【9223】ASNOVA【アスノバ】
1 : 管理人 : 2022/03/23(水) 07:10:04 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
ASNOVAを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ASNOVAの銘柄情報はコチラ→9223
[9223]ASNOVA 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9223より
998 :おっしゃられておりま…:2025/02/21(金)18:58:00 ID:905*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9223より
997 :22年度の時の株探の…:2025/02/21(金)17:50:00 ID:acc*****
22年度の時の株探の画像になりますが<m(__)m> その時は500株でこの還元だったので【桐谷さん銘柄】のイメージなのです 株価対策にIRはYou Tube等でも熟し 【井村さんとの対談】など、オーナー社長の上田さん自らもこれ以上ない程に動いていますです 最近では、一年に一回ほど【立会外分売】にて上田社長自らの株式を売却して【流動性を高め資金調達】もしている中、この株価水準は低いと思います 株主提案として【桐谷さんとのコラボ】を真剣に提案したいと思う今日この頃 ASNOVAは【見方を変えれば既にバリュー株】でもあるのですから、もう一押しIR提案(笑
Yahoo掲示板(Y板) - 9223より
995 :株主の提案として桐谷…:2025/02/21(金)13:27:00 ID:acc*****
株主の提案として 桐谷さんとのコラボを真剣に提案したいですね 誰よりも 株価対策をしている 上田社長 だからこそ 井村さんとのコラボもあったと思います 年1回の社長自らの株式の売却も流動性を高めるため 資金調達と ある中、一番良い方法として 桐谷さんのコラボだと自分は思ってます
Yahoo掲示板(Y板) - 9223より
994 :1000株で1万5千…:2025/02/21(金)13:11:00 ID:acc*****
1000株で1万5千ポイントを年2回、1年で3万ポイント 今の株価なら 実売価格に見積もり0・75掛けで優待商品を計算しても 優待利回り4%超えます 桐谷さん銘柄なんですよね(笑 個人的にはです<m(__)m> 成長のキャピタルも更なる還元フェーズで確度が高いので 事業を理解した、最低1000株プレイヤーが増えると思ってます
Yahoo掲示板(Y板) - 9223より
992 :社長さんがかなり株を…:2025/02/19(水)14:07:00 ID:905*****
社長さんがかなり株を保有されているだけあって株価はかなり意識されていると感じています あくまでも予定ですが、M&Aや足場レンタルに付随をするレンタル事業を始めたり来期からベトナムを本格的に稼働し非連続な成長を目指すと少し前に話されていたので来期の予想は気になる所です 今期は流石に下方で、数字が未確定なのでまだ修正値はだされていないだけかとは思いますが
Yahoo掲示板(Y板) - 9223より
991 :少し前にYouTub…:2025/02/19(水)13:35:00 ID:acc*****
少し前にYou Tubeの方でもハッシュタグをつけて、ASNOVAと打つと纏められている状態になりました。 やはり、ASNOVA程【IRが丁寧】な会社はないと思いましたです。 去年の熊本センターなど、稼働率が90%を超える(四街道など)であろうとこなど、やはり期待値(成長)はしっかり高いです。 還元のフェーズや具現化に至っていないから買われないのか、買わないのかはあくまで人気投票ですが。 優待利回りを考えますと1000株買って(約3%)安定して成長が見込めますので 小口の保有で人気になって良いと個人的には思いますです。 (1000株で優待クラブのポイントで約3% お米やプレミアム焼酎などなど)
Yahoo掲示板(Y板) - 9223より
988 :こういうズルズル下が…:2025/02/18(火)13:32:00 ID:xxx*****
こういうズルズル下がるのが嫌ですね
Yahoo掲示板(Y板) - 9223より
987 :500から600のレ…:2025/02/18(火)13:13:00 ID:155*****
500から600のレンジなのでまだ下がってもおかしくは無い
Yahoo掲示板(Y板) - 9223より
986 :主力中の主力のくさび…:2025/02/17(月)09:51:00 ID:acc*****
主力中の主力のくさび式足場のレンタルの収益に、足場の実質の耐用年数 臨界点に達した時のPERの計算に還元 そこに、今年は足場レンタルの業界に近しい新規のM&Aも検討していますので買いですね
続きは9223銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
おっしゃられております通り、足場の換金率は確か70%~80%程はあったかと思いますので償却済足場を売却しただけでも今の時価総額は軽く超えてしまいますからかなりバリューなのですよね 換金率が説明資料に書かれていないため殆ど知られていないのは残念で、もっとアピールをして欲しいなと思っています