【3858】ユビキタスAI【ユビキ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:28:12 ID:OwnerKabu685
ユビキタス[3858] - 先端技術企業に特化したジャスダック新市場「NEO」第1号。ユビキタス・ネットワーク社会に対応する家電製品や情報通信機器向け通信ソフトウェアの開発・販売を手がける。組み込みシステム向けが中心で、「小さく軽く速い」のが特長。売り上げの多くが任天堂DSのWi−Fi通信対応ゲームソフトの使用許諾料。デジタル機器を1秒で起動するソフト「Quick Boot」や組み込みデータベースなど、ゲーム機以外の収益柱育成を進めてきた。
会社HP:ttp://www.ubiquitous.co.jp/
2 : 恐るべき山師さん : 2013/05/15(水) 20:50:26 ID:ZjY1NzIxM2Pf
ユビキタスのHPから
ttp://navigator.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=tdnet&sid=1062653&code=3858&ln=ja&disp=simple
これって昨日からあった?
これによると28年3月には約20億の売り上げを目指すのだとか
村田との協業についても書いてあるけど、どうなの。
[3858]ユビキタスAI 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3858より
317 :10/24米国株ニュ…:2025/10/24(金)10:28:00 ID:ベル67
Yahoo掲示板(Y板) - 3858より
315 :忍耐ですね:2025/10/22(水)13:54:00 ID:yis*****
忍耐ですね
Yahoo掲示板(Y板) - 3858より
314 :あかんわ〜:2025/10/21(火)10:08:00 ID:mmy*****
あかんわ〜
Yahoo掲示板(Y板) - 3858より
313 :衣料品流通サイト大手…:2025/10/21(火)00:05:00 ID:ベル67
衣料品流通サイト大手ZOZO創業者で実業家の前澤友作氏 何も産み出してないのに給与が高い業界って思い当たりますか?
Yahoo掲示板(Y板) - 3858より
312 :高市総理で:2025/10/20(月)19:27:00 ID:てぃむてぃむ
高市総理で
Yahoo掲示板(Y板) - 3858より
311 :長年ホルダーやってま…:2025/10/18(土)16:28:00 ID:by the way
長年ホルダーやってますが、成長性、将来性を感じられない会社で残念です。
Yahoo掲示板(Y板) - 3858より
310 :具体的には、:2025/10/18(土)12:26:00 ID:gnt*****
具体的には、耐量子暗号技術の製品化に向けた積極投資、サイバーセキュリティ製品のラインナップ強化の ための人員採用強化、ならびに高速起動ソリューション「QuickBoot®」の海外展開のためのアライアンス拡 大など、独自性と市場競争力を兼ね備えた“ニッチトップ”を目指して、技術と事業の両面での取り組みを進めております。 耐量子はまだやってるみたいだからいつになるか
Yahoo掲示板(Y板) - 3858より
309 :「データだけ先に盗ん…:2025/10/18(土)10:53:00 ID:dfn*****
「データだけ先に盗んでおく」──恐ろしすぎる量子コンピューター時代の新攻撃 こう言う記事から奇跡の物色来ないかなぁと思う
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
39 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月)09:13:25 ID:J1twsdNO0
ユビキタス上がってて草(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
624 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月)08:34:22 ID:lpLjNSPi0
高市銘柄まとめ みんな知ってると思うけど 他にもあるかもね
政策は防衛、量子、核融合、サイバーセキュリティーなど多彩。防衛株のほか、■助川電気工業(7711)、■ジェイテックコーポレーション(=JTEC、3446)、■神島化学工業(4026)、■Fスターズ<3687>、■ユビキタスAI(3858)、■エヌエフホールディングス(6864)、■FFRIセキュリティ(3692)、■網屋(4258)、■Heartseed(=ハートシード、219A)などが関連株として知られる。
総裁選公約ではスパイ防止法の制定を打ち出した。これもサイバーセキュリティー関連の刺激になると考えられ、上述のFFRI、網屋以外にも■バルクホールディングス(2467)、■サイバーセキュリティクラウド(=Sセキュリ、4493)などが浮上する。また、所得減税と現金給付を組み合わせて中間層を支援する「給付付き税額控除」の制度設計にも着手するほか、年収の壁引き上げなど野党の主張をくむ部分が大きい。
続きは3858銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

10/24 米国株ニュース 国策銘柄となったインテルが爆上げ!次の狙いは量子関連か⁉