【1491】中外鉱業【中外鉱】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:11:24 ID:OwnerKabu685
中外鉱業[1491] - 金など貴金属のリサイクル事業が主体。金・銀製品、宝飾品の販売や不動産事業、中古工作機械の販売、投資事業なども。1932年に「持越鉱山」として創立。36年に八雲鉱業など3社を合併、現社名に。73年に持越事業所に金銀回収設備を設置して精金事業を開始。鉱山より採掘された鉱石を基にした金銀の精錬技術を活かす。87年に鉱山から撤退した後は精金事業が主体に。東京都内を中心に大阪、名古屋など主要都市に支店構える。
会社HP:ttp://www.chugaikogyo.co.jp/
[1491]中外鉱業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
892 :本業じゃないコンテン…:2025/02/24(月)00:17:00 ID:qui*****
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
891 :金価格は史上最高値を…:2025/02/23(日)23:50:00 ID:Anon
金価格は史上最高値を更新
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
890 :この規模の会社では再…:2025/02/23(日)23:07:00 ID:7c5*****
この規模の会社では再開発は難しいので、海外の鉱山会社が日本の閉鉱に興味を持っている今、採掘権や鉱山を売却すべきでは無いでしょうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
889 :ですよね:2025/02/23(日)21:28:00 ID:dbf*****
ですよね
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
888 :日経大幅下落のため、…:2025/02/23(日)21:23:00 ID:fut*****
日経大幅下落のため、49スタート その後、戻し、他銘柄駄目なため資金集中し、新高値へ
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
887 :
中外鉱業は火曜日はどうなりますかね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
886 :
中外鉱業は、実際に**鉱業権(採掘権)**を持っており、複数の鉱山も保有しています。 例えば、代表的なものに以下があります: •尾去沢鉱山(秋田県) •神岡鉱山(岐阜県) これらは歴史的に銅や金、銀などの鉱物資源を産出していました。 しかし、現在ではこれらの鉱山のほとんどが休山状態にあります。 つまり、採掘権は保持しているものの、実際に採掘を行っていないという状況です。 では、なぜ採掘を再開しないのか? 1.採算性の問題 •過去に採掘され尽くした部分が多く、残っている鉱脈は採掘コストが高い。 •金価格が上昇しても、採掘コストがそれ以上にかかる場合、再開するメリットが薄い。 2.環境規制の強化 •採掘を再開するには環境影響評価などの厳しい手続きが必要。 •特に尾去沢鉱山は過去に鉱毒問題(重金属の流出)があり、再開には莫大な環境対策コストがかかる。 3.ビジネスモデルの転換 •中外鉱業は現在、貴金属の販売やキャラクターグッズ事業など、安定収益が見込めるビジネスに注力している。 •採掘事業はリスクが高いため、新規投資を控えている可能性がある。
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
885 :金山金山うざったいҨ…:2025/02/23(日)20:57:00 ID:鬼島陽湖(ヘリ総大将)
金山金山うざったいҨ(´-ω-`) 金山採掘に関する環境規制や許認可について 1. 環境規制の概要 日本では鉱山開発に対して環境保護法や鉱業法などが適用されており、以下のような厳しい規制があります。 •環境影響評価法(環境アセスメント法) 新規の採掘や採掘量が大幅に増える場合、事業者は事前に環境への影響を評価する必要があります。 •水質汚染(重金属流出など) •大気汚染(粉塵、ガス排出) •生態系破壊(森林伐採、土壌浸食) などへの対策を講じる義務があります。 •水質汚濁防止法 金採掘ではシアン化合物などの薬品が使われることがあり、有害物質の排出には厳しい基準があります。廃水処理を徹底しなければならず、設備投資や維持コストが非常に高いです。 •自然公園法・森林法 鉱山が国立公園内や保護地域にある場合、特別許可が必要で、事実上の開発禁止区域も多いです。 2. 許認可の仕組み 金山採掘を行うには、以下のステップで許認可を取得する必要があります。 1.鉱業権の取得 •鉱業法に基づき、経済産業大臣の許可を受ける必要があります。 •鉱区(採掘する区域)を設定し、鉱業権を取得するには、事前に詳細な資源調査報告を提出する必要があります。 2.環境影響評価(アセスメント) •開発予定地域の環境調査を実施。 •騒音、大気汚染、水質汚濁、生態系破壊などへの影響を調べ、計画を調整する。 •環境省や自治体との協議が行われる。 3.開発許可の取得 •経済産業省や地方自治体からの最終的な許可が必要。 •地元住民への説明会も義務付けられることが多い。反対運動が起こると許可が下りにくい。 3. 現実的なハードル これらの許認可に関連して、実際には以下の問題が障壁となっています: •コスト負担 環境対策設備(廃水処理施設、粉塵防止システムなど)に多額の投資が必要。 •住民の反対運動 環境汚染を懸念する地元住民の反対により、計画が頓挫するケースも。 •時間のかかる手続き 許可を得るまでに数年単位の時間がかかることがあり、迅速に採掘を開始するのが難しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
884 :持ってるよ、:2025/02/23(日)19:32:00 ID:abu*****
持ってるよ、採算合わないから休止しているだけ。‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
883 :中外の都市鉱山は、:2025/02/23(日)19:30:00 ID:abu*****
中外の都市鉱山は、本業です。‼️
【急騰】今買えばいい株21950【世界同時柿安】 より
967 :山師さん:2025/02/23(日)18:55:13 ID:ExItrT6P
わたくしが保有している中外鉱とキムラタンはいつ頃株価あがるんでしょうか
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
882 :買っているので上がる…:2025/02/23(日)18:38:00 ID:まどか
買っているので上がるのを祈るばかりですね
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
881 :廃棄された電気製品な…:2025/02/23(日)18:04:00 ID:Anon
廃棄された電気製品などから金銀をリサイクルしているなら都市鉱山を持っていることになる
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
880 :wiki:2025/02/23(日)17:15:00 ID:☆
wiki
【急騰】今買えばいい株21950【世界同時柿安】 より
803 :山師さん:2025/02/23(日)16:57:27 ID:ExItrT6P
俺の中外鉱とキムラタン助けてくれよ
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
879 :「今は持っていない」…:2025/02/23(日)16:15:00 ID:gyo*****
「今は持っていない」という情報はどこから得たものでしょうか?確認したいので教えてください。
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
878 :昔のようにメインバン…:2025/02/23(日)16:09:00 ID:空挺部隊
昔のように メインバンクを中心に 株式の持ち合いをやれば すぐに千円台は堅いんだが 外資め⋯。
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
877 :youtubeである…:2025/02/23(日)14:33:00 ID:( ・ω・)。。。
youtubeである人がここは鉱山を保有していると言っていますが、 それは過去の話で今は持っていないようですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
876 :配当いくらなら買いが…:2025/02/23(日)13:41:00 ID:ジョン万汁郎
配当いくらなら買いが殺到すんだべ? 10円くらいつけてほしいべ
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
875 :下がれば買えばいいの…:2025/02/23(日)12:20:00 ID:美輪ちゃん
下がれば買えばいいのよ(-.-)
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
874 :来週の株価はどうなる…:2025/02/23(日)12:17:00 ID:fut*****
来週の株価はどうなるだろうか? 火曜は全面安の中、注目されればよいが
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
873 :民間のみならずロシア…:2025/02/23(日)12:06:00 ID:Anon
民間のみならずロシア 中国 インド等の中央銀行がゴールドを集めている。これで暫くは超絶決算の連発になると思う。おめでとうございます
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
872 :ここも時間が掛かり過…:2025/02/23(日)10:54:00 ID:雷電
ここも時間が掛かり過ぎ 昔の残玉がちょっとあるだけだけど 問題はここからなんだよな。
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
871 :週末は大口さんがかな…:2025/02/23(日)08:13:00 ID:まどか
週末は大口さんがかなり売りに行ってたのを見てたけど持ち堪えたのは上がる予兆ですか?指南よろしくお願いします
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
870 :連日の売り煽り、:2025/02/23(日)08:03:00 ID:******
連日の売り煽り、ご苦労様です。
Yahoo掲示板(Y板) - 1491より
869 :膨れ上がる買い残:2025/02/23(日)05:34:00 ID:☆
膨れ上がる 買い残
続きは1491銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
本業じゃないコンテンツ事業でもごっつい稼げているのが大きいな