【4051】GMOフィナンシャルゲート【GMOFG】
1 : 管理人 : 2020/06/13(土) 03:22:19 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]【連結事業】イニシャル51、ストック14、フィー7、スプレッド28(2019.9)
現在書き込みはありません。
GMOフィナンシャルゲートを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
GMOフィナンシャルゲートの銘柄情報はコチラ→4051
[4051]GMOフィナンシャルゲート 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
568 :ここの社長にいいたい…:2025/07/08(火)11:03:00 ID:わい
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
567 :まだまだ上がってこい…:2025/07/08(火)09:26:00 ID:d5c*****
まだまだ上がってこい
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
566 :⤵︎始まったな&he…:2025/07/08(火)09:20:00 ID:dxt*****
⤵︎始まったな…
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
565 :そうですね:2025/07/07(月)19:11:00 ID:uui*****
そうですね
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
564 :いえいえ、:2025/07/07(月)16:59:00 ID:おとも
いえいえ、自社株はすると思いますよ。 ただ、安いところを機動的に、という意味では、直近での発表はないと思う、ということです。 昨年は4Q後に発表でしたので、綿密に自社株買い含めたコスト管理の計画はしていると思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
563 :久しぶりにしっかりし…:2025/07/07(月)16:08:00 ID:uui*****
久しぶりにしっかりした買いが入りましたね
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
562 :週末安値引けのスケベ…:2025/07/07(月)15:50:00 ID:パクチー特盛
週末安値引けのス○ベ買いが成功してるとは嬉しい限り 利確して大引けで買い直して持ち越し 利確せず枚数マシマシ握力マシマシで持ち越ししたかったが、まだ信用出来ん(笑) その代わり、親のPGも少々打診買い
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
561 :今日はすごいじゃん:2025/07/07(月)14:57:00 ID:d5c*****
今日はすごいじゃん
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
560 :皆さん乗り遅れないで…:2025/07/07(月)13:44:00 ID:ywb*****
皆さん乗り遅れないで 8月あたまですよQ3決算
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
559 :下がらないだけで、:2025/07/07(月)11:14:00 ID:パクチー特盛
下がらないだけで、十分上出来です
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
558 :昨年もQ3でしてるし…:2025/07/07(月)10:34:00 ID:わい
昨年もQ3でしてるしいまのままならするだろ。 ここは現金あんまいらないビジネスモデルだし、だいたい通期が見えるQ3あたりでやる。 Q3は、売上下方修正、利益上方修正、自社株発表で、出尽くしの爆上げだよ。 かけてもいい。というか、投資用の全資金かけてますが笑 5年保有したら配当利回り5%になるし。
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
557 :もしかして信用無制限…:2025/07/05(土)17:19:00 ID:uui*****
もしかして信用無制限で株を借りてらっしゃるのだろうか
Yahoo掲示板(Y板) - 4051より
556 :四年前の再来?:2025/07/04(金)17:49:00 ID:ywb*****
四年前の再来?
続きは4051銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
ここの社長にいいたいのは、 1)売上開示方法:売上はイニシャルでぶれるんだから、イニシャルを上にのせたバーで灰色にして、リカーリングと合わせた全社売上の推移をちゃんと出すべき。イニシャルとリカーリングわけたやつあるが、それだとイニシャルのでかさがつたわらない。 2)粗利開示:もしくは粗利率低いイニシャルで売上はぶれるんだから粗利のみの表をもっと前にもってきて、イニシャルとリカーリングにわけて、イニシャルは上にする、そして四半期数値を開示(今は通期しかない)。 3)四半期利益の安定化:費用もいつもQ4で調整したり四半期で利益がぶれぶれだが、もう少し安定的に利益が出るようにすべき。素人さんはQ4で調整とか一過性の引き当てとかわからない。通期で調整しているのはわかるが、四半期ででこぼこすると素人は未来に対する予想ができない。 これするだけで株価2倍と思いますよ。 まあ一番大事なのはしっかり業績を出してもらうことですが。