと、マクロ的な需給ギャップの改善に加え、賃金と物価の好循環が引き続き強まり中長期的な予想物価上昇率が上昇していくことから、徐々に高まっていくと予想され、「展望レポート」の見通し期間後半には「物価安定の目標」と概ね整合的な水準で推移すると考えられる。なお、来年度にかけては、消費者物価(除く生鮮食品)の前年比に対して、米価格が高水準で推移すると見込まれることや政府による施策の反動が生じることが押し上げ方向で作用すると考えられる。
リスク要因をみると、各国の通商政策等の動きやその影響を受けた海外の経済・物価動向、資源価格の動向、企業の賃金・価格設定行動など、わが国経済・物価を巡る不確実性は引き続き高い。そのもとで、金融・為替市場の動向やそのわが国経済・物価への影響を、十分注視する必要がある。とくに、このところ、企業の賃金・価格設定行動が積極化するもとで、過去と比べると、為替の変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている面がある。
35 :山師さん:2025/03/19(水) 11:44:26 ID:Ptsp0sd7 【急騰】今買えばいい株22047【嵌め込み相場】 より
【日銀声明】「過去と比べ為替の変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている」
日本銀行声明
「一部に弱めの動きも緩やかに回復」
「過去と比べ為替の変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている」
「日本経済・物価を巡る不確実性は引き続き高い」
「各国の通商政策などの動きを受けた海外の経済・物価動向不確実」
スポンサード リンク
スポンサード リンク
ミライロ国の他のも公認確実みたいに言ってるヤツ通報してくるわ
そんなの調べても出てこないからね