【9504】中国電力【中国電】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:10:34 ID:OwnerKabu685
中国電力[9504] - 中国配電と日本発送電が合併し発足。水力発電所97、火力12、原子力1で最大出力は約1200万キロワット。鳥取、島根、岡山、広島、山口の5県と周辺地域に供給。他電力と比べ石炭火力発電量が5割と高く、原発は15%と低い。10年3月に島根1・2号機が大量点検漏れ発覚し半年以上停止。2号は10年末に再開したが、東日本大震災の影響もあり1号は未定。増設工事中の3号機も予定の12年3月から運転開始が遅れる可能性も。
会社HP:ttp://www.energia.co.jp/
[9504]中国電力 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
749 :ホップ
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
748 :対策発表による4月の…:2025/09/15(月)22:39:00 ID:菜食主義
対策発表による4月の再来で今度はどこまで下がるのか。 んーー配当比率13%!ズコーー 今んとこ、これが最有力の未来。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
747 :まずは最低配当を40…:2025/09/15(月)21:11:00 ID:gragra
まずは最低配当を 40円以上にするところから。 同業を見ても、 それが最低ラインでしょう
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
746 :
九州電力か関西電力に乗り換えておくべきだった。 いやいや中国電力のちからは、こんなもんじゃなかろう。 がんばれ経営陣。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
745 ::2025/09/15(月)18:42:00 ID:mak*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
744 :次の発表後は期待外れ…:2025/09/15(月)14:46:00 ID:あkino
次の発表後は期待外れの暴落やろうなぁ。 何度煮湯を飲まされるねん。島根も社長も、株主の資産をとことん軽視しとるわ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
743 :✅常識的な次期株主還…:2025/09/15(月)12:18:00 ID:mak*****
✅ 常識的な次期株主還元策の発表のあり方 1.記者会見を開く •単なるIR資料の更新じゃなく、社長が壇上に立って発表。 •Appleイベント的に「メッセージ性」を伴う場を設ける。 2.社長自らの言葉で語る •「背景 → 反省点 → 具体策 → 期限」までを自分の言葉で説明。 •質疑応答も受けて「責任を持って答える姿勢」を見せる。 3.資料は補助的に使う •パワポは“裏付けデータ”として用意。 •けど主役は「人の言葉」であり、資料ではない。 4.具体的な数値目標を提示 •例:DOE導入・配当性向の明示・自己資本比率の改善方針。 •「検討中」「示す」ではなく「これをやる」と約束。 5.市場にメッセージを送る •株主還元=単なる金配りではなく「信頼回復・株価改善」への強い意思を見せる。 常識だと思う人は good いやいや君だけは Bad
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
742 :凡庸経営者の特徴――…:2025/09/15(月)12:11:00 ID:mak*****
凡庸経営者の特徴―― また当事者意識の希薄さも目立つ。 市場や株主を動かすべきリーダーシップが、自らの言葉ではなく、説明資料や形式的なフレーズに依存しており、説得力を欠く。 次期株主還元策の発表は、我々中国電力株主にとってはAppleイベント級の楽しみ。 当然、記者会見を開いて、自らの言葉で約束してくれるじゃろうね。楽しみすぎる。 まさか、パワポ資料だけ公開して、しら〜っと凡庸ムーブはせんよな?
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
741 :相変わらず電力株の中…:2025/09/15(月)10:30:00 ID:jrw*****
相変わらず 電力株の中では 一番出遅れです なんとか ならないものか? 他を 買っておくべきでした
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
740 :岸田の対策の目的「物…:2025/09/15(月)09:30:00 ID:JAVA
岸田の対策の目的 「物価高に苦しむ国民に成長の成果を還元し、コストカット型の経済から歴史的転換を図る」と述べた。5本柱として、〈1〉物価高への対応〈2〉持続的な賃上げと地方の成長〈3〉国内投資の推進〈4〉人口減少対策〈5〉国土 強靱きょうじん 化など国民の安心・安全の確保――を挙げた。 進次郎はこれを引き継がないのか? その場限りのどうでも良い(名)迷言集と 減配、暴落株では困る。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
735 :凡庸な経営者の特徴凡…:2025/09/14(日)20:29:00 ID:mak*****
凡庸な経営者の特徴 凡庸な経営者のマネジメントスタイルは、しばしば「役人気質・公務員感覚」に分類される。そこに共通して見られるのは、事なかれ主義、リスク回避、当事者意識の希薄さ、安全圏への逃避といった行動様式である。 意思決定においては事なかれ主義が色濃く、「分析して対応する」「来期に示す」といった責任の先送りが繰り返される。短期的には摩擦を避けられるが、長期的には市場やステークホルダーの信頼を失う要因となる。 さらにリスクを取らない傾向が強く、攻めの戦略をあえて回避する姿勢が見られる。本来なら経営環境が厳しい局面でこそ果敢な一手が求められるが、凡庸な経営者は「無難にやり過ごす」ことを優先してしまう。 また当事者意識の希薄さも目立つ。市場や株主を動かすべきリーダーシップが、自らの言葉ではなく説明資料や形式的なフレーズに依存しており、説得力を欠く。結果として、トップの存在感は希薄になり、信頼はさらに低下する。 最後に、安全圏に逃げる行動が常態化している。「外部環境が悪い」「慎重に見極める」といった官僚的な逃げ口上により、自らの責任を回避しようとする。この姿勢は一見理性的に見えるが、経営者としての覚悟の欠如を如実に示している。 総合すれば、凡庸な経営者とは「公務員なら合格、経営者なら失格」という存在である。経営者に必要なのは、リスクを取り、未来を示し、市場や株主を動かす力だ。それを欠いたまま役人気質に留まる者は、必然的に失望と低評価を招くことになる。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
733 :こんな、:2025/09/14(日)16:40:00 ID:nar*****
こんな、電力でビリになる様な会社か。 本当にどうかしている。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
732 :ここは経営者に私物化…:2025/09/14(日)14:54:00 ID:syslem on chip
ここは経営者に私物化されている会社、株主は経営者の言い成りで貴重な資金は経営者の散財・私服に使われている。決算は過去からは1~2位に経常益が良いと思われる、ただ何処に何に使うか判らないのが現状だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
730 :
中国電力グループでも中電工はかなり頑張ってるけどこっちは終わりすぎてる。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
729 :【時系列】&bull…:2025/09/14(日)08:37:00 ID:mak*****
【時系列】 •4月末 決算起因の暴落(中川ショック2) •5月 決算説明会で中川、投資家に叱責される •6月 株主総会 → 「次期株主還元策」を予告するも中身なし •9月 還元策「coming soon」と先延ばし ⸻ 【総括】 株主総会の時点で、決算起因の暴落からすでに2ヶ月弱あった。 普通の責任感覚なら、その時点で反省と対策をまとめ、真摯に説明しておけば済んだ話。 実際に私は現地で質問し、「原因・対策・期限」を要求したが、中川はテンプレ回答で煙に巻いただけ。 たとえショボい内容でも当時は株価700円割れ、追加の下落余地は少なかったはず。 ところが、わざわざ9月まで先延ばしして市場リスクを拡大させているのは、中川自身の責任。 もしこの「次期株主還元策」が市場を失望させ、再び株価が暴落したら―― ⸻ 【判定】 •中川ショック3だと思う人 → Good •株価は需給、投資家が悪いと思う人 → Bad
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
727 :期待高まる?!配当性…:2025/09/14(日)05:58:00 ID:683*****
期待高まる?! 配当性向 自己資本比率15% 10 20 ? 配当金 利益に応じ 階段 180億 21 2号機 稼動率 101% 燃料費低減 大 ? 87 7億円効果? 3号機 建設中 完成28年度 稼動30年度? 中間貯蔵 上関町 敵地 上関町清水 上関原子力 建設の動き? 中断かな その他 多数 いずれ 0.4⇒0.7 動き出すかも?!! 協力支援要請もあるのですが、年5億・・
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
726 :機会損失!!:2025/09/13(土)23:49:00 ID:mar*****
機会損失!!
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
725 :電力の中で経営1番終…:2025/09/13(土)22:19:00 ID:FIRE希望
電力の中で経営1番終わってんじゃねーの
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
724 :気長に待ちます、:2025/09/13(土)17:35:00 ID:mms*****
気長に待ちます、 宜しく。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
723 :マイクロンは別に中電…:2025/09/13(土)16:59:00 ID:a31*****
マイクロンは別に中電から買う必要ないからなぁ もう関電と話がついているのではw
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
722 :3つの
3つのスポーツ実業団を廃止すれば、すぐに配当金の引き上げなんてできるやろ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
721 :ほんまにここは人的<…:2025/09/13(土)13:57:00 ID:あkino
ほんまにここは人的環境が終わってる。 株主になったことが全ての間違いやった。 あとは、例の発表を見届けておそらくはそのまま損切りやなぁ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
720 ::2025/09/13(土)11:42:00 ID:mak*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
719 ::2025/09/13(土)11:38:00 ID:mak*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
718 :サブプライムローン崩…:2025/09/13(土)09:50:00 ID:yosi
サブプライムローン崩壊2007年は、株価2300円前後の推移で、影響を受けていないけど、今回は、経営陣が、悪用し責任転嫁に使うかもね。 ーーーサブプライムローン崩壊 2007年にアメリカの住宅市場で起きた。 サブプライムローンとは、融資を受けにくい個人を対象とした低所得者向けのローン。
【急騰】今買えばいい株25789【】より
437 :山師さん:2025/09/03(水)14:17:08 ID:ZBObQlb9
中国電力も利確入ってるじゃん
猛暑銘柄もついに終わりか
続きは9504銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
ホップステップジャンプ!! ・島根2号機稼動 燃料費低減メリット年800億円!? CO₂削減 年490 〃 ・島根3号機・・・早期稼動30年度まで ・上関原子力発電所・・・準備工事再開、(清水)中間貯蔵施設の取り組み ・原子力最新鋭技術の動向調査と活用の検討 ・原子力への投資(24~30)・・・4,000億円規模 等が報告書にある。追伸 配当の方針あり