【2224】コモ【2224】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:15:47 ID:OwnerKabu685
コモ[2224] - 天然酵母、保存料無添加のロングライフパン(賞味期限35〜90日)の製造販売。設立は1984年。製品価格はやや高め。工場は本社の愛知県小牧市のみだが、販売は卸問屋、生協、自販機向け、学校、病院向けなど多岐にわたる。自販機は自社で設置してベンダーに貸与する方式。地元・愛知に加え、東京、大阪の大都市圏の販売比率が高い。デニッシュ、クロワッサンが製品の2本柱で、ワッフル、パイの育成も。業態別商品開発にも注力。
会社HP:ttp://www.como.co.jp/
現在書き込みはありません。
コモを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
コモの銘柄情報はコチラ→2224
[2224]コモ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2224より
593 :9月に入ると上昇年明…:2025/08/29(金)00:32:00 ID:仔猫
Yahoo掲示板(Y板) - 2224より
592 :明らかに味が違うから…:2025/08/28(木)20:39:00 ID:ant*****
明らかに味が違うから、昔の成分表調べてみたら、成分表変わってた! 調べたら、リニューアルしてた。 前の方がおいしかったよ! 多少健康に気を使ったのかも知れないけど、これじゃもう一個食べたいと思わなかった。 久しぶりに食べたのに、なんかあの時のおいしさじゃなくて残念。
Yahoo掲示板(Y板) - 2224より
591 :前はもっと甘みが強か…:2025/08/28(木)20:31:00 ID:ant*****
前はもっと甘みが強かったのに、 今は香ばしさからくる苦味みたいなのを感じる
Yahoo掲示板(Y板) - 2224より
590 :毎日クロワッサンの味…:2025/08/28(木)20:30:00 ID:ant*****
毎日クロワッサンの味が変わった 前の方がおいしかった。 前は値段も80円くらいだったのに同じお店で今は100円で売ってるけど、これ100円じゃ結構きつい
Yahoo掲示板(Y板) - 2224より
589 :グルテンの量は他者と…:2025/08/24(日)02:10:00 ID:るね@AI戦争で量子大噴火必然
グルテンの量は他者と一緒なので気持ちの問題かと。水分量はコモは少ないですが。
Yahoo掲示板(Y板) - 2224より
588 :コモ
コモパンは、おなかにあう人と おなかに合わない緩くなる人がいます。
Yahoo掲示板(Y板) - 2224より
587 :コモ
コモパン好きなので入りました!
Yahoo掲示板(Y板) - 2224より
586 :フードロス問題のご時…:2025/08/20(水)02:06:00 ID:るね@AI戦争で量子大噴火必然
フードロス問題のご時世、こういう会社は成長すると思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 2224より
585 :オールナイト万博で配…:2025/08/15(金)05:47:00 ID:puu*****
オールナイト万博で配られたパンはコモのパンでした。
Yahoo掲示板(Y板) - 2224より
584 :賞味期限長いからゲー…:2025/08/13(水)10:48:00 ID:るね@AI戦争で量子大噴火必然
賞味期限長いからゲーセンの景品として使われ始めてますよ
続きは2224銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
9月に入ると上昇年明けさらに上昇してきそう、権利落ちかってよかった