【3798】ULSグループ【ウルス】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:27:39 ID:OwnerKabu685
ULSグループ[3798] - 2000年設立の独立系情報サービス会社。流通・製造業・情報サービス・公共向けのITシステム・コンサルが事業ドメイン。顧客の戦略的IT投資に関する支援サービスに経営資源集中。低コスト・低価格を追求する受発注システムは大手流通機構CGCに納入、実績テコに加盟企業への拡販に注力。文書管理システムは公共向けなどに販促。11年10月SI企業のイーシー・ワンと事業統合、ウルシステムズから社名変更。コンサルとのシナジー狙う。
会社HP:ttp://www.ulsgroup.co.jp/
現在書き込みはありません。
ULSグループを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ULSグループの銘柄情報はコチラ→3798
[3798]ULSグループ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3798より
424 :5000以下は買い場…:2025/03/24(月)18:56:00 ID:avaS
Yahoo掲示板(Y板) - 3798より
422 :>買いました&…:2025/03/24(月)14:29:00 ID:eac*****
>買いました >よろしゅう 8894 (東S) レボリュー 万株買ったら万動く そして過去90から800も事例あり 3年平均 売上高成長率 +65.74% 良き
Yahoo掲示板(Y板) - 3798より
421 :AI様の推薦だったの…:2025/03/24(月)10:31:00 ID:hik*****
AI様の推薦だったので、週末にちょっとだけ買ってみたが、一応上がったね。 深追いしないうちに利確したが、こんなんばっかりだったら楽だわなあ。
Yahoo掲示板(Y板) - 3798より
420 :会社予想で売られて、…:2025/03/23(日)07:31:00 ID:きっと明日は晴れるよ
会社予想で売られて、四季報予想で買われて 相変わらず出来高が少なく上下動が激しくなる。 この時期配当性向が低いので売られやすいかも?
Yahoo掲示板(Y板) - 3798より
419 :会社予想が保守的は相…:2025/03/20(木)12:18:00 ID:きっと明日は晴れるよ
会社予想が保守的は相変わらずかも。
Yahoo掲示板(Y板) - 3798より
418 :四季報の予想数字の過…:2025/03/19(水)08:20:00 ID:avaS
四季報の予想数字の過大評価に違和感。 ウルちゃんの4Qはそんなに甘くない。 良くて微増益だと思ってる。
Yahoo掲示板(Y板) - 3798より
417 :なんとまあ全然数字違…:2025/03/12(水)23:46:00 ID:wes*****
なんとまあ全然数字違いましたね 大変失礼しました 経費はかからないから4qで最高益は出しそうですがきっと保守的な予想を出すでしょう・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 3798より
416 :2月は591人でした…:2025/03/12(水)21:19:00 ID:故人投資家
2月は591人でしたよ。+2名で採用数は鈍化してます。
Yahoo掲示板(Y板) - 3798より
415 :たしか二月時点ではウ…:2025/03/12(水)11:57:00 ID:wes*****
たしか二月時点ではウルシステムズ単体で社員数569人だったと思ったのだが三月に593人まで増えている 数字何か間違ってたら教えてください。 採用自体は4qの経費だけど次年度は期待できるかと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 3798より
413 :つってもまあ毎年恒例…:2025/03/11(火)11:46:00 ID:avaS
つってもまあ毎年恒例の動きなんだけど。 まだ本気出すタイミングじゃないなー。 例年4月後半~本決算発表あたりまで下げ続けてるので、ここからもう一段の下落もあり得るのよね。 大安売り様の更なるお投げを期待してますよ。
続きは3798銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
5000以下は買い場だったって後で気付くのでしょうね。 毎度大きな利益をいただけるのも安売り様のおかげです。 ありがとうございまする。