【6592】マブチモーター【マブチ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:45:55 ID:OwnerKabu685
マブチモーター[6592] - 小型精密モーター大手で、取り扱い品目では世界シェア5割以上。千葉県松戸市を地盤とする。1946年創業。翌47年に世界初の高性能馬蹄型マグネットモーターを開発、生産。64年の中国進出を皮切りに、80年代半ばまでに100%海外体制確立。大量生産によるコスト競争力が強み。CD機器など音響向けモーターが主体だったが、近年は自動車向けに力を入れており、同分野が最大の柱に成長。
会社HP:ttp://www.mabuchi-motor.co.jp/
現在書き込みはありません。
マブチモーターを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
マブチモーターの銘柄情報はコチラ→6592
[6592]マブチモーター 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6592より
706 :
Yahoo掲示板(Y板) - 6592より
705 :株価対策してくれない…:2025/07/08(火)16:33:00 ID:Ayuhimechian
株価対策してくれないかなぁ~
Yahoo掲示板(Y板) - 6592より
704 :僅かな割増金でリスト…:2025/07/05(土)00:01:00 ID:cxi*****
僅かな割増金でリストラしたからには執拗な追い込みがあったことは分かるが、会長・社長や他役員は報酬減額くらいはするのだっけ?
Yahoo掲示板(Y板) - 6592より
703 :選択肢8つくらいあっ…:2025/07/03(木)15:34:00 ID:tan*****
選択肢8つくらいあったと思います。地ビールとか各地名産品? 自分は小豆島のオリーブオイルとパスタ。 初めて茹でた時は、くっついてきし麺みたいになったと焦ってほぐそうとしてほぐせなかった。パラパラと入れなきゃいけないなぁと思っていたら、茹でやすいようにスリットの入ったそういうパスタでした。オリーブオイルは、ちょっと違う?美味しく感じました。 返信のようでつぶやき、失礼しました。 株価は罫線好きには買うポイントであり崩れればまた動きそうかなという記憶が有ります。記憶って・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 6592より
702 :ベトナム関税発表され…:2025/07/03(木)11:39:00 ID:kbk*****
ベトナム関税発表されたけど上がるんやな
Yahoo掲示板(Y板) - 6592より
701 :【 10年前(201…:2025/07/02(水)00:30:00 ID:株階段
【 10年前(2014年) 】 ー。
Yahoo掲示板(Y板) - 6592より
699 :大暴落しなければ、:2025/07/01(火)18:22:00 ID:サンパギータ
大暴落しなければ、鳴かず飛ばずでいいです。フランスベッドがそんな感じです。長期に安心して保有できます。配当と優待で銀行に預けておくよりよっぽどいいです。 サラリーマンなのでいちいち株価気にしていられないから、右肩上がりっぽいので十分です。
Yahoo掲示板(Y板) - 6592より
698 :こんな鳴かず飛ばずな…:2025/07/01(火)17:17:00 ID:banana
こんな鳴かず飛ばずなとこも珍しいよな 好きな企業なんだけどね
Yahoo掲示板(Y板) - 6592より
697 :全期間のチャートが良…:2025/07/01(火)13:56:00 ID:サンパギータ
全期間のチャートが良い形をしていたので長期保有銘柄として本日参入しました。 先にお持ちの皆様に質問です。 参入後に気がついたのですが、 ここの株主優待はどんなですか? 良ければ買い増して400株まで 揃えようと思います。 ちなみにヒューリックとKDDIの カタログギフトは充実していて クオリティも高いので、 家族は大満足です。
Yahoo掲示板(Y板) - 6592より
695 :全期間のチャートが良…:2025/07/01(火)13:48:00 ID:サンパギータ
全期間のチャートが良い形をしていたので長期保有銘柄として本日参入しました。 先にお持ちの皆様に質問です。 参入後に気がついたのですが、 ここの株主優待はどんなですか? 良ければ買い増して400株まで 揃えようと思います。
続きは6592銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
マブチの技術は世界が必要としているはずだから関税何かあまり関係無く売れるはずだから中国生産が問題なら日本に戻るべきだな。 いいものは高くてもうれるから まさにチャンスだよ。