【5726】大阪チタニウムテクノロジーズ【大チタ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:39:47 ID:OwnerKabu685
大阪チタニウムテクノロジーズ[5726] - 世界有数のチタンとポリシリコンのメーカー。住友金属工業と神戸製鋼所が大株主。1937年設立の大阪特殊製鉄所が源流で、52年日本で初めてチタンの工業生産を開始。前身の住友シチックスを経て商号変更や合併、営業譲受を行い、2007年現社名に変更。チタンは米ボーイング社など航空機体向けや海外化学プラント・発電所向け、ポリシリコンは半導体材料や太陽電池材料として使う。売り上げ規模に比べて生産設備への投資金額が膨大なのが特徴。
会社HP:ttp://www.osaka-ti.co.jp/
[5726]大阪チタニウムテクノロジーズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
858 :企業経営を騙るに「コ…:2025/05/24(土)20:43:00 ID:070****
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
857 :【妄想デマの証拠】&…:2025/05/24(土)20:23:00 ID:MDBI
【妄想デマの証拠】 ″想定レート″を正しく理解してる人は ここの掲示板にいるのだろうか… 仮に、この想定レートをAとすると、 他にレートと言われるものが4つ、 すなわち、B.C.D.Eがあり これらを使い足し引きするだけで 企業会計を成立させている つまり、算出時の技術的な話は抜きにして、 この単純な計算でしかないものに対し 想定レートをダシに業績を語る人たちの出没は どの掲示板でも後を絶たないが、 事実はこう 想定レートとは ·営業益算出には無関係 ·経常益算出には無関係 ·為替差損益算出には無関係 この単純な事実がわかってると この下のような解釈は生まれない つまり、想定レートを150円にすると 実際の計算に対しだだの未達が起きるだけの話 しかも、経常益に左右するという誤認の上に 経常益が増すという完全に逆のデタラメな解釈は生まれないのである ちなみに、これらB.C.D.E.を正確に捉えなければ 決算内容の分析など出来ないということは 言うまでもない 妄想デマが溜まってますので 更なる暴きに邁進します 良い週末を
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
856 :ここはあんな決算発表…:2025/05/24(土)18:04:00 ID:ヒロ
ここはあんな決算発表するようなボケだから上がらないよ。全く受け身の思考で取引先からも舐められるよね。成長する気配は微塵も感じられない。経営者が変わらないと駄目だね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
855 :5/19 12:11…:2025/05/24(土)14:24:00 ID:070****
5/19 12:11 以前の旧Yahoo!IDでのY氏の投稿が一斉に消えましたね。 残っているのはそれ以降の現行Yahoo!IDでのY氏の投稿のみ。 (5/23 18:04 №820からは投稿無しですが。。こちらも投稿制限中かな。) 現行のYahoo!ファイナンスの掲示板に切り替わって以来(2012年~?) 原則として自ら投稿を削除していないと誇っていた自信もやっと消えたのか。 確か延べ4万2千超の投稿。 昔々の様な大チタ(住チタ)の掲示板に戻ることを祈念しております。 あの頃は、売買高も多くて活気があった。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
853 :正義の味方が現れてy…:2025/05/24(土)12:42:00 ID:ahi*****
正義の味方が現れてyuko君の嘘を訂正してくれるから この板は安心だね(^_^)
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
852 :既に日々、:2025/05/24(土)11:20:00 ID:070****
既に日々、あちこちの航空会社がボーイングに発注をかけたニュースが入ってきますね。 こちらも。 [東京 22日 ロイター] - スカイマーク(9204.T), opens new tabは22日、米ボーイング(BA.N), opens new tabの737-8型機6機を発注すると発表した。発注額はカタログ価格で1機約239億円で、一定の割引を受ける予定という。取得理由は航空機の更新で、受領時期は2030年度以降。 今回の購入は「中長期的な事業計画の安定的遂行を可能とする目的」とした。26年3月期の業績予想への影響はないとしている。 ただ、だから大チタの株価が直ぐに騰がるかは、甚だ?
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
850 :ボーイングが受注しま…:2025/05/24(土)11:15:00 ID:Ajk
ボーイングが受注しまくってるのにここは何の恩恵もないのかな。。。品質問題解消して製造数が増えるの待ちでしょうか
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
849 :「大人のASD」ね。…:2025/05/24(土)10:54:00 ID:070****
「大人のASD」ね。ふんふん。 私の周りにもおりますが、外部に影響は与えない方でしたね。(男性) 私も一瞬の1200円台待っています。期間指定で指値してまーす。(^_^) 来たら来たで怖いですが。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
847 :それも特徴のひとつと…:2025/05/24(土)09:56:00 ID:MDBI
それも特徴のひとつとみてます 離陸着陸はおろか、 コックピットにすら 座ったことがない者が パイロット気分で妄想を語る DSM-5のASDとレベルを 調べてみてください 何かわかるはずです 良い週末を
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
846 :為替の何たるかを知ら…:2025/05/24(土)09:41:00 ID:070****
為替の何たるかを知らずに為替を語る。騙る? そういえば、韓国の航空機事故の際は、パイロット目線で語っていましたね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
845 :ちなみに、:2025/05/24(土)09:09:00 ID:MDBI
ちなみに、こちらをどうぞ 期初計画だけにすぎない想定レートを 実績の会計処理として経常に反映され 構成要素になると捉えて 誤認してることがそもそもの間違い 全く会計がわかってないことが この投稿内容でわかりますね 会話が成立しないのはあたりまえです 良い週末を
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
843 :為替差益が発生し計上…:2025/05/24(土)07:03:00 ID:MDBI
為替差益が発生し計上される仕組み、 どのレートを使うか全くわかってなく 完全にシッタカこいてることが その″不用意な用語を使ったことは認めるよ″と ほざいた時点でクソですね その用語を使ったために そもそも会計の概念から逸脱するわけで 話が進んでおかしいと気づくと ただの用語の使い方の間違いに持っていき 考え方は合っているかのように誤魔化し 根本的な指摘から逃れるため ″あの時はそのつもりで言ったわけではない 日本語の解釈がおかしい″ などなど、 デタラメをほざいたことをすり替えて さらにデタラメをほざく 典型的な詭弁パターンですね 証明ありがとうございます
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
841 :間違いを指摘されてム…:2025/05/24(土)06:10:00 ID:vmo****
間違いを指摘されてムキになってそれを認めず、議論を別にすり替えて日本語の表現方法のレクチャーまで行くのがyuko氏。この掲示板で嘘を言っているなら今後も指摘していきます。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
840 :yuko氏は「わたし…:2025/05/24(土)05:55:00 ID:vmo****
yuko氏は「わたしは、為替損益で、「営業利益が上がる」といったことはない! 為替損益は、業績でいえば、経常利益に反映する。。。営業利益とは関係ない。。。」と言っておきながら、その後の私との議論で、以下のようにコメント。 「2022年というと、原料のチタン鉱石の価格が爆上げしてしまった時期とも重なり、比較的初期の1Qから2Qあたりは、まだ値上がりする前のチタン鉱石を買っていたことである程度、為替差益がでていたものの、3Q、4Qでは、輸出がそもそも、半分しかないという業態のデメリットがでて、為替差損に陥った 。」 全くごちゃごちゃで理解できませんでした。 それが今になって『それを掲示板の投稿者がわかるだろうと思って、「為替差益」と不用意な用語を使ったことは認めるよ。。。』
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
839 :その時そう理解してい…:2025/05/24(土)05:38:00 ID:vmo****
その時そう理解していたなら、それを「為替差益」と表現しましたで済むところを、yuko氏の答えがこれ。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
838 :yuko氏の嘘を指摘…:2025/05/24(土)05:30:00 ID:vmo****
yuko氏の嘘を指摘します。今になってトヨタの営業利益増減要因の表をあげB「為替感応度」による「為替の影響」が営業利益に加算(または減算)されること」を言い出してますが、そもそもは私が大阪チタの営業利益増減表を提示して優しくyuko氏に質問しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
837 :ここらで反転するかな…:2025/05/24(土)05:23:00 ID:ルート13
ここらで反転するかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
836 :駄菓子屋の婆ちゃんが…:2025/05/24(土)00:02:00 ID:ahi*****
駄菓子屋の婆ちゃんが喜びそうだけど 「はい♡チロルチョコ100万両」
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
835 :インフレで景気良くな…:2025/05/23(金)23:55:00 ID:ahi*****
インフレで景気良くなるんか?yuko君的にジンバブエは景気がいいのか♡ よくわかりました
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
834 :免許持ちのくだらない…:2025/05/23(金)22:40:00 ID:MDBI
免許持ちのくだらない抵抗ですね vmo氏が指摘してるように 差損益の誤認と文言の誤用が発端、 そもそも、現値を存在させると 企業会計に5つのレートがあるわけで どの組み合わせの差が どのように表示されるか 絶対にわかってないです わかったフリして 投稿してますが無駄ですね すべてにおいてこのパターン、 無知バレの上塗りでしかなく この人の存在自体に違和感感じます
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
833 :他人に日本語が分から…:2025/05/23(金)22:16:00 ID:070****
他人に日本語が分からないと散々揶揄するが、「勘定項目」は「勘定科目」が正しいだろうと思います。 「為替差損(益)」といい何か日本語を大切にされていない違和感を感じますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
831 :さて、:2025/05/23(金)22:15:00 ID:MDBI
さて、何度か言ってるように 中国への関税の目論みが外れ 9月までの予算5510億ドルの確保に動いてる米国が先日議会予算否決される…共和党で割れる 日本はスワップラインでせっせと貢ぎ、 市場は日本を捨てペッグ制香港ドルで キャリートレード、日米とも債権市場では 入札が入らず金利上昇の悪循環…無知に絡まれる で、次の矢になったEUへの関税50% 石破氏はギリシャより財政が悪いと発言したが 市場ではどう判断されてるか… 実際はこう CDSのギリシャと米国の値が近づいている… ブラフができるとか国難だとか インフレが金利上昇で景気がいいだとか ワケわからないこと言ってる人もいて 説明してもその説明がわからない人が 大半なので説明は省く
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
832 :明日を心配しても仕方…:2025/05/23(金)22:15:00 ID:flv*****
明日を心配しても仕方ないさ。 来月には2000オーバーだぜ!
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
830 :>MDBIさん…:2025/05/23(金)22:06:00 ID:ちーぼー
>MDBIさん、めちゃくちゃ >わかりやすい > >ありがとー 煩悩に煽てられたのに、仮眠室と同等扱いかぁヘタクソさんと煩悩の仲間割れ? 面白い展開はまだまだ続く。。。 主演 yu〇〇、共演ヘタクソ、煩悩 友情出演070?
Yahoo掲示板(Y板) - 5726より
829 :·非表…:2025/05/23(金)21:22:00 ID:MDBI
·非表示にして 見なければいいのでは?。。。 ·占拠と言うなら あなたが投稿すればいいだけ。。。 ·規約違反と言うなら、通報すればいいだけ。。。 Yuko氏意見の抜粋ですが 気にも止めませんね こちらは妄想デマへの徹底的な暴きは 決して止むことはありませんし 投資家が損してしまいますからね あなたも仮眠室にいる連中と 何一つ変わらないくだらない投稿が目立ちます いいこと投稿したとイキらないでくださいね
【急騰】今買えばいい株22307【決算仕舞い】 より
123 :山師さん:2025/05/15(木)18:28:27 ID:tykBSXFF
大阪チタニウムまじか
続きは5726銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
企業経営を騙るに「コンサバ」という用語を入れ込んだのは、「プログレッシブ」な発想ですね~ 妄想レート130円。