【5577】アイデミー【アイデミ】
1 : 管理人 : 2023/05/22(月) 04:50:10 ID:OwnerKabu685
[特色]---
[連結事業]---
現在書き込みはありません。
アイデミーを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
アイデミーの銘柄情報はコチラ→5577
[5577]アイデミー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
320 :eラーニーングがレッ…:2025/03/31(月)12:09:00 ID:AzA
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
318 :何かニュースはないの…:2025/03/27(木)10:59:00 ID:207*****
何かニュースはないのか
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
317 :塩漬けさん太郎だわ:2025/03/24(月)10:46:00 ID:20b*****
塩漬けさん太郎だわ
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
316 :720円くらいでTO…:2025/03/23(日)19:03:00 ID:Izuka
720円くらいでTOBされて終わりそう
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
315 :第三四半期の結果はど…:2025/03/23(日)09:51:00 ID:207*****
第三四半期の結果はどうだったか気になる。業績予想を裏付けるほどひどいものだったのか。それとも多少なりとも持ち直したか。
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
314 :イヤホンタイプの同時…:2025/03/21(金)11:17:00 ID:貧乏神
イヤホンタイプの同時通訳機が開発されるから日本人が英語を学ぶ必要機会は減るだろう。ウェアラブル、インプランタルも進む
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
313 :大企業の場合、:2025/03/21(金)10:34:00 ID:207*****
大企業の場合、既存取引先との方が仕事をしやすいので、アイデミーも既に何百社と取引実績があるのなら、もっとうまく事業拡大できるはず。トップがもっと先頭に立って頑張れ。社員にも株主にも夢を見させろ。
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
312 :2500円を目指して…:2025/03/18(火)12:05:00 ID:元気なヤマちゃん
2500円を目指して頑張って下さい。応援してます。
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
311 :3月末は大株主の決算…:2025/03/08(土)09:52:00 ID:fir*****
3月末は大株主の決算月です。今の株価だとお世話になっている企業に多額の評価損生じさせます。 社長も下げ過ぎと思っているなら何らかの対策を打つべきでははないでしょうか。 または、明確な夢のあるビジョンを打ち出し、新たな資本提携先を見つけるなり、相場の雰囲気を変える必要があるのではないでしょうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
310 :300円になってから…:2025/03/07(金)15:17:00 ID:uu
300円になってから買っても遅くないんだよな
Yahoo掲示板(Y板) - 5577より
309 :
アイデミーの新しい方向性は間違っていない。七百円以下で拾っている投資家は賢明だと思う。
続きは5577銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
eラーニーングがレッドオーシャンだから撤退気味にして、AI開発に本格的に乗り出すみたいなことを言ってるけど、予備校の先生みたいなことしてた人がいきなり一線級のAI開発して勝てるわけ無いと思うんだけどねw 現状データサイエンティスト5人ってなんなんだって話だし