【7718】スター精密【7718】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:53:54 ID:OwnerKabu685
スター精密[7718] - 1950年腕時計、カメラ部品から出発。65年にシチズン時計との合弁を吸収した経緯からシチズンが大株主に。工作機械やプリンター、自社製機械を活用した時計やHDD向けの精密部品製造など、事業構成幅広い。収益柱は部品加工用の自動旋盤。シチズンホールディングス傘下の工作機械メーカー・シチズンマシナリーミヤノとは競合関係だが、新興国向け機種の開発で協力。赤字続く音響機器事業のテコ入れを模索中。財務良好。
会社HP:ttp://www.star-m.jp/
現在書き込みはありません。
スター精密を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
スター精密の銘柄情報はコチラ→7718
[7718]スター精密 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7718より
150 :下期計画の想定レート…:2025/10/13(月)17:02:00 ID:おこう
Yahoo掲示板(Y板) - 7718より
149 :AIに計算させてみま…:2025/10/11(土)10:43:00 ID:おこう
AIに計算させてみました。 違っていたら、ごめんなさい。 通貨想定レートと感応度営業利益増減 ・ドル145円 +700万円/1円 ・ユーロ170円 +3,100万円/1円 現在レートを平均値とする場合 ・ドル151.15円 +6.15円+4,305万円 ・ユーロ円175.80円+5.80円+1億7,980万円 現在レートを平均とした場合の合計+2億2,300万円の営業利益押し上げ効果で、下方修正分吸収に加え、業績上振れ。 EPS123.5円 PER16倍でも、理論株価1975円 PER○8倍では、理論株価2223円 高配当の持続性は高し。 週明け、下げたら買えば良い。 嫌なら売ればよいだけ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7718より
148 :AIに計算させてみま…:2025/10/11(土)10:39:00 ID:おこう
AIに計算させてみました。 違っていたら、ごめんなさい。 通貨想定レートと感応度営業利益増減 ・ドル145円 +700万円/1円 ・ユーロ170円 +3,100万円/1円 現在レートが平均値とする場合 ・ドル151.15円 +6.15円+4,305万円 ・ユーロ円170円175.80円+5.80円+1億7,980万円 現在レートを平均とした場合の合計+2億2,300万円の営業利益押し上げ効果で、下方修正分吸収に加え、業績上振れ。 EPS123.5円 PER16倍でも、理論株価1975円 PER○8倍では、理論株価2223円 高配当の持続性は高し。 週明け、下げたら買えば良い。 嫌なら売ればよいだけ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7718より
147 :
竹内製作所決算良かったしここもええやろ
【急騰】今買えばいい株25966【幽体離脱】より
534 :山師さん:2025/10/10(金)17:28:53 ID:JSqf5ENL
玉木首相なら幹事長は榛葉さんか?
榛葉さんならヤマハ、スズキ、浜松ホトニクス、協立電機、スター精密、はごろもフーズ。静岡銘柄買いや
Yahoo掲示板(Y板) - 7718より
146 :次の決算発表、:2025/10/08(水)19:01:00 ID:おこう
次の決算発表、期待出来そうですね 下期計画の基準となった為替を大幅に上回ってます。 (参考) 想定ドル145円→現在152.92円 1円あたり7百万 ユーロ170円→現在177.58円 1円あたり31百万 EPSは想定72円から100円台にのれば、 PER20倍でも2,000円以上 高市総裁効果でドル円155が定着してくれたら、株価はぶっ飛びます そう思わない方は売ればいいかと
Yahoo掲示板(Y板) - 7718より
145 :牧野フライスみたいに…:2025/10/08(水)10:20:00 ID:loa*****
牧野フライスみたいにTOBあると期待してる
Yahoo掲示板(Y板) - 7718より
144 :今期減益の修正を中間…:2025/10/04(土)13:41:00 ID:iwa*****
今期減益の修正を中間期にしたが、現状を見ると増益修正になるんではないかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7718より
143 :酷いなまぁ現物なんで…:2025/10/01(水)15:46:00 ID:hana
酷いな まぁ現物なんでほっておきますが
Yahoo掲示板(Y板) - 7718より
142 :ほっといたら決算まで…:2025/09/26(金)12:28:00 ID:jikojiko
ほっといたら決算までには1800ぐらいまでは戻すだろうけど、なんかつまらんなぁ
Yahoo掲示板(Y板) - 7718より
141 :押しても引いてもほと…:2025/09/26(金)11:26:00 ID:truru
押しても引いてもほとんど反応なし。 短期は相当ストレス溜まるなァ。
続きは7718銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
下期計画の想定レートと為替感応度 ・ドル円145円 +700万円/1円 ・ユーロ円170円 +3,100万円/1円 下期平均レートをドル151円、ユーロ175円と仮定 感応度営業利益増減 ドル151.00円+6.00円+4,200万円 ユーロ175.00円+5.00円+1億5,600万円 合計:+1億9,800万円 の営業利益押し上げ効果。 さらなる円安も見込めるので、下方修正分を吸収するだけでなく、上振れすると思ってます。 11月の決算発表が待ち遠しいな。