金融の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「金融」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
426 :山師さん@トレード中 :2025/09/22(月) 11:15:26 ID:ulr+tsUC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18640より
403 :山師さん@トレード中 :2025/09/22(月) 11:01:31 ID:ulr+tsUC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18640より
⭕中国株強気見通し、行き場のない家計マネーが下支え
貯蓄3400兆円
➡世界の金融機関、中国個人の貯蓄から株式市場シフトに期待
中国本土の代表的な株価指数であるCSI300指数は4月の安値から25%余り上昇。人工知能(AI)を巡る投資熱の高まりや、対米関係緩和に向けた動きが追い風となっている。
22日 Bloomberg
11 :山師さん:2025/09/22(月) 11:00:10 ID:unCgRxBq 【急騰】今買えばいい株25880【買い煽りカス】より
金融所得税増税なんて終わりじゃん日本
テレビ局もちゃんと取り上げて報道してくれよ
10 :山師さん:2025/09/22(月) 10:59:51 ID:3kt5A2HW 【急騰】今買えばいい株25880【買い煽りカス】より
金融所得税なんてだれがなろうが上がる運命なんだろ
990 :山師さん:2025/09/22(月) 10:58:19 ID:CCBOGptk 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
高市さんは金融資産の税金上げるから…多分信じろを進次郎かな…
943 :山師さん:2025/09/22(月) 10:52:46 ID:3eqvWlKM 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
安心しろ
金融所得課税を改悪する奴は俺が山神アタックかけたる
これは脅しなんかじゃない
335 :山師さん@トレード中 :2025/09/22(月) 10:31:00 ID:4A75c5s80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18640より
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250922-OYT1T50035/
「消費者金融4社、「債務整理」巡り弁護士と司法書士全国団体に意見書…依頼者との面談怠り手続きと指摘
2025/09/22 」
811 :山師さん:2025/09/22(月) 10:25:56 ID:FU6DO5Wl 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
自民党総裁選で高市早苗氏の金融所得課税30%案に投資家反発
自民党総裁選を前に、
高市早苗前経済安全保障担当相の2021年の発言が再燃し
、年間50万円超の金融所得に税率30%を課す提案が投資家から
強い批判を集めている。
当たり前だろこっちがリスク取ってるのに何の苦労もせずにかすめ取るとか
今まで選挙行ったことなくても参院で自民にいれたし
こんな奴にいれたら次自民以外に入れるからな
565 :山師さん:2025/09/22(月) 09:49:59 ID:18vyEwk6 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
シンジローが総理なら〒スタさん金融担当大臣になれそう
スポンサード リンク
302 :山師さん:2025/09/22(月) 09:20:07 ID:unCgRxBq 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
小泉新総理→進次郎バブルで日経60000へ
高市新総理→金融所得課税で日経大暴落
256 :山師さん:2025/09/22(月) 09:15:54 ID:SComUnhF 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
>>244
条件整っているからな
高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13B960T10C21A9000000/
244 :山師さん:2025/09/22(月) 09:15:03 ID:ObwQ791t 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
高市なら金融所得課税で暴落だった
889 :魚:2025/09/22(月) 08:19:38 ID:KRVciVLV 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
早苗の金融課税30%って4年も前の記事らしいじゃん
今期のマニフェストにもはいってんのこれ?
750 :sage:2025/09/22(月) 07:57:11 ID:1r+474HO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18639より
4年前の記事
高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後に
2021年9月13日 22:00
自民党総裁選に出馬表明した高市早苗前総務相は13日、BSテレ東「日経ニュース プラス9」に出演した。主張する金融所得課税の引き上げは物価安定目標のインフレ率2%を達成後に実施する考えを示した。「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。
高市氏は年間50万円以上の金融所得に課す税率を20%から30%へ引き上げる案を掲げる。ベビーシッターや家事支援サービスを利用した場合の、代金の一部の税額控除も提案する。
808 :山師さん:2025/09/22(月) 07:56:04 ID:icYlT/Y0 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
2024年のざっくり税収をベースに計算すると、
国税(15%)
・利子 0.5兆円
・配当 2.9兆円
・株式等譲渡益 1.3兆円
= 4.7兆円
住民税(5%)
= 4.7 / 0.15 * 0.05 = 1.6兆円
現在の金融所得の税収総計は【6.3兆円】で、これが1.5倍になると9.45兆円で【増税額は3.15兆円】
昨年の全体税収もざっくりで国税78兆円+地方税47兆円の125兆円に対するインパクトは【約2.5%】
決して少なくはないが、別の何かを無料にできるほどの規模ではない
なお、単純計算のため増税による行動変化等は無視しており、実際はこれより下振れると思われる
789 :山師さん:2025/09/22(月) 07:44:58 ID:gdOVEkht 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
負け組売り豚「金融増税しろ」
780 :山師さん:2025/09/22(月) 07:37:45 ID:kPQ7Qyxn 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
金融課税は累進にすればいいのに
777 :山師さん:2025/09/22(月) 07:35:29 ID:icYlT/Y0 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
金融課税30%にしたところでたいした財源にはならんよ
あくまで株やってない庶民に向けた「株で楽儲してる奴から搾り取りますよ」アピール目的の増税にすぎん
スポンサード リンク
775 :山師さん:2025/09/22(月) 07:32:26 ID:huOMqRj9 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
健康保険・介護保険・医療費ゼロになるなら金融課税30パーセントあってもいい
763 :山師さん:2025/09/22(月) 07:23:47 ID:xOdCNCZe 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
金融課税30%女はいらん
648 :山師さん:2025/09/21(日) 23:59:02 ID:je4ROIIJ 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
高市は金融所得増税どうするんや?
419 :山師さん:2025/09/21(日) 19:58:50 ID:9xvqRkYH 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
https://youtu.be/aOUcsxRlgVk?si=z4Lu3OI7wseVxGLR
生高市だぞお前ら金融所得課税に文句
言ってこい
265 :山師さん:2025/09/21(日) 18:12:18 ID:IJGPMx/n 【急騰】今買えばいい株25878【スライム出禁】より
金融課税上げなかった、岸田と石破は良い総理だったのかよ
597 :山師さん@トレード中 :2025/09/21(日) 13:52:31 ID:3/Cdvuor0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18638より
マスゴミは高市のこれ意見変わってないのか聞けよ(´・ω・`)
自民党総裁選に出馬表明した高市早苗前総務相は13日、BSテレ東「日経ニュース プラス9」に出演した。主張する金融所得課税の引き上げは物価安定目標のインフレ率2%を達成後に実施する考えを示した。「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。
高市氏は年間50万円以上の金融所得に課す税率を20%から30%へ引き上げる案を掲げる。ベビーシッターや家事支援サービスを利用した場合の、代金の一部の税額控除も提案する。
641 :山師さん:2025/09/21(日) 10:27:19 ID:j77OGF51 【急騰】今買えばいい株25877【関学卒】より
https://www.sanae.gr.jp/contact.html
お前らも金融所得課税イヤならクレーム出してこうな
スポンサード リンク
スポンサード リンク
中国株強気見通し、行き場のない家計マネーが下支え 貯蓄3400兆円
➡世界の金融機関、中国個人の貯蓄から株式市場シフトに期待
中国本土の代表的な株価指数であるCSI300指数は4月の安値から25%余り上昇。人工知能(AI)を巡る投資熱の高まりや、対米関係緩和に向けた動きが追い風となっている。
BNPパリバ・エクサンアジア太平洋現物株調査の責任者
●貯蓄しなければという圧力が弱まりつつある
●貯蓄という巨大な資金プールが、中国株市場について「構造的に強気」に見ている
株式市場シフトに期待
⭕日本株・アジア株市場への資金流入
アメリカ市場だけでなく、中国人投資家が選ぶ代替先として日本が浮上している。個別企業への直接投資や、ETFを通じた流入もある。
22日 Bloomberg