【5020】ENEOSホールディングス【エネオス】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:35:50 ID:OwnerKabu685
JXホールディングス[5020] - 石油精製元売り最大手の新日本石油と、ジャパンエナジー、日鉱金属を傘下に持つ新日鉱ホールディングスが経営統合して発足した持株会社。2010年4月設立。ガソリン販売では国内シェア3割超に。統合後、傘下の中核3社を石油開発、石油精製元売り、金属の各専門会社へ再編・整理予定。収益環境の厳しい精製販売は製油所の過剰設備縮小、物流効率化等の合理化を推進。一方で、石油・金属の開発・権益投資や新エネ事業を拡大へ。
会社HP:ttp://www.hd.jx-group.co.jp/
現在書き込みはありません。
ENEOSホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ENEOSホールディングスの銘柄情報はコチラ→5020
[5020]ENEOSホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
411 :昔はスキーが若者のレ…:2025/01/14(火)07:27:00 ID:edha3:30
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
410 :原油高、:2025/01/14(火)02:22:00 ID:75d*****
原油高、PTS20弱の上げ日経が下げてもENEOS株は上がり大丈夫上がります。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
409 :藤原岳スキー場の積雪…:2025/01/13(月)23:46:00 ID:gyu*****
藤原岳スキー場の積雪量を気にしています。 伊吹山は入山禁止になってるままなので、、、 スキー場作っておくれ。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
408 :こちらも積雪ないです…:2025/01/13(月)22:47:00 ID:黒虫(^^♪49,700
こちらも積雪ないですねえ。 日本海側を中心に大雪のようですが、 こちらは大体こぼれ球のように風向きによって鈴鹿山脈を越えてくる雪雲が 流れ込んだら雪が積もるパターンです。 スタッドレスタイヤを装着していますが、いまのところサマータイヤで十分な気候です。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
407 :ブルーになるよ。:2025/01/13(月)22:06:00 ID:edha3:30
ブルーになるよ。そろそろ消した方がいいんじゃない。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
406 ::2025/01/13(月)18:43:00 ID:SBI証券
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
405 :ついに800円とお別…:2025/01/13(月)18:39:00 ID:ijh*****
ついに800円とお別れする時が来たかもしれませんね
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
404 :空前絶後の爆益銘柄。…:2025/01/13(月)15:26:00 ID:川崎
空前絶後の爆益銘柄。 とある日本株が…… 今から""稀に見るくらい大急騰""する
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
403 :シンザン記念の勝馬が…:2025/01/13(月)14:30:00 ID:イク子
シンザン記念の勝馬がわかる方どなたか教えてください!
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
402 :日経先物も、:2025/01/13(月)13:57:00 ID:エネオスに感謝
日経先物も、ルンルン下がってますね。 ENEOSは上がりますよ。 現物は900まで、売らないつもりです。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
401 :折角原油上がってるの…:2025/01/13(月)13:45:00 ID:ab1*****
折角原油上がってるのに、また火曜、日経に引きずられそうやな。 日経戻っても元に戻らないのがここなんよな。 ため息しかでんわ。 日経じゃなくて原油で見ろや。 どうせ日経で売買してるんは外資だろうけど。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
400 :原油価格が上がったの…:2025/01/13(月)13:09:00 ID:f66*****
原油価格が上がったのでBBが売って来るでしょうし販売量と販売益が減ると見てます。 日経平均先物が下がっているので明日は800円の攻防から始まるかもです。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
399 :購入時の2倍になりま…:2025/01/13(月)12:21:00 ID:プルちゃん
購入時の2倍になりました もっと購入しておけばよかったです
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
398 :またまた、:2025/01/13(月)09:47:00 ID:501*****
またまた、原油価格が上がってきた⤴️⤴️
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
397 :しかし雪が降らないね…:2025/01/13(月)08:26:00 ID:edha3:30
しかし雪が降らないね。朝冷え込んだのも結局一日だけでした。 こんな年はめずらしい。このまま春が来るんだろうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
396 :国が補助金出してくれ…:2025/01/12(日)23:48:00 ID:ika*****
国が補助金出してくれてる方が販売価格安くして売れるのでその方が企業としては良いんですけど、消費者からすると税金注入なので株主でなければ批判されても仕方ないですよ それより、批判逸らしの暫定税率(もはや“暫定”ではない恒久的税制度)の廃止発言をしたからには確実に実行してもらいたい 何年も先に廃止を「検討」なんて今の石破政権が倒れたら無かった事にされるのがミエミエですよ
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
395 :エネオスの株はウイス…:2025/01/12(日)22:03:00 ID:黒虫(^^♪49,700
エネオスの株はウイスキーみたいに10年以上寝かしました。 やっと良い味、出してきています。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
394 :塩分の濃い塩漬けは長…:2025/01/12(日)21:12:00 ID:edha3:30
塩分の濃い塩漬けは長持ちしますよ。3年ぐらい寝かしたらええ塩梅になるんじゃない。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
393 :塩分の取りすぎは体に…:2025/01/12(日)20:10:00 ID:黒虫(^^♪49,700
塩分の取りすぎは体に良くない・・・ 濃い塩漬けは、なおさらです。 IPOで当選購入した3銘柄が濃い塩漬け。 エネオスの株は良い状態です。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
392 :株も最初塩漬けにして…:2025/01/12(日)19:57:00 ID:edha3:30
株も最初塩漬けにしておくと後で美味しくなるよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
391 :塩漬けがおいしいです…:2025/01/12(日)19:47:00 ID:edha3:30
塩漬けがおいしいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
390 :サラダにしたり、:2025/01/12(日)19:41:00 ID:黒虫(^^♪49,700
サラダにしたり、野菜炒め、お好み焼き、焼きそば、ラーメンとかに使います。 野菜のうち葉物の万能素材です。 逆にロールキャベツは作らないなあ。 感情を選択(任意) キャベツ強く買いたい・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
389 :キャベツってそんなた…:2025/01/12(日)19:33:00 ID:edha3:30
キャベツってそんなたくさん食べないよ。 毎日キャベツを一個食べる家庭ある? フライの下に敷いたりせいぜいロールキャベツぐらいじゃないの。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
388 :ガソリン代が上がって…:2025/01/12(日)19:13:00 ID:黒虫(^^♪49,700
ガソリン代が上がってもエネオスの利益額は変わらないのでは? はやく暫定税率がなくなってほしいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5020より
387 :大排気量の車のクリー…:2025/01/12(日)15:19:00 ID:can*****
大排気量の車のクリープ現象は 怖い かなり高低差のある障害物でも 平気で乗り越えてしまいますね みんなで 注意して 日々の運転にいそしみましょう
【急騰】今買えばいい株21807【三連休】 より
365 :山師さん:2025/01/10(金)23:35:26 ID:BeiP81cd
もしかしてエネオス、インペックス、電源開発持ってる俺は救われる?
372 :山師さん:2025/01/10(金)23:38:00 lwGnpQu1
>>365
地合い悪いからあんま上がらんどころかマイ転パターンかと
368 :山師さん:2025/01/10(金)23:36:24 VJgOk+tN
>>365
関電が光って唸る?
続きは5020銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
昔はスキーが若者のレジャーの代表でした。 カーラジオはシーズンになると各スキー場の積雪状況を読み上げていました。 時代は変わりました。今では各地にあったスキー用品の専門店もありません。