【5131】リンカーズ【リンカー】
1 : 管理人 : 2022/09/26(月) 04:50:03 ID:OwnerKabu685
[特色]<p class="_2yW3C6JP">---</p>
[連結事業]<p class="_2yW3C6JP">---</p>
現在書き込みはありません。
リンカーズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
リンカーズの銘柄情報はコチラ→5131
[5131]リンカーズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5131より
383 :ここを賃貸で売り買い…:2025/05/22(木)22:43:00 ID:パンダ
Yahoo掲示板(Y板) - 5131より
382 :みんなで結束:2025/05/22(木)10:29:00 ID:きのこ
みんなで結束
Yahoo掲示板(Y板) - 5131より
381 :今日で晴れて1.5万…:2025/05/21(水)22:10:00 ID:きのこ
今日で晴れて1.5万株になりました
Yahoo掲示板(Y板) - 5131より
380 :いいね。:2025/05/16(金)23:24:00 ID:パンダ
いいね。以前なら提携ネタが出た翌日は暴騰し、その翌日は元に戻るを繰り返してきた 何故かといえば、黒字転換できすに赤字継続だから。 期待してますよ。そのために本社を移転しましたよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5131より
379 :九十九銀行はつくも銀…:2025/05/15(木)22:22:00 ID:パンダ
九十九銀行はつくも銀行ですが、今回提携した三十三銀行は、まんまさんじゅうさん銀行で、三重県四日市市に本店を置き、三重県および愛知県ならびに岐阜県の一部を営業区域とする地方銀行のようです。 とりあえず黒字な。
Yahoo掲示板(Y板) - 5131より
378 :「Linkersfo…:2025/05/15(木)18:10:00 ID:guw*****
「Linkers for BANK」を株式会社三十三銀行が導入決定 どんどん増えていけばいいね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5131より
377 :な~んにもないね。:2025/05/13(火)19:00:00 ID:guw*****
な~んにもないね。。 今のところ、5/23までを注視してるところ。。
Yahoo掲示板(Y板) - 5131より
376 :クソ株。:2025/05/08(木)23:21:00 ID:パンダ
クソ株。ダウもナスも今んとこ好調だから明日上がればいいな。
Yahoo掲示板(Y板) - 5131より
375 :急に上がっていきそう…:2025/05/07(水)06:32:00 ID:tao*****
急に上がっていきそうですね
Yahoo掲示板(Y板) - 5131より
374 :あは。:2025/05/06(火)22:49:00 ID:パンダ
あは。クソ株。頑張れ。
続きは5131銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
ここを賃貸で売り買いする輩、センスがなさすぎるだろ。 出来高少なすぎるし、発行株数も少ないしね。 この会社に期待して、現物で買っているホルダーは、まだまだ我慢が必要かもしれませんが、たぶん余裕がある方々だと思うので、長い目で見守りましょう。