【6623】愛知電機【愛知電】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:46:01 ID:OwnerKabu685
愛知電機[6623] - 中部電力系の変圧器メーカー。柱上変圧器に強み。大型変圧器も。業績は電力設備投資の動向に影響されやすい。制御機器、小型モーター、プリント配線板なども手掛ける。特定顧客への依存度高く、中部電力はじめ顧客との連携強化、銅など原材料高に対応した生産効率高め短納期化に努力。全社効率化の活動を継続的に取り組んでいる。モーター応用製品など新製品開発にも積極的。中国で生産するエアコン向けDCモーターが急成長。
会社HP:ttp://www.aichidenki.jp/
現在書き込みはありません。
愛知電機を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
愛知電機の銘柄情報はコチラ→6623
[6623]愛知電機 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
406 :チャッピーに聞いたら…:2025/08/21(木)13:00:00 ID:投資好きな何か
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
405 :結局長期で見るなら株…:2025/08/21(木)12:34:00 ID:投資好きな何か
結局長期で見るなら株式分割の影響なんてないようなもんですし、売り買いしやすくなったほうがありがたい。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
404 :
チャットGPTに聞いても株式分割のマイナス影響はそこまでなさそうです。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
403 :まぁ株式分割する株は…:2025/08/21(木)12:17:00 ID:投資好きな何か
まぁ株式分割する株は業績もいいことが多いので上がるのも時間の問題かと
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
402 :9434は株式分割後…:2025/08/21(木)12:13:00 ID:投資好きな何か
9434は株式分割後も株価爆上げしてるので銘柄の要因な気もしますけどね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
401 :分割は株価に中立+流…:2025/08/21(木)11:24:00 ID:sabi
分割は株価に中立+流動性が高まり買いやすくなる=プラス影響 が証券会社コメ。 が、関心ある投資家数が限られる以上、高株価の既保有者は(安価で一部買い戻し易くなるので)売却しやすくなり、増加する新規購入者は少額購入者だけ=合計でマイナス。 ただし分割は株価上昇局面で実行するのであたかもプラス影響のように見える。 まぁ株価安定には寄与するが。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
400 :まぁ、:2025/08/20(水)22:44:00 ID:愛知製鋼OB
まぁ、我が10年保有株のNTTは低迷し、良品計画やIHIも発表後に株価低迷。。。涙
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
398 :株式分割は理論上:完…:2025/08/19(火)18:48:00 ID:投資好きな何か
株式分割は理論上:完全に中立(企業価値は変わらない)ですよ。 買いやすくなって買う人は増えるかもしれませんがね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
397 :分割いらねーわ。:2025/08/19(火)17:17:00 ID:Sanrio
分割いらねーわ。株価が下がる。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
396 :株式分割願います。:2025/08/19(火)09:32:00 ID:0c5*****
株式分割願います。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
395 :ご返信有難うございま…:2025/08/17(日)21:59:00 ID:ynm*****
ご返信有難うございます。ufjの取得価額は500円程度だったんですね。 なんで突然売ったんでしょうね。政策保有株について、どこかでアナウンスしてましたかね。 結果論ですが、もうちょっと保有していればよかったですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
394 :>>投資有証売却益2…:2025/08/17(日)17:30:00 ID:うめくにちゃん
>>投資有証売却益257って、三菱UFJ株+αを売ったのかな。 totoじゃ、そんなに益出ないだろうし。 25.4~6の1Q売却益2億5700万円は三菱UFJ株31万2000千株(持ち株比3.28%)の一部だと思います。 UFJ株価推移(4/7安値1310円~5/30高値2036円)と、簿価(500円/株程度?)から売却益は1200円~1400円/株程度が想定され、売却益は3億8000万円~4億3000万円となります。逆算するとUFJ株の65%程度を売却したことになります。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
393 :>>投資有証売却益2…:2025/08/17(日)16:29:00 ID:うめくにちゃん
>>投資有証売却益257って、三菱UFJ株+αを売ったのかな。 totoじゃ、そんなに益出ないだろうし。 25.4~6の1Q売却益2億5700万円は三菱UFJ株31万2000千株分(持ち株比率3.28%)だと思います。 UFJ株価(4/7安値1310円~5/30高値2036円)-簿価(600円/株程度?)=売却益900円/株程度とすると、売却益は2億8000万円となります。売却株価と簿価は推定ですのでほぼ同額と考えても良いのではないでしょうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
392 :投資有証売却益257…:2025/08/17(日)13:06:00 ID:ynm*****
投資有証売却益257って、三菱UFJ株+αを売ったのかな。totoじゃ、そんなに益出ないだろうし。
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
391 :インしまーす私が新規…:2025/08/17(日)11:42:00 ID:di
インしまーす 私が新規で購入すると、しばらく下がる可能性があります。 でもご案心ください。長期的には上がります⤴⤴
Yahoo掲示板(Y板) - 6623より
390 :どうせ、:2025/08/09(土)08:56:00 ID:Sanrio
どうせ、毎度の増配がありますよ。笑笑
続きは6623銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
チャッピーに聞いたらこんな感じでした。 結論:日本市場における株式分割の株価影響 時期主な傾向 発表直後~10営業日程度株価が上昇する傾向が強い 10〜30営業日程度後株価は発表前の水準に戻ることが多い 株主数・流動性株主数が増え、流動性が改善する傾向あり 中長期(数ヶ月〜1年)業績や外的要因が主な株価ドライバーとなるため、分割効果は薄れる