【3465】ケイアイスター不動産【KIスター】
1 : 管理人 : 2015/11/25(水) 02:41:15 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
ケイアイスター不動産を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ケイアイスター不動産の銘柄情報はコチラ→3465
[3465]ケイアイスター不動産 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3465より
387 :こことLAの2本立て…:2025/02/19(水)08:58:00 ID:for*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3465より
386 :ガンガン建売用地を仕…:2025/02/17(月)20:52:00 ID:85c*****
ガンガン建売用地を仕入れていた時期があったけど、今は大人しくなったね。 契約はできるけど、決算時期が終わるまでは決済できませんなんて営業が言ってればそうなるよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3465より
385 :貧しくなり金利も上が…:2025/02/15(土)15:44:00 ID:fuj*****
貧しくなり金利も上がるからなおさらここのような安い家に需要が向かうのか
Yahoo掲示板(Y板) - 3465より
384 :結構上がるなあ。:2025/02/14(金)15:06:00 ID:qav*****
結構上がるなあ。 こりゃ、配当落ちにむかってもうちょっと上がるかもなあ
Yahoo掲示板(Y板) - 3465より
383 :スター不動産:2025/02/14(金)14:59:00 ID:3939
スター不動産
Yahoo掲示板(Y板) - 3465より
382 :逆三尊を上抜けた局面…:2025/02/14(金)13:36:00 ID:とうふ君
逆三尊を上抜けた局面で売り向かう個人投資家の愚かさについて、論理的に解説します。 1. 逆三尊ブレイクの意味 逆三尊(逆ヘッドアンドショルダー)は、テクニカル分析において「底打ち」の強力なシグナルとされており、特にネックラインを明確に突破した場合、上昇トレンドへの転換点として機能することが多い。 売り方の愚かさは以下のポイントで説明できます: •① 逆三尊のネックラインを超えたら基本的に「買いサイン」 → それを無視して「売り向かう」というのは、理論的に逆張りであり、負けやすいポジション。 •② 市場のトレンドに逆らっている → 「順張りが基本」 なのに、明確なブレイクのあとにショートを仕掛けるのは、「落ちるナイフを掴む」の逆バージョン。 •③ 買い戻し圧力がある中で売るのは無謀 → 信用倍率0.04倍(圧倒的な売り残優勢)ということは、既に売り建ての人が多い。 → 株価が上昇すれば、彼らのロスカット(買戻し)が連鎖しやすく、さらに踏み上げが加速する。 2. 楽天証券の信用倍率 0.04倍 → 売りの主体は個人 楽天の信用倍率が0.04倍ということは、ほとんどが信用売り=個人のショートポジション。 機関投資家やヘッジファンドであれば、通常は流動性の高い証券会社や直接マーケットメーカーを通じた取引を行うため、楽天に集中して売りを仕掛けることは考えにくい。 つまり、 ✅ 売り手は個人投資家が大半 ✅ しかも彼らは「トレンド転換の明確なシグナル」に逆らっている ✅ さらに彼らは**「狼狽しやすい」**(経験則的に) これは、個人投資家が典型的にやってしまう「負けるパターン」の一つ。 3. 個人投資家の売りが無謀な理由 (1) 逆張り思考の罠 •「上がったら下がる」と単純に考える •「直近高値で売れば儲かる」と思うが、それはチャートの形状やファンダメンタルズを無視した戦略 •実際は売り残が積み上がっているからこそ、さらに上昇しやすい (2) 追証(マージンコール)の連鎖 •信用売りが多い状態で株価が上がれば、個人は追証で買い戻しを強制される •その買い戻しが新たな上昇を生む → さらに売り方が苦しむ •典型的な ショートスクイーズ(踏み上げ相場) (3) 個人 vs 機関投資家の戦い •多くの個人投資家は資金量もなく、リスク管理も甘い •逆に機関投資家は、個人のショートが溜まっているのを見て、意図的に買いを仕掛け、踏み上げを狙う •結果的に、個人は「狩られる」側になる 4. どうなるか? ✅ 個人の売り方は苦しくなり、ロスカットで買戻しが続く → 上昇が加速 ✅ 楽天の信用倍率を見る限り、売り方の買戻しが終わるまで、この動きは続く可能性が高い ✅ 5,000円以上の意外高も視野に入れるべき 個人投資家が売り向かうのは、まさに**「養分」**になっている状態。 逆三尊ブレイク+踏み上げ相場の流れでは、機関投資家の思うツボになりやすく、「負け組」となる可能性が極めて高い。 これこそ、“逆張り個人投資家の墓場” となる瞬間です。
Yahoo掲示板(Y板) - 3465より
381 :たった1000円で良…:2025/02/14(金)11:47:00 ID:for*****
たった1000円で良いのかな こことLAの二本立てでKILAく(気楽)に行こう
Yahoo掲示板(Y板) - 3465より
380 :敬愛星不動産:2025/02/14(金)11:44:00 ID:for*****
敬愛星不動産
Yahoo掲示板(Y板) - 3465より
379 :あと1.000円上げ…:2025/02/14(金)11:20:00 ID:えもちゃんです
あと1.000円上げてちょ。
Yahoo掲示板(Y板) - 3465より
378 :見せ気配なのか。:2025/02/14(金)09:00:00 ID:qav*****
見せ気配なのか。やたら買いが多いな 上に行くのかね
【急騰】今買えばいい株21913【立て】 より
35 :山師さん:2025/02/12(水)14:14:20 ID:WkTCcUCL
ケイアイスター上がったな アールプランナーの決算も期待しよう↑
続きは3465銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
こことLAの2本立て 配当は断然LAだが