【8279】ヤオコー【8279】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:30 ID:OwnerKabu685
ヤオコー[8279] - 埼玉県中心に展開する独立系の食品スーパー大手。八百屋が発祥で設立は1974年。創業の川野家を中心に家族的経営で業容を伸ばした。付加価値の高い総菜を強化、実演調理しながらのレシピ紹介など、ミールソリューション(食事の解決)を掲げる。収益率は業界トップクラス。2010年度まで19期連続増益中。近隣型ショッピングセンターでの出店が多く、現在の出店エリアは東京都下まで拡大。今後も年8店前後の出店継続方針。
会社HP:ttp://www.yaoko-net.com/
現在書き込みはありません。
ヤオコーを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ヤオコーの銘柄情報はコチラ→8279
[8279]ヤオコー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8279より
295 :
Yahoo掲示板(Y板) - 8279より
294 : 今日の相場、:2025/03/27(木)11:28:00 ID:Taro2
今日の相場、外需株売り内需株買いに沿った株価上昇なのだろうが、 ヤオコーの株価、底を打って相場上昇局面に入ったのかもしれないな。 もっと調整相場が続くと見立てていたのだが、強い。
Yahoo掲示板(Y板) - 8279より
293 :ここ数日で再び10,…:2025/03/27(木)09:38:00 ID:tt
ここ数日で再び10,000円を目指す動きを見せてくれていますがどうなるでしょうか 関東以外で知名度が無いだけに、分割無しで株主を増やせるか疑問です 特に新NISAの対象銘柄に選ばれるには投資額が大き過ぎです 企業として個人株主を増やす気無いんでしょうかね
Yahoo掲示板(Y板) - 8279より
292 :
ヤオコーに株主になりませんか?というチラシが置いてあって持ち帰り何気に読んで見やすかったし配当優待あるし3000円くらいだったら買おうかなーと株価見たら9300円w 頑張ってるとは思うけどスーパーで9300円は高すぎーーー!汗 分割したら買う人増えると思うのにな〜
Yahoo掲示板(Y板) - 8279より
291 :ホンマに年柄年中90…:2025/03/25(火)18:08:00 ID:cha
ホンマに年柄年中9000〜9500円の間を行ったり来たりがお約束やなぁ。限界ちゃうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 8279より
290 :■
■三井倉庫ホールディングス <9302> [東証P] 4月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。
Yahoo掲示板(Y板) - 8279より
289 :限界分割したら?:2025/03/22(土)15:14:00 ID:ure*****
限界 分割したら?
Yahoo掲示板(Y板) - 8279より
287 :優待、:2025/03/20(木)21:48:00 ID:180*****
優待、せこすぎる。
Yahoo掲示板(Y板) - 8279より
286 :私もNIKKEI N…:2025/03/18(火)22:48:00 ID:スンスン
私もNIKKEI NEWS NEXT見ました。 ヤオコーをあげてくれていて嬉しかったです! ニトリも持っているので、そっちも上がってくれ〜〜〜〜⤴と願ってます。
【急騰】今買えばいい株22001【鼻金】 より
608 :山師さん:2025/03/07(金)07:42:21 ID:BNJS7Zi7
近所にベルク、ヤオコー、OK、ロジャースなど最強の布陣がいるからセブン、年に数回しか行かない
続きは8279銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ヤオコーのように市場で目立たない優良株を持っていると 今日の様な荒れた展開においては、ほっとする瞬間を提供してくれます 下げてはいますが、今の所は9,000円台を維持しており、一日で取り戻せる程度の下げ幅ですから、焦る気持ちにはなりません こういう日にこそ、長期投資での銘柄選定の重要さを痛感します