【8316】三井住友フィナンシャルグループ【三住銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:44 ID:OwnerKabu685
三井住友フィナンシャルグループ[8316] - 2001年に住友銀とさくら銀が合併し三井住友銀行となり、02年に株式移転で純粋金融持株会社、三井住友フィナンシャルグループ設立。03年には米ゴールドマンがFGの増資を引き受けた。市場運用に強く、高い利ザヤ、低い経費率で収益力の高さでは邦銀随一。証券では日興コーディアルの買収に伴い大和証券との法人向け合弁解消。海外事業はアジア地域を中心に拠点拡大と人員増強を積極推進。国内は証券事業と信託業務の強化が注目される。
会社HP:ttp://www.smfg.co.jp/
現在書き込みはありません。
三井住友フィナンシャルグループを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
三井住友フィナンシャルグループの銘柄情報はコチラ→8316
[8316]三井住友フィナンシャルグループ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
1004 :振込手数料が激減する…:2025/04/16(水)08:56:00 ID:かぶちゃん
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
1003 :おはよう御座います♪…:2025/04/16(水)08:51:00 ID:yqq*****
おはよう御座います♪ 猫様の話ですが、招き猫と では、犬を招き犬とは、聞いた事ありません 猫可愛がり、と、犬可愛がりとは言ってる人を 知りません!、動物も、人間も生き抜いて 悔しい〜思いをして、賢くなるのかも 知恵が成功体験を? 但し優しさは強さ、弱い者は吠え怖ガラセしてる
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
1002 :本日の日経平均は一進…:2025/04/16(水)08:44:00 ID:男はつらくないよ
本日の日経平均は一進一退か
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
1001 :まあ、:2025/04/16(水)08:40:00 ID:*****
まあ、今は、単なるガメい銀行だよ。使ってみりゃ分かる。あそこだけじゃないが。 英語分からん日本人にはそもそも意味が分からんし、英語分かる日本人でもエッって驚くタイミングがちょくちょくある。 ああいうガメさと比べると、日本のメガバンクは優しいし良いよね 笑。ただ、その分、決算内容はあっちの4大ほどでない。 でも、日本の銀行は今のままで良い。日本人は日本人らしく。
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
1000 :ここの猫さん2人何と…:2025/04/16(水)08:33:00 ID:rkw*****
ここの猫さん2人何となくいい
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
999 :関税病トランプ、:2025/04/16(水)08:21:00 ID:3c9*****
関税病トランプ、 ○ちがいであることは、 まちがいないよな。
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
998 :トランプはある意味愚…:2025/04/16(水)08:18:00 ID:6c7*****
トランプはある意味愚か者。関税で稼いだ財政を減税策にあてると考えていたが、今や自動車企業や農業への支援策に財政出動しなくてはいけなくなってきた。本当に財政悪化を回避できるのだろうか??ますます米国債は売られる動機が投資家に芽生える。そして米国債の金利や徐々に上がる可能性がでてきた。そして金利が上がれば益々財政悪化を惹起する。その内悪循環を引き起こす可能性は否定できない。
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
997 :そもそも日本20年債…:2025/04/16(水)08:11:00 ID:( ・ω・)。。。
そもそも日本20年債券利回りが急上昇しているが、 こういったメガバンクに与える影響はどうなの?
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
996 :まあ時間が経過すれば…:2025/04/16(水)08:06:00 ID:6c7*****
まあ時間が経過すればトランプはもっと焦りだす。トランプには劇薬の関税措置をとって時間の猶予はない。今でも中国が取引しようと言ってこないので焦りだしている。政府は強い発言を繰り返しているが焦りの一環。半年以上経過するとアメリカ国内では品不足や物価高が助長され大変なことになってくるはず。そして景気後退。 まあ日本政府はまったく焦る必要はない。半年一年経過すればトランプ支持層の中間層は反旗を翻しだすはず。その結果トランプ政権の基盤は中間選挙で崩れだす。 レームダックに陥り、結局うまくいかないと想定する。まあ我慢比べ。我慢できないのはアメリカ側。米中貿易戦争の行方に注目したい。それと日本政府の対応も。
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
995 :>981バンク…:2025/04/16(水)07:55:00 ID:hyd*****
>981 バンクオブアメリカの印象は、大恐慌時に国民の側に立ち、その困難と対峙した との記憶(当時を記録した書籍による)がある。 結局無事乗り越え世界有数の銀行になったとされている。
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
994 :おはようございます今…:2025/04/16(水)07:53:00 ID:defender
おはようございます 今日は過ごしやすくなりそうや 株価も同様に穏やかに騰がるかなぁ。 本日も宜しくお願い致します
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
993 :3月決算がぼちぼちで…:2025/04/16(水)07:50:00 ID:アグレッサー若鷲隊
3月決算がぼちぼちで始めていますね。 ここを含めて堅調さを確認できたところから見直し買いやら買い戻しが入るでしょう。 個人的にはここは3kを維持してくれるなら余裕確保できるレンジなので慌てません。 バイ・アンド・ホールドが正解だったとそのうち証明してくれるものとみています。 少なくとも配当はでます。損失補填のための計算は成り立つのでその観点からも余裕です。 5月の追加利上げは見送られても仕方ないでしょうが、コアコアcpiとか失業率からないとは言えないので、様子見です。無しでも構いませんが。 さてさて。
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
992 :3800円はよたのん…:2025/04/16(水)07:32:00 ID:77b*****
3800円はよたのんます(`・ω・´)
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
991 :米銀行株強い:2025/04/16(水)07:25:00 ID:ダイジョーブ博士
米銀行株強い
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
990 :先日の下げの時もっと…:2025/04/16(水)07:04:00 ID:dai*****
先日の下げの時もっと買っておけば良かったー しばらく上下するだろうから少しづつ買い増そうと考えてたのに思ったより早く戻してしまった
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
989 :月20万は厳しいが1…:2025/04/16(水)06:31:00 ID:xyz*****
月20万は厳しいが 1日2万は使いすぎ 日本の平均消費は月30万円弱 税など全て込みこみで 年365万 であれば少し余裕を持てた生活かと カネはフシギなもので 増えてくると ますます増える
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
988 :アメリカ金融関連の好…:2025/04/16(水)06:26:00 ID:tor*****
アメリカ金融関連の好決算もあって、銀行株は今日も好調だね
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
987 :
三井住友フィナンシャルグループの破綻しない様な会社の配当利回りが3.7%以上もあるのなら、預貯金をメガバンクなどに移動した方が良いのではないか?しかも将来インフレ懸念で割安な水準です。
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
985 :固定資産税など各種税…:2025/04/16(水)02:38:00 ID:uzi*****
固定資産税など各種税金、社会保障費 車検や保険、家の修繕費 耐久消費財の買い替え 物価は上がるしお金がかかることばかり。 20万/月位では、とても生活出来ない。
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
984 :自分は、:2025/04/16(水)02:05:00 ID:uzi*****
自分は、年金受給まで、あと3年ですが 8割がた国保だったので年100万/年もない予定です。 その為、50歳代の時に、引退を想定し対処しました。 今では知り合いから どうやって暮らしてるの? とよく聞かれますが、適当にお茶を濁してます。 散財してるつもりはないけど 平均で2万円/日は消えてる状態です。
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
983 :達ちゃん 今年は 大…:2025/04/16(水)01:42:00 ID:あきあき
達ちゃん 今年は 大風呂敷 広げてよぉ ドッカーン と 景気よく行こうぜぃ (^^♪
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
982 :アメリカが変な事にな…:2025/04/16(水)00:12:00 ID:47c*****
アメリカが変な事にならなけりゃ短期で3400〜3500くらいまでは軽く戻せると思って買ったから明日も頑張ってよ〜
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
981 :バンクオブアメリカめ…:2025/04/16(水)00:10:00 ID:40歳でFIREした人
バンクオブアメリカめっちゃ上げてる
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
980 :10日の慌てたショー…:2025/04/16(水)00:02:00 ID:hly
10日の慌てたショートカバーからの売りも落ち着いてきたし バリュエーション面も問題無いし、週足もトレンドにもどった 徐々に上昇トレンドに入っていくんじゃないかな
Yahoo掲示板(Y板) - 8316より
979 :よし、:2025/04/15(火)23:51:00 ID:47c*****
よし、ダウは大丈夫そうだな
【急騰】今買えばいい株22183【日経平穏】 より
600 :安倍さん:2025/04/15(火)19:00:15 ID:o0EEHdOZ
三井住友に余力移しとくか?😨
続きは8316銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
振込手数料が激減する?