落ちの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「落ち」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
670 :山師さん:2025/06/18(水) 18:09:03 ID:R5cXVBde 【急騰】今買えばいい株22454【嵌めねい警報】より
546 :スパイダーM :2025/06/18(水) 17:57:43 ID:jYV3+Cdj 【急騰】今買えばいい株22454【嵌めねい警報】より
311で買ったエスサイエンスどこまで落ちてくんだ(`ェ´)ピャー
ストップ安とかやめてくれよ(`ェ´)ピャー
531 :山師さん:2025/06/18(水) 17:50:18 ID:yPYKROgo 【急騰】今買えばいい株22454【嵌めねい警報】より
エスサイは元々の平行チャネル上限突き破ったから絶対落ちてくると思ってた
明日のS安がちょうど平行チャネル下限にドンピシャだから明日タッチしたらリバると思うわ
日足25EMAとの乖離も相当埋まるし
俺はまだ数日は機関がエスサイで遊びに来ると思ってるから明日指値置いておく予定
168 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 16:39:02 ID:SzzvkzlI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18401より
>>165
のり弁の海苔も質感落ちてて、
昔は黒々とした厚みのある海苔だったのが、
薄くて紫がかった安っぽいものに変わってた(´・ω・`)
137 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 16:18:25 ID:WMR18Xa+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18401より
酒ばっか飲んで米食わんで運動ばかりしてたら血糖値7台ぐらいまで落ちてきたんだけど
腎臓の数値が悪くなってきたわ(´・ω・`)
644 : :2025/06/18(水) 14:27:30 ID:0Rk0nGxE 【急騰】今買えばいい株22453【嵌め込み警報】より
アステリ落ちろよおおお!!!
南無三!!!
558 :山師さん:2025/06/18(水) 14:14:40 ID:0aSNGRiP 【急騰】今買えばいい株22453【嵌め込み警報】より
>>500
この感じだと大して落ちないってママもゆってる
529 :山師さん:2025/06/18(水) 12:27:49 ID:8C0f7RjW 【急騰】今買えばいい株22452【嵌め込み警報】より
>>520
ワンチャン気配落ちるの警戒?
159 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 11:20:39 ID:ZaQy3IlJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18400より
アシモの階段落ちは最高だった
スポンサード リンク
134 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 11:12:53 ID:Z9o2dyJs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18400より
アイズ↓落ちてきた(´・ω・`)
916 :山師さん:2025/06/18(水) 10:50:56 ID:611gsv0+ 【急騰】今買えばいい株22451【嵌め込み注意】より
エニッシュ140円で買う
落ちてこい
838 :山師さん:2025/06/18(水) 10:40:34 ID:0VWrIUaO 【急騰】今買えばいい株22451【嵌め込み注意】より
ラバブル1450以下まで落ちてたのかわからんかった
Tiktok始めますでこの小型どう見ても騰がるわな
654 :山師さん:2025/06/18(水) 10:24:28 ID:PHMA9NPY 【急騰】今買えばいい株22451【嵌め込み注意】より
北浜65で売ったんだがなかなか50代に落ちてこないな
655 :山師さん:2025/06/18(水) 09:16:48 ID:5KYMHeG9 【急騰】今買えばいい株22450【四季報相場】より
落ち着け 北浜は行使中だ
493 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 09:01:45 ID:WvO0gY070 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18399より
アドバンの落ち方よ
391 :山師さん:2025/06/18(水) 08:55:08 ID:T+6G2Y20 【急騰】今買えばいい株22450【四季報相場】より
メタプラも落ちてきて草
297 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 06:52:43 ID:VRaorwG0M 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18399より
一気に信憑性が落ちてしまった(´・ω・`)
【速報】7月5日の預言者たつき氏、前世はサイババの娘で、本物の超能力者だった。今すぐ海沿いから逃げろ!大津波が襲うぞ! [383063292]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750173020/
459 :山師さん:2025/06/18(水) 00:29:07 ID:R5cXVBde 【急騰】今買えばいい株22448【デーセク日和】より
メタプラも普通に少し落ちる
エスサイ、マックが爆弾
便乗してたグミ、アナップとかもヤバいヤバい
スポンサード リンク
456 :山師さん:2025/06/18(水) 00:28:12 ID:NXbZiyhX 【急騰】今買えばいい株22448【デーセク日和】より
メタプラは落ちないとか謎の自信持ってるアホルダーワロス
448 :山師さん:2025/06/18(水) 00:26:15 ID:Rblb0cn8 【急騰】今買えばいい株22448【デーセク日和】より
>>445
メタプラは落ちない
他のゴミは知らん
445 :山師さん:2025/06/18(水) 00:25:28 ID:K4890yUv 【急騰】今買えばいい株22448【デーセク日和】より
お前ら笑い事じゃないだろ
エスサイ落ちたらマックハウスgumiメタプラリミポ諸々全部いかれるぞ
262 :山師さん:2025/06/17(火) 23:50:12 ID:1w6pLzMB 【急騰】今買えばいい株22448【デーセク日和】より
グロウェイまで落ちてて草
18 :山師さん@トレード中 :2025/06/17(火) 21:25:04 ID:1piXF+sk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18399より
🎤一部歌詞っぽいAメロも追加してみました:
ROM専でいいと思ってた
けどスレが荒れてきた
NGワード入れても
心はスルースキル無し
「○○のスレはここですか?」
そんな質問スルーされ
次スレは立たぬまま
落ちていくdatの海〜〜〜
727 :山師さん:2025/06/17(火) 18:08:07 ID:IFO+/zDe 【急騰】今買えばいい株22446【今買えのエデン】より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「新たな国債買い入れ減額計画の考え、従来と変わらない」
「柔軟性確保の観点で、来年6月に中間評価を行うことにした」
「通常の市場の動きとは異なる形で長期金利が急激に上昇するなど例外的な状況生じれば、機動的に対応」
「実質金利は極めて低い水準にある」
「経済・物価の見通しが実現していけば、経済・物価の改善に応じて引き続き政策金利を引き上げ」
「より自由な金利形成のためには国債買い入れのさらなる減額が適切」
「国債買い入れ減額ペースが速すぎると市場安定に不測の影響及ぼす可能性」
「経済・物価、大きな構図に変化はない」
「物価を巡り、上下双方向のリスクがある」
「経済・物価共に下振れリスクのほうが大きい」
「各種データやヒアリング情報など、できるだけ幅広い情報で判断するのが従来以上に重要」
「大規模緩和の副作用が顕現化しないように、国債買い入れの減額を進める」
「センチメント系の指標は悪いものが増えているが、ハード系はしっかりしている」
「(利上げ判断は)見通しの確度次第」
「(国債買い入れ減額計画で)4-5月の市場動向や市場機能度を見て今回の決定となった」
「国債買い入れの先行きは来年の中間評価で改めて考え示せればと思う」
「食品価格の上昇や原油高が続けば基調物価に無視できない影響を与えるリスクある」
「(今回の国債買い入れ減額計画で)将来の市場の不安定さを未然に防ぐ措置というのが基本的な考え方」
「通商政策の影響が出てきて製造業の収益低下に向かえば、コストカット型の価格賃金設定が復活するリスクも無視できない」
「関税巡り米中間には前向きの動きが見られたが、通商政策の先行き不確実性は高い」
「予想インフレ率や基調的物価上昇率、まだ2%にアンカーされてない」
「保有ETFは、日銀の3原則に従い処分方法を時間かけて検討していく姿勢に変わりない」
「関税が落ち着いても、経済への影響を巡る不確実性は大きい」
「企業収益の悪化による賃金への影響、いつになったら見極められるかは悩ましい」
「(国債買い入れ減額のペースダウンについて)減額継続で市場機能度の回復を目指しているが、そのペースが限界的にゆっくりになる」
「限界的な違いだが、少し慎重に進もうということで2000億円になった」
「通商交渉、後ずれすればするほど通商政策を巡る状況が不確実という判断が続く」
「国債買い入れ減額ペース半減について、マクロ的な悪影響はそれほど見てない」
「通商政策の影響は年後半に本格化する可能性、基調物価や政策の判断につなげていきたい」
「(ビハインドザカーブに陥るリスクについて)そういう状況にはない」
「基調的物価上昇率について、上がりつつあるが加速感をもって上がっている状況ではない」
「国債補完供給の減額措置の対応拡充、一方的に金利がどちらに行くとは想定していない」
「長期金利、場合によってはコントロール可能」
「国債補完供給の減額措置の対応について、狙いは市場機能の回復を高めること」
「預金準備率の変更、その必要性がないと判断」
「データや情報の総合判断として利上げ確率は決まってくる」
「26年4月以降の国債買い入れ減額計画、市場の機能回復と安定性のバランスをとった」
「近い将来の利上げ確率、私から言うのは適切でない」
「(利上げの判断について)ハードデータが今後どうなるか見たい」
「消費者物価指数総合の上昇率が基調物価に影響を与えるかも見たい」
435 :山師さん:2025/06/17(火) 13:46:02 ID:jWddlQWo 【急騰】今買えばいい株22445【修正】より
リベルタのチャート落ち着かんなあ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
会社はどうやってワラント捌くんだろうな
明日からしばらく寄らんぞ
200円くらいで落ち着くかな?