間違いの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「間違い」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
272 :山師さん:2025/09/26(金) 15:46:52 ID:lNvudZTb 【急騰】今買えばいい株25898【配当欲しい】より
927 :山師さん@トレード中 :2025/09/26(金) 14:14:14 ID:TguopkdZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18650より
KLABは上がっていくな
間違いなく
650 :山師さん:2025/09/26(金) 10:03:16 ID:03uO8q/N 【急騰】今買えばいい株25896【権利日】より
相手やばいw
運営主体は Sony Pictures Entertainment(米国) と アニプレックス(日本・ソニーミュージック傘下) による合弁会社で、ソニーグループの海外戦略の中核
Crunchyrollは米国発・ソニーグループ傘下のグローバル配信企業であり、アニメにおける世界的プラットフォーム。Link-Uが組む相手としては間違いなく「海外大手」です。
292 :山師さん@トレード中 :2025/09/25(木) 17:07:00 ID:3cn24wDJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18648より
高砂市の71歳の画家の男が知人女性(62)に“ストーカー行為”か 「好意を持っていたことは間違いありませんが、現場にはイチョウを見るため行きました」容疑を否認 以前に口頭で注意も 兵庫県警
銀杏よりくせえジジイやつ(´・ω・`)
194 :山師さん@トレード中 :2025/09/25(木) 16:30:56 ID:zXamyghN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18648より
「ベランダに干していた下着が盗まれた」 30代女性のブラジャーとショーツ計4点(時価合計約400円相当)を盗んだ疑い…会社員の男(32)を逮捕 「間違いありません」容疑認める
ぶらじゃーマン32歳だったのか(´・ω・`)
711 :山師さん:2025/09/25(木) 15:29:28 ID:y+q4+rCe 【急騰】今買えばいい株25893【🍺】より
主力じゃねぇよ 風説やろう ww
ナニワのギン@Kabumashin
11s
デ西もPTS S高かもしらんな
念願の主力のパイプライン
ナニワのギン@Kabumashin
メドレックスが値幅4倍は間違いないとしてデ西がどこまであげるかやなぁ
どっちももってない悲劇😢
631 :山師さん@トレード中 :2025/09/25(木) 14:08:13 ID:ZYH4IKnJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18647より
オリオンビール缶とアサヒスーパードライ置いてあったら俺は間違いなくスーパードライ選ぶけどな。
あんな味が薄いビールいらんよ。何がうれしいのやら。
152 :山師さん:2025/09/25(木) 13:31:24 ID:201txs5G 【急騰】今買えばいい株25892【🍻】より
銅が歴史的高騰してるしなあ
JX間違いなく来年10000行くわ
三井金属くらいは追い抜くよ
149 :山師さん:2025/09/25(木) 11:14:28 ID:VhiJKPGk 【急騰】今買えばいい株25891【限界集落スレ】より
後出し最強 w そういうことは昨日言えよ ww
まりお @tokkyosokuhou
25s
メドレックス
ちなみに8月の決算前に分析してた資料
過去の値動き、今回の承認確率等から期待値は相当高めと想定
イベドリ期待で150円まで行ったと思った以上に信用買い残が増えたので流石に今回の承認では200円超えることはなさそうですが、ローリスクハイリターンなのは間違いない案件でしたね
スポンサード リンク
スポンサード リンク
ww
動画配信収入を得ながら生活保護費だまし取った疑い 51歳逮捕
動画配信による収入を得ながら生活保護費をだまし取ったとして、群馬県警藤岡署は25日、藤岡市下栗須、動画配信業、高橋和美容疑者(51)を詐欺容疑で逮捕した。動画配信で2年間で約565万円を稼いでいたのに、収入がないと申告したという。
逮捕容疑は2021年1月~22年12月ごろ、動画配信による収入が約565万円相当あったにもかかわらず、収入がないとするうその申告書を市に提出。21年1月~23年1月、生活保護費を口座に振り込ませるなどの方法で、市から現金約345万円をだまし取ったとしている。「間違いありません」と容疑を認めているという。
同署によると、高橋容疑者は日本企業が運営する動画配信サービスのアプリを使って日常生活をライブ配信。視聴者から投げ銭として、現金や電子マネーに交換できるポイントを得ていたとみられる。
市は21年ごろから、ポイントも収入になると高橋容疑者に伝えていたが、収入がないとする申告書が提出されていたという。市の職員が23年の課税調査で、高橋容疑者の確定申告を確認。市が24年に告訴状を提出し、同署が捜査を進めていた。