【9327】イー・ロジット【Eロジット】
1 : 管理人 : 2021/02/23(火) 08:12:48 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
イー・ロジットを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
イー・ロジットの銘柄情報はコチラ→9327
[9327]イー・ロジット 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9327より
21 :クロス取引だけで実需…:2025/02/21(金)21:52:00 ID:y_y*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9327より
20 :日足チャート上がって…:2025/02/21(金)09:27:00 ID:DRFGREb
日足チャート上がって行く奴 何もないけど また300円行くだろう
Yahoo掲示板(Y板) - 9327より
19 :上昇トレンド継続中?…:2025/02/20(木)23:20:00 ID:ブラック
上昇トレンド継続中?
Yahoo掲示板(Y板) - 9327より
18 :流通総額対前年比46…:2025/02/20(木)22:49:00 ID:BS
流通総額対前年比46.6%って…。 新経営陣は立て直せるのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 9327より
17 :社長執行役員?:2025/02/19(水)13:21:00 ID:taka
社長執行役員?
Yahoo掲示板(Y板) - 9327より
16 :私はねそろそろぶっ飛…:2025/02/17(月)19:54:00 ID:へいへい
私はね そろそろぶっ飛ぶかと 期待してますよ この時価総額の低さ!! なんとなく、復調してそうな決算、四季報の内容 今買ったとしても 下値はたかが知れてるでしょう
Yahoo掲示板(Y板) - 9327より
15 :新しいソフトウェア購…:2025/02/14(金)22:28:00 ID:dd3*****
新しいソフトウェア購入! 作ったのは2023年設立の中国の企業?
Yahoo掲示板(Y板) - 9327より
13 :いくら需給を締めてタ…:2025/02/14(金)21:28:00 ID:y_y*****
いくら需給を締めてタイトにしても市場がもう無関心だから厳しいな
Yahoo掲示板(Y板) - 9327より
11 :ほほう。:2025/02/13(木)22:27:00 ID:kaz*****
ほほう。決算説明資料とな。 株探になかったから気づかなかった。 1:まず、そろそろ、黒字化するかもしれない気がしますな。 2:2Qに第三者割当増資を実施して債務超過を脱出できたことは素晴らしかった。そして、社長が変わって、まともな方向に舵を切っている気がする。決算説明資料がまとも。 3:あと、拠点閉鎖して、1.6億の違約金払ったら、特別利益がでたっていうことは、倉庫を持っていた伊藤忠アーバンコミュニティさんは、違約金全額を請求せずに、1.2億減額してくれたってことだろうから、伊藤忠アーバンコミュニティさんはとても偉いな。そのおかげもあって、立ち直りそうな気がする。 4:RENATUS ROBOTICSとも業務提携して払った100万ドルがお星さまにならず、自動倉庫になって稼働を始めている点。RENATUS ROBOTICSのHPを見ると素晴らしい自動倉庫だということだから、もし看板に偽りがなければ結構イケる気がする。 ・・・を考慮すると、今後、なんとかなりそうな気がしますな。 ただ、株価は高リスクを勘案すれば割高な気がしますし、 上場が維持できるのかとか、隠れている特別損失はないのかとか、不明な所は沢山ありますが、ちょっぴりボラティリティは高そうだが、株を買うという選択はないわけではないような気がする。(超弱気) まずは営業キャッシュフローを黒にするんだ!がんばれ!!
Yahoo掲示板(Y板) - 9327より
10 :ほほう。:2025/02/13(木)22:21:00 ID:kaz*****
ほほう。決算説明資料とな。 株探になかったから気づかなかった。 1:まず、そろそろ、黒字化するかもしれない気がしますな。 2:2Qに第三者割当増資を実施して債務超過を脱出できたことは素晴らしかった。そして、社長が変わって、まともな方向に舵を切っている気がする。 3:RENATUS ROBOTICSとも業務提携して払った100万ドルがお星さまにならず、自動倉庫になって稼働を始めている点。RENATUS ROBOTICSのHPを見ると素晴らしい自動倉庫だということだから、もし看板に偽りがなければ結構イケる気がする。 ・・・を考慮すると、今後、なんとかなりそうな気がしますな。 ただ、株価は高リスクを勘案すれば割高な気がしますし、 上場が維持できるのかとか、隠れている特別損失はないのかとか、不明な所は沢山ありますが、ちょっぴりボラティリティは高そうだが、株を買うという選択はないわけではないような気がする。(超弱気) まずは営業キャッシュフローを黒にするんだ!がんばれ!!
続きは9327銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
クロス取引だけで実需の売買皆無じゃん