金融の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「金融」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
613 :山師さん:2025/11/22(土) 19:35:28 ID:osuSVtM/ 【急騰】今買えばいい株26163【雑談】より
571 :山師さん:2025/11/22(土) 19:09:16 ID:2y8M4AKi 【急騰】今買えばいい株26163【雑談】より
ワイの金融資産は4700万や。助けろ😡
91 :山師さん@トレード中 :2025/11/22(土) 02:10:26 ID:qR3suffK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18795より
金融市場が織り込む0.25%利下げの確率は約7割に上昇。時事
826 :山師さん@トレード中 :2025/11/21(金) 21:49:44 ID:gkm2ssh30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18794 より
米連邦準備制度理事会(FRB)のウィリアムズ理事、短期的な利下げ余地を依然認識
- 金融政策は緩やかに引き締め的
- 関税がインフレ率を0.5~0.75%押し上げ
これで米株先上がったようです(´・ω・`)
804 :山師さん@トレード中 :2025/11/21(金) 21:35:40 ID:oHFLkkij0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18794より
ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「短期的な利下げの余地はまだある」
「金融政策はやや引き締め的」
736 :山師さん@トレード中 :2025/11/21(金) 21:11:38 ID:DWyEphpT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18794 より
現在、タイ及び日本で婚活中の実業家・与沢翼氏(43)「ソフトバンクさん。無慈悲ですね。旅費稼ぐどころかマイナス2000万です。」
>20日の投稿で「ソフトバンクグループの株をさらに1億円(5,100株)追加しました。計約2億円(10,400株)」
やたらひけらかす方々がいるからよけいに金融所得課税しろという流れに(´・ω・`)
521 :スパイダーM :2025/11/21(金) 18:13:10 ID:oC0Ik4Yz 【急騰】今買えばいい株26161【三連休】 より
>>487
高市は立憲共産党の質問に真面目に返し過ぎた。
中国の不買運動はきついから、次からは気をつけるように。それとは別に中国雑技団やネットワーク、フェンタニル、人民解放軍スパイ、太陽光やEV、端末などの公費購入などは止めるべきで原発再稼働を。相続税や金融所得税を払わない中国人オーナーらの家賃上げや日本人社員の首切り、人民解放軍の基地化などをやめるべきだ。日本人へ増税の中国ザイム真理教に強気に行こう
⊂(`ェ´)つ消費税増税で金密輸
「偽の刻印」の金塊を調達したか、中国籍の男を逮捕 ニセの書類も
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTCP0V0STCPUTIL00BM.html
401 :山師さん:2025/11/21(金) 17:30:02 ID:Zj+dEKbE 【急騰】今買えばいい株26161【三連休】 より
>>392
確定申告してなくてもマイナンバーやらで情報引っ張って金融所得に基づいた国保の料金にしようねってだけの話
主婦はやること増えないし保険料も変わらない、というか話の対象外
261 :山師さん@トレード中 :2025/11/21(金) 17:01:32 ID:G0i1rVJ3M 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18794 より
金融株が軒並み下落してるのは仮想通貨推進してるのだと思ってる(´・ω・`)
スポンサード リンク
268 :スパイダーM :2025/11/21(金) 16:57:32 ID:oC0Ik4Yz 【急騰】今買えばいい株26161【三連休】より
>>239
チャンコ氏きのこっていて何より
次の選挙は増税反対(金融所得課税反対)に投票しよう
⊂(`ェ´)つ金融所得課税を中国や外国に課そう。国内は0で日本企業のオーナーへ
241 :山師さん:2025/11/21(金) 16:52:35 ID:GEgTVAdm 【急騰】今買えばいい株26161【三連休】 より
あーあ終わった
医療費負担に金融所得反映
自民・維新が工程協議へ
233 :スパイダーM :2025/11/21(金) 16:50:50 ID:oC0Ik4Yz 【急騰】今買えばいい株26161【三連休】 より
まだまだ1ドル156円。森永コース行くには立憲共産党と野田総理の復権、元日銀総裁白川の復権、消費税や社会保険料増税、金融所得課税増税
⊂(`ェ´)つ
森永卓郎
半導体バブルの崩壊、そこから連鎖して起こる株価の暴落、円高の進行による日本の窮地。このままでは破産者や、老後資金を失う人が続出する......。
193 :スパイダーM :2025/11/21(金) 16:42:48 ID:oC0Ik4Yz 【急騰】今買えばいい株26161【三連休】 より
日経が弱い理由
1調整
2利上げ圧力
3金融所得課税増税
4ダメリカ雇用(ラストベルトアメリカ人雇われない)
日経上がる要因
1通貨発行
2財政出動
3空売り勢のチキンレース
337 :山師さん@トレード中:2025/11/21(金) 12:47:06 ID:6RCmNo6xa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18793 より
植田は就任時に現状の金融市場の想像以上のヤバさに絶句したんだろう。
だから、何もせず無言を貫いている。
171 :山師さん@トレード中:2025/11/21(金) 12:17:45 ID:18IWqr5Z0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18793 より
>>142
金融業界(´・ω・`)
60 :山師さん@トレード中:2025/11/21(金) 11:34:47 ID:iSk55BCB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18793より
>>56
低所得者の負担軽減のため、金融所得課税だと ひでえな(´・ω・`)
56 :山師さん@トレード中:2025/11/21(金) 11:33:16 ID:tib/FYos0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18793より
連合、金融所得課税の強化要請 「働き方改革」逆行に反対
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5b23b4a1692728e43d4ea3ea5b93c962d7416c
さて、どうなりますか (´・ω・`)
118 :山師さん:2025/11/21(金) 11:24:47 ID:GEgTVAdm 【急騰】今買えばいい株26159【崩壊の女】 より
連合、金融所得課税の強化要請=「働き方改革」逆行に反対
スポンサード リンク
955 :山師さん:2025/11/21(金) 11:03:24 ID:SiqR+6Lp 【急騰】今買えばいい株26158【記憶無くシャア】 より
国債の金利高くて3%の株式配当じゃおいしくなくなった
金融機関も米国債から乗り換えだしてるみたい
898 :山師さん:2025/11/21(金) 10:54:25 ID:/icznj6M 【急騰】今買えばいい株26158【記憶無くシャア】 より
訪日旅行3割がキャンセル、経済損失年末までに1900億円-日中関係悪化
日中関係の悪化に伴い、年内に予定されていた中国からの訪日旅行144万件の約3割がキャンセルされたことが、民間調査でわかった。経済損失は最大12億ドル(約1900億円)に達する可能性があるという。
中国の旅行専門調査会社のチャイナ・トレーディング・デスクによると、減少分の約70%は直近の出発便のキャンセルや延期で、新規予約はほとんど入っていないという。
同社の最高経営責任者(CEO)であるスブラマニア・バット氏は、少なくとも5億ドルの消費が失われ、最大12億ドルに膨らむ可能性を指摘した。同氏の試算は、中国人観光客が月間9億ドル以上を消費するとの推計と、中国銀聯(チャイナ・ユニオンペイ)やその他の金融サービス企業から中国人の海外支出データに基づいている。
733 :山師さん@トレード中:2025/11/21(金) 10:20:21 ID:afvoytPz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18792 より
金融つよい(´・ω・`)
622 :山師さん:2025/11/21(金) 10:19:04 ID:BXuclDu5 【急騰】今買えばいい株26158【記憶無くシャア】 より
>>601
金融課税50万から30%とかきちゃって一気に投資ブーム冷え込んだりしたらそもそも証券全部売られるリスクあるしなぁ・・・
178 :山師さん:2025/11/21(金) 09:36:02 ID:LbfwuLDk 【急騰】今買えばいい株26158【記憶無くシャア】より
【要人発言】フィラデルフィア連銀総裁「12月の金利決定に、慎重にアプローチ」
ポールソン米フィラデルフィア連銀総裁
「12月FOMCでの金利決定に、慎重にアプローチ」
「これまでの利下げは妥当であり、利下げ重ねるごとに次回のハードル高まる」
「インフレに上振れリスク、雇用には下振れリスク 金融政策は慎重なかじ取り必要」
「依然としてインフレより労働市場への懸念がやや強い」
157 :山師さん:2025/11/21(金) 09:34:19 ID:LbfwuLDk 【急騰】今買えばいい株26158【記憶無くシャア】より
【要人発言】財務相「為替介入も当然考えられる」
片山財務相
「足元の動きは一方的、急激で憂慮している」
「過度な変動や無秩序な動きには、必要に応じて適切に対応」
「為替介入も当然考えられる」
「金融政策の具体的な手法は日銀に委ねられるべき」
「植田日銀総裁とは、市場とも丁寧に意思疎通図ることを確認」
982 :スパイダーM :2025/11/21(金) 08:06:49 ID:oC0Ik4Yz 【急騰】今買えばいい株26156【3連休再び】より
下げる要素
1利上げ
2金融所得課税増税
3アメリカ経済最悪(アメリカ氷河期が雇って貰えない)
4金持ちの動向(パフェット現金化)
上げる要素
1通貨発行
2財政出動
3空売り勢多数
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

課徴金とかいうの少な過ぎてワロタw
痛くも痒くもないミジンコみたいな額
>>604
エボファンド(Evo Fund)および関連会社は、過去に日本の金融当局から相場操縦により課徴金納付命令の勧告を受けています。
具体的な事例は以下の通りです。
Evo Investment Advisors Ltd.: 2016年2月2日、証券取引等監視委員会は、同社による相場操縦に対して課徴金納付命令の勧告を行ったと発表しました。課徴金の額は920万円でした。