米の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「米」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
128 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 18:20:34 ID:4hRiHn9x0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18665より
888 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 15:47:04 ID:b9yfbc5A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18664より
内田日銀副総裁
「景気、一部に弱めの動きみられるが緩やかに回復している」
「日銀短観、企業の業況感は米関税の先行き不透明感後退し全体として良好な水準」
「先行き、各国の通商政策等の影響で海外経済が減速し成長ペースは鈍化」
54 :山師さん:2025/10/02(木) 14:52:22 ID:DMziQwLS 【急騰】今買えばいい株25916【ナンピン正義】より
【急騰】今買えばいい株25922【中米】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1759384297/
639 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 14:34:06 ID:QkYwfqE/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18664より
米は作るより買ったほうが安いよ(´・ω・`)
624 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 14:30:12 ID:uZe1Vkfm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18664より
ゼンショーは精米工場持ってる
スシロー小僧くらに高値で米売っちゃる
582 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 14:19:34 ID:A6XqbR840 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18664より
横田と横須賀の米軍のイベントがあ(´・ω・`)
494 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 13:57:14 ID:YJNuW8Uxd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18664より
新米は豊作なのか
758 :山師さん:2025/10/02(木) 12:27:50 ID:usOBeHi7 【急騰】今買えばいい株25920【ブヒブヒヒ】より
半導体つよつよー
米オープンAIは1日、韓国のサムスン電子やSKハイニックスから、人工知能(AI)向けのデータセンターに使う半導体メモリー「DRAM」を調達すると発表した。
これを受けて、韓国株が買われた。
日本でも、オープンAIとAIインフラ構築事業「スターゲートプロジェクト」を推進しているソフトバンクグループが買われ、ディスコや東京エレクトロンなどの半導体製造装置メーカーが買われた。
キオクシアHD(285A)はストップ高。共同開発相手の米サンディスクが高値を更新したことや、エヌビディアの要望でデータ読み出し速度を従来比100倍近くに高めたソリッド・ステート・ドライブ(SSD)を製品化すると報じられたことも注目された。
50 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 12:03:57 ID:5eCO98Ge0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18664より
コメ新米キロ1000円なんて普通に働いてるやつでも高くて躊躇するレベルだからな(´・ω・`)
スポンサード リンク
504 :山師さん:2025/10/02(木) 11:30:57 ID:Uq+SXXqW 【急騰】今買えばいい株25920【ブヒブヒヒ】より
米機会閉鎖→すぐ終わるよ→11日間くらいだよ
どっちなんや!
335 :山師さん:2025/10/02(木) 11:12:22 ID:usOBeHi7 【急騰】今買えばいい株25920【ブヒブヒヒ】より
どこ行ってもそうだろうけど安売りスーパーの方が上場企業より安いのがな。品質も良いところ多いし
お米も新米5キロが3000円割れの税込みで農協で買えた。今月は3116円になるけど
農協の米安売りは毎日数量限定なので朝一に並んでないと買えないから独身には無理
292 :山師さん:2025/10/02(木) 11:05:37 ID:Uq+SXXqW 【急騰】今買えばいい株25920【ブヒブヒヒ】より
半導体に悪材料出ろよ
米国でどっか悪い決算出せや
186 :山師さん:2025/10/02(木) 10:41:40 ID:4Vh+gbez 【急騰】今買えばいい株25920【ブヒブヒヒ】より
やっぱり雑魚って上から目線のレスするのに負けてるんですねw
551 :山師さん[sage]:2025/10/01(水) 11:55:30.89 ID:bVl4qDtK
米国政府閉鎖可能性や雇用統計延期やら続々と出て来とるしトランプショックから世界大恐慌までいかんかなと願っとるんですわ
毎日コールで損失補填してきたんだからいつかくる大暴落はガッツリ頂くで値幅
565 :山師さん[sage]:2025/10/01(水) 11:58:08.61 ID:bVl4qDtK
こいつら偉そうに上から目線で言うとるけど全員負けとるからなw
575 :山師さん[sage]:2025/10/01(水) 11:59:30.07 ID:bVl4qDtK
雑魚同士で傷のなめ合いw
451 :山師さん[sage]:2025/10/01(水) 16:55:34.31 ID:bVl4qDtK
俺も中卒夜勤であんたの倍や
もうカタギの仕事出来ん奴の集まりやろここは
140 :山師さん:2025/10/02(木) 10:36:53 ID:4Vh+gbez 【急騰】今買えばいい株25920【ブヒブヒヒ】より
昨日のこいつのレス調べてみ?
笑えるぞ
551:山師さん:[sage]:2025/10/01(水) 11:55:30.89 ID:bVl4qDtK
米国政府閉鎖可能性や雇用統計延期やら続々と出て来とるしトランプショックから世界大恐慌までいかんかなと願っとるんですわ
毎日コールで損失補填してきたんだからいつかくる大暴落はガッツリ頂くで値幅
649 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 10:14:51 ID:aBbQ62CG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
米財務省とIRS、仮想通貨含み益への法人代替最低税を除外 トレジャリー企業に恩恵(COINPOST)
日本も、似た様な事をし出したら・・・(´・ω・`)
619 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 10:06:32 ID:zGHz80eT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
米国政府閉鎖解除くる?(´・ω・`)
599 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 09:58:31 ID:VWJX2L1x0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
米SEC、政府閉鎖「職員は非常に限られる」 9割超帰休報道、IPOにも影響か
9割の人員が居なくても運用できてるんだな(´・ω・`)
214 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 08:42:49 ID:EwRKmnWE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
米国利下げ方向
日銀利上げ方向
これ忘れんように
スポンサード リンク
132 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 07:53:27 ID:VKcwjkZb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
米指標発表は中止の可能性大だな
126 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 07:50:17 ID:VKcwjkZb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
まだ米政府閉鎖中ぽいな
111 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 07:28:51 ID:H1XLh4T10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
670 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2025/10/02(木) 07:25:33.37 ID:TDHMD4xx [5/6]
今日の予定(´・ω・`)
08:50 9月マネタリーベース
14:00 9月消費動向調査
10年国債入札
23:00 米8月製造業新規受注
108 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 07:26:44 ID:GuXUTwBl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
今日の予定(´・ω・`)
08:50 9月マネタリーベース
14:00 9月消費動向調査
10年国債入札
23:00 米8月製造業新規受注
65 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木) 06:03:12 ID:vkhnXEKY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
そういや新米玄米60kgゲットだぜ。その前に備蓄米残り25kg(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

ビル・ゲイツの培養肉「合成肉」、米国での一般消費が承認される
ビル・ゲイツ氏が開発した培養肉「合成肉」の米国国内での一般消費向け販売を承認した。
前例のない措置として、米国農務省(USDA)は水曜日、培養「鶏肉」の販売を承認した。
米規制当局はカリフォルニア州に拠点を置く2社——アップサイド・フーズとグッド・ミート——に販売許可を与えた。
アップサイド・フーズ(旧メンフィス・ミーツ)はマイクロソフト共同創業者ゲイツ氏から資金提供を受けている。
専門家は、培養肉産業が拡大すればそのカーボンフットプリントが「桁違いに高くなる」可能性があると指摘する。
一方、培養「肉」に関連する健康リスクから安全面への懸念も存在する。
このプロセスでは牛・鶏・豚の癌細胞を用いて人工「肉」を急速培養する。
一部の専門家は、こうした製品を公的食糧供給網に導入することでヒトの癌発症を加速させる恐れがあると懸念している。
https://slaynews.com/news/bill-gates-lab-grown-synthetic-meat-approved-us-public-consumption/
絶対ヤバいやつ来た(´・ω・`)