【8361】大垣共立銀行【大垣】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:01:06 ID:OwnerKabu685
大垣共立銀行[8361] - 1896年設立。岐阜県と愛知県中心に三重、滋賀県にも店舗構え、東海・近畿4県にまたがる地盤持つ全国でも珍しい地銀。貸出残高は約3兆円。国内145店(出張所含む)程度。自己資本比率は11%台。リテールでは住宅ローンを岐阜、愛知で伸ばし、製造業中心に両県で顧客基盤持つ。愛知は営業エリアを拡充。海外は上海、香港に続きタイ駐在員事務所を開設、ベトナムでも開設準備中など、アジア地域の支援態勢を強化。
会社HP:ttp://www.okb.co.jp/
現在書き込みはありません。
大垣共立銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
大垣共立銀行の銘柄情報はコチラ→8361
[8361]大垣共立銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
117 :岐阜県内で:2025/07/19(土)07:06:00 ID:Quick21
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
116 :年初来高値ってウケる…:2025/07/18(金)18:52:00 ID:へろ
年初来高値ってウケる
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
115 :3,000円が見えた…:2025/07/18(金)14:31:00 ID:tdob50
3,000円が見えた、 錯覚かな
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
114 :年初来高値おめでとう…:2025/07/15(火)09:41:00 ID:ビギナー
年初来高値おめでとうございます。
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
113 :来年、:2025/07/14(月)20:26:00 ID:hid*****
来年、OKBは130周年記念。 記念配当金を出すのではないかと期待されています。 前の頭取の思惑による外債の評価損も整理され、かなり身軽になるようだ。 住宅ローンを圧縮、企業への貸付融資に力点を置くと言われる。 来期も増収増益、あとは自社株買いか? せめて公募価格の@3440を奪回する義務がOKBには有る。
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
112 :今年中どころか、:2025/07/12(土)10:41:00 ID:ビギナー
今年中どころか、今月中に3000円いきそう。
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
111 :3000までは一気に…:2025/07/11(金)18:13:00 ID:m***k
3000までは一気に行くで~ そして、チキンレースの始まりやw
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
110 :地銀セクターは間違い…:2025/07/11(金)13:40:00 ID:2b7*****
地銀セクターは間違いがないな。強い。
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
109 :何で上がるの?:2025/07/11(金)12:48:00 ID:クライオトロン
何で上がるの?
Yahoo掲示板(Y板) - 8361より
107 :年初来高値おめでとう…:2025/07/11(金)10:18:00 ID:ビギナー
年初来高値おめでとうございます。勢いありますね。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18447より
16 :山師さん@トレード中:2025/07/08(火)10:18:46 ID:osqAzTBT0
大垣共立は八丁堀に支店があったな
なんで大垣がこんなとこに出してんだと不思議な気持ちで見てたけど
続きは8361銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
岐阜県内で大垣共立銀行が単独で生き残るのは難しいような気がします。十六フィナンシャルグループと合併した方が十六銀行と営業所が統合でき人手対策ができるのではないか?大垣共立銀行が十六銀行と合併すると大垣十六銀行になる?