【7630】壱番屋【7630】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:53:33 ID:OwnerKabu685
壱番屋[7630] - 日本最大のカレー専門チェーン「CoCo壱番屋」(略称ココイチ)を全国展開。「カレーならココ一番や!」のキャッチコピーが店名の由来。名古屋の喫茶店が前身。ライスの量、トッピング、カレーの辛さを選んで組み合わせる。独自ののれん分け制度(社員独立制度)でFC店舗を拡大してきた。総店舗数は約1300。店ごとの独自メニューや販促活動を認める「ストアレベルマーケティング」を導入。東アジアでの店舗展開を加速。
会社HP:ttp://www.ichibanya.co.jp/
現在書き込みはありません。
壱番屋を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
壱番屋の銘柄情報はコチラ→7630
[7630]壱番屋 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
690 :海老カレーは自分には…:2025/10/23(木)13:27:00 ID:Bud*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
689 :どんまい!これは仕方…:2025/10/23(木)13:23:00 ID:Bud*****
どんまい! これは仕方ないかも 店員は責められない 次から気をつけてください。 またのご利用を心よりお待ちしております。
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
688 :とんかつ頼んだならそ…:2025/10/23(木)06:30:00 ID:6ab*****
とんかつ頼んだならそりゃとんかつが来るよ。名称が違うしロースカツとは全く別物。 ほうれん草カレーを食べたいのに野菜カレー下さいと言ってるのと同じ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
687 :一旦売り:2025/10/23(木)00:47:00 ID:rvv*****
一旦売り
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
686 :優待1000円でも美…:2025/10/22(水)12:32:00 ID:でん
優待1000円でも美味しくいただけるカレーあるじゃん。 半年に1回タダカレー。 (´・ω・`) うまうま
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
685 :ウインナートッピング…:2025/10/22(水)12:27:00 ID:sas*****
ウインナートッピングの野菜カレー食べたい。 映画館の近くにあるからチェンソーマン見てから食べよう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
684 :優待もらっても手出し…:2025/10/22(水)11:29:00 ID:スシマスター
優待もらっても手出し必要だから
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
683 :トンカツ頼んだ、:2025/10/22(水)09:25:00 ID:7b4*****
トンカツ頼んだ、手仕込みとんかつ出された^o^ 株主優待で購入だからいいけど、ロースカツと手仕込みカツありますがどちらかにしますと聞く配慮が欲しかった 初めての利用だったので^_^
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
682 :ココイチ!タカイチ!…:2025/10/22(水)09:11:00 ID:ジャパンを取り戻せ!!
ココイチ! タカイチ! ウマイチ!!
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
681 :粗利率が大体40%前…:2025/10/22(水)07:04:00 ID:6ab*****
粗利率が大体40%前後だから原価は400円くらい。 自分で作ればその半額で作れる。 ココイチのロースカツなんか冷静に見たら極限に安っぽいぞ。 かつやのカツカレーに完全に負けてる。 毎回100円券もらえるから実質990円で値段は同じだが満足感が天地の差。
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
680 :腹が減っても壱番屋だ…:2025/10/21(火)23:40:00 ID:4d3*****
腹が減っても壱番屋だけは行く気がしない。何故だ? 値段が高いからな
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
679 :この銘柄は優待をもう…:2025/10/21(火)23:38:00 ID:ハイライトメンソール
この銘柄は優待をもう少し拡充しないとダメだよね。以前CoCo壱本に付いてた10%値引き券とかにしたら良いのに。
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
678 :
カレーって自分で作るといがいと材料費高いぞ。ロースカツカレー1000円は全然普通やろ。美味いし、あとCoCo壱サラダのドレッシング美味い
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
677 :今優待で交換したCo…:2025/10/21(火)21:08:00 ID:売りなんすよ探してるぷー(=・ェ
今優待で交換したCoCo壱のレトルト食べてるけど美味しい〜有難う〜₍₍ ᕕ(=・ェ・=)ᕗ⁾⁾
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
676 :
カレーなんて外食する 価値なんてありゃしない。 マジ不味いカレーを食べてる奴の気が知れん
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
675 :昔カレーラーメン店の…:2025/10/21(火)19:29:00 ID:な
昔カレーラーメン店のブランド立ち上げてたよね。まだあるのかな
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
674 :
インドに出店したらカツカレーが流行ったりするのかな
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
673 :ワシの持ってる5年以…:2025/10/21(火)09:45:00 ID:あゝ人生
ワシの持ってる5年以上保有のプライムで平均取得下回ってんのCoCoだけやで。ええ加減にせえよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
672 :他の銘柄は日経5万円…:2025/10/21(火)05:52:00 ID:全日本ハゲ頭連合会
他の銘柄は日経5万円目指してお祭ムードだと言うのに、
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
671 :NIKKEIが160…:2025/10/20(月)22:15:00 ID:nan*****
NIKKEIが1600上がってるのに マイナス,ある意味稀少価値だな
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
670 :
カレーの季節
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
669 :850で勝って980…:2025/10/20(月)20:30:00 ID:6ab*****
850で勝って980で売る銘柄 で、このレンジがスローペースで落ちていく
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
668 :はあ、:2025/10/20(月)20:21:00 ID:風の谷の金魚すくい
はあ、あいかわらず元気ない株価
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
667 :やがて1株の価格では…:2025/10/20(月)19:42:00 ID:bullbull & bear
やがて1株の価格ではカレーが食べられるなくなるかもね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7630より
666 :海外展開して為替リス…:2025/10/20(月)19:37:00 ID:bullbull & bear
海外展開して為替リスクが減るって初めて聞いたわ
【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
751 :山師さん:2025/10/18(土)17:37:20 ID:OXdq6Uw+
大学生の頃って
ココイチ1,300グラム→豚骨系ラーメンチャーハン→ココイチ300グラムの昼飯だけでも悪ノリのコンボとかやってたよな
今は無理やで、飯が1番衰え感じるよ実際
757 :山師さん:2025/10/18(土)17:45:36 Ku+lciD7
>>751
肉ばっかでご飯を元々食わんから衰えが実感できん
肉に関しては今の方が食えてるわ
続きは7630銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
海老カレーは自分には合わなかった。 海老の風味より、なんか甘さが際立ってて 海老の風味をあまり感じなかったのは、辛さをあげたからかも。 甘口好きな人にはいいかもですね。 海老は美味しかった。 海の幸もオン!