【9412】スカパーJSATホールディングス【スカパーJ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:07:55 ID:OwnerKabu685
スカパーJSATホールディングス[9412] - 2007年4月にCS放送草分けのスカイパーフェクト・コミュニケーションズと衛星通信回線を貸す第1種電気通信事業者JSATが設立した持ち株会社。スカパーはCSテレビプラットフォーム事業者。BSや光回線経由でも展開する。各委託放送事業者の送り出す番組を衛星にアップリンクするほか、視聴契約申し込みや加入手続きを行う。ハイビジョンを育成中。JSATは衛星の運営・管理が中心で、売り上げ規模はアジア太平洋地域最大級。
会社HP:ttp://www.skyperfectjsat.co.jp/
現在書き込みはありません。
スカパーJSATホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
スカパーJSATホールディングスの銘柄情報はコチラ→9412
[9412]スカパーJSATホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
289 :衛星間光通信技術はと…:2025/08/20(水)23:38:00 ID:c2b*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
288 :あと最近知ったんです…:2025/08/20(水)22:47:00 ID:うなぎ
あと最近知ったんですが、以前ロシアーウクライナ戦争の解説でメディアにひっぱりだこだった防衛研究所の高橋杉雄先生、今は防衛省の防衛政策局戦略企画参事官という役職についていて、これは中長期的な視点で防衛政策の企画立案を担うところらしい それが現在宇宙分野を担当しているらしく、先月出た宇宙領域防衛指針を取りまとめているのもここっぽい。。。 つまり宇宙領域とはそういうところ&その高橋先生自身が、XでSpace Compassの静止軌道間光通信技術実証はめちゃ大事ってつぶやいてたから、まあそういうことです
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
287 :<NHKニューストッ…:2025/08/20(水)22:23:00 ID:jxt*****
<NHKニューストップ> アマゾン 人工衛星活用の通信サービス 来年度から始める見通し 2025年8月20日 20時29分 さすがに明日は上がるだろ・・・と思いたい。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
286 :量子暗合通信は国防特…:2025/08/20(水)22:20:00 ID:うなぎ
量子暗合通信は国防特に宇宙領域と直結した安全保障には不可欠な技術ですが。。。 極めて秘匿性の高い情報を扱うのですから、安全保障や外交だけでなく、金融や医療、防災分野でも実用化が見込まれます。 周知のように、近年防衛分野での技術開発にはどんどん民間企業が入り込み、防衛省も民間企業の持つ技術力を歓迎しています。 スカパーのような衛星通信という専門性の 高い分野で長年活躍してきた民間企業が(当たり前ですがKDDIやソフトバンクとは同じ通信でも一線を画します)、その得意分野を安全保障という「今この時代」リアルに求められている領域に提供することは、とてもリアリティのある重要な取り組みだと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
285 :総務省の概算要求のニ…:2025/08/20(水)21:01:00 ID:4ef*****
総務省の概算要求のニュースでも量子暗号の話が出てるね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
284 :チャンネルの中身がつ…:2025/08/20(水)20:49:00 ID:WILDHEARTYOUNG
チャンネルの中身がつまらん
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
282 :受託したこと自体はビ…:2025/08/20(水)18:46:00 ID:c2b*****
受託したこと自体はビジネスなのでスカパーには良いこと。 しかし、いったいこの技術を国は何に使えると言いたいのかね?将来の具体的な社会実装は見えてるのかな?そうじゃないならただの研究開発じゃん。 相変わらず国はやることが中途半端だよな。こんなことに使うぐらいなら国防に予算まわせよ。そして国防の分野でスカパーも活躍してくれよ。これ一択だろ。 貴重な税金を無駄なことに使う国やNICTの姿勢にほんと腹がたつ。 スカパーもこんな国の自己満に付き合ってないで、民間としてもっとリアリティのある取り組みをみせてくれ。KDDIやソフトバンクのように。 > スカパーJSAT-後場下げ幅縮小 JAXA宇宙戦略基金の 「衛星量子暗号通信技術の開発・実証」へ参画 > > スカパーJSATホールディングス<9412.T>が後場下げ幅縮小。同社は20日13時、連結子会社であるスカパーJSATが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙戦略基金事業「衛星量子暗号通信技術の開発・実証」に、情報通信研究機構(NICT)とともに参画すると発表した。 > > スカパーJSATは、関連業務のうち、衛星管制システムの設計検討や打ち上げ候補機の検討などを担当するとしている。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
281 :これこそ本当に国策と…:2025/08/20(水)18:17:00 ID:再生可能
これこそ本当に国策というものなのでは?
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
280 :
IR出たなw
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
279 :今期第1四半期の説明…:2025/08/20(水)14:59:00 ID:urb*****
今期第1四半期の説明会資料にあり、織り込んでいると思われます。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
278 :支援期間︰最長5年間…:2025/08/20(水)14:55:00 ID:generation
支援期間︰最長5年間程度。 支援規模︰145 億円程度を上限。 とのこと。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
277 :JAXAの公募案件取…:2025/08/20(水)14:51:00 ID:generation
JAXAの公募案件取れたってことですかね。これは今期の数字に見込んでたのか否か。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
276 :
サイバーセキュリティ銘柄にもなったってこと?
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
275 :ニュースリリースでて…:2025/08/20(水)14:15:00 ID:8a4*****
ニュースリリースでてますね
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
274 :スカパーJSAT-後…:2025/08/20(水)13:53:00 ID:svn*****
スカパーJSAT-後場下げ幅縮小 JAXA宇宙戦略基金の 「衛星量子暗号通信技術の開発・実証」へ参画 スカパーJSATホールディングス<9412.T>が後場下げ幅縮小。同社は20日13時、連結子会社であるスカパーJSATが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙戦略基金事業「衛星量子暗号通信技術の開発・実証」に、情報通信研究機構(NICT)とともに参画すると発表した。 スカパーJSATは、関連業務のうち、衛星管制システムの設計検討や打ち上げ候補機の検討などを担当するとしている。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
272 :また今日も障害がある…:2025/08/20(水)11:27:00 ID:Moo*****
また今日も障害があるかもしれません。 だとさ!
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
271 :上がりも下がりも、:2025/08/20(水)10:50:00 ID:15b*****
上がりも下がりも、中途半端だなあ。 もう少し下がってくれると、押し目で買えるのに。 ただ、微妙な上下で横に進むのは、割と強いかもしれない。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
270 :下へどうぞ:2025/08/20(水)09:30:00 ID:ktj*****
下へどうぞ
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
269 :あらら。:2025/08/20(水)09:05:00 ID:c2b*****
あらら。ジャクソンホール待ちで地合悪いのかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
268 :宇宙は領土争い無いか…:2025/08/20(水)08:57:00 ID:generation
宇宙は領土争い無いからこれから大変だよね。打ち上げたもん勝ち。地上から衛星をレーザーで撃ち落とす宇宙領土争いがその内起きるんだろうな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
267 :さて今日はどっち?:2025/08/20(水)08:35:00 ID:c2b*****
さて今日はどっち?
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
266 :変な動きしてるよねえ…:2025/08/20(水)07:20:00 ID:generation
変な動きしてるよねえ。 上の方に行く動きにしか見えないけど。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
265 :いや〜〜〜飛び立ちそ…:2025/08/19(火)22:34:00 ID:CEH
いや〜〜〜飛び立ちそう。 いやいや、ほんまにもう、ホンマに。
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
264 :防衛省が無人機を大量…:2025/08/19(火)22:30:00 ID:4ef*****
防衛省が無人機を大量配備するみたいだけど、ここは無人機の通信の部分で思いっきり関連銘柄だよね?
Yahoo掲示板(Y板) - 9412より
263 :ほら、:2025/08/19(火)21:34:00 ID:あれ?
ほら、下がったやん
【急騰】今買えばいい株25640【津波回避】より
151 :山師さん:2025/07/31(木)16:37:04 ID:nOPvpQB5
スカパーJSAT、政府機関向け
地球観測衛星(SAR)データ提供業務を受注
続きは9412銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
衛星間光通信技術はとても重要な技術。衛星-衛星間通信を現実のものにする鍵になると思う。それにコンステの高度化にも繋がるしデブリ対策にも応用できる。想像するだけで具体的な利用イメージが湧いてワクワクする。衛星間光通信はとても難しい技術だけどチャレンジする価値はある。是非取り組んで成功して欲しい。