【9115】明海グループ【明海】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:07:02 ID:OwnerKabu685
明治海運[9115] - 三井物産船舶部(現商船三井)の別組織として1911年に設立された海運名門。64年の海運集約で商船三井色が鮮明に。設立当初は三井鉱山の石炭輸送に限定されたが、現在では自動車船、タンカー、バラ積み船、チップ船のオーナー(船主)業が主体となっている。契約形態は中長期の貸船契約。沖縄、北海道でのホテル業、神戸、東京・京橋の社有ビル(明海ビル)による不動産賃貸など外航海運以外への経営多角化も早くから推進。
会社HP:ttp://www.meiji-shipping.com/
現在書き込みはありません。
明海グループを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
明海グループの銘柄情報はコチラ→9115
[9115]明海グループ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9115より
757 :トランプ関税で海運市…:2025/04/11(金)08:37:00 ID:ピ*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9115より
756 :トランプ関税90日延…:2025/04/10(木)17:16:00 ID:7f2*****
トランプ関税90日延期。 90日間の内にコンテナで輸出する企業が多くなりそう。
Yahoo掲示板(Y板) - 9115より
755 :大株主も明治時代のよ…:2025/03/26(水)11:09:00 ID:alk*****
大株主も明治時代のような古ぼけた会社ばかり。 これじゃ取り残されて当たり前だな。キャベツが5倍化してるのに、他社並みの 1000円もいかないとは異常。
Yahoo掲示板(Y板) - 9115より
754 :経営者代わらないと、…:2025/03/25(火)15:24:00 ID:alk*****
経営者代わらないと、いつまで経っても他と同じ1000円以上にならないよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9115より
753 :経営者の頭が悪すぎじ…:2025/03/24(月)10:56:00 ID:alk*****
経営者の頭が悪すぎじゃ。新しい人に変わった方がよかと。
Yahoo掲示板(Y板) - 9115より
752 :好意的に見れば親父が…:2025/03/23(日)15:34:00 ID:nag*****
好意的に見れば親父が抱えた多額の借金を、配当増やせずに息子がこつこつ減らしてるんでしょうが、経営計画・還元方針を投資家にもメディアにも語らな過ぎ。息子の経営能力(関与度合さえ不確か)も未だ謎。これだと真っ当な投資家は買ってくれない。
Yahoo掲示板(Y板) - 9115より
751 :村上ファンドさん何と…:2025/03/21(金)16:46:00 ID:7f2*****
村上ファンドさん何とかして!!
Yahoo掲示板(Y板) - 9115より
750 :とりあえず650円は…:2025/03/21(金)12:47:00 ID:ピ*****
とりあえず650円は復活しましたね。このまま決算まで無事に上がって欲しいです。 ホテルの復調、来期は発表済の船舶売却もありますから今期当初見込よりはマシな予想を期待しています。 船舶売却は為替135円で55億円、当期利益16億円と発表されてますけど、実際は150円で62億円。100%連結子会社なので税率40%としても37億円のはずですけど…しかもパナマの法人税率ってそんな高く無いはずです。 まあ、この辺の保守的保守的なIRがマーケットから嫌気されてるんですよね。 相続までは株価を下げておきたいのでしょうか? もしそうだとしたら、株価を低誘導して株主に恨まれながら見送られるなんて、親父さんは望んでいるのでしょうか??
Yahoo掲示板(Y板) - 9115より
749 :決算発表のときは、:2025/03/21(金)12:41:00 ID:7f2*****
決算発表のときは、配当を引き上げると思いますが? あまりにも配当が悪すぎます
Yahoo掲示板(Y板) - 9115より
748 :MBOでもTOBでも…:2025/03/21(金)10:45:00 ID:k
MBOでもTOBでもなんでもいいからこの異常な割安さと内部留保大量の状態を終わらせてほしい。
続きは9115銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
トランプ関税で海運市況大荒れの可能性が出てきました。 関税合戦で中国を震源地に世界中の貨物量が減る事が予想、スポットコンテナ市況がクラッシュする可能性も 海運大手3社がONEにスポットコンテナ事業を移管してから市況は絶好調でしたが、今期は全然読めないので各社保守的数字が出てきそうです 明海さんは長期用船契約なので決算への影響は限定的ですが、海運セクターが大荒れになれば連れ安に? 一方で海運業各社のPERが下がるので明海さんがPER割安感は出てきます。