【9504】中国電力【中国電】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:10:34 ID:OwnerKabu685
中国電力[9504] - 中国配電と日本発送電が合併し発足。水力発電所97、火力12、原子力1で最大出力は約1200万キロワット。鳥取、島根、岡山、広島、山口の5県と周辺地域に供給。他電力と比べ石炭火力発電量が5割と高く、原発は15%と低い。10年3月に島根1・2号機が大量点検漏れ発覚し半年以上停止。2号は10年末に再開したが、東日本大震災の影響もあり1号は未定。増設工事中の3号機も予定の12年3月から運転開始が遅れる可能性も。
会社HP:ttp://www.energia.co.jp/
[9504]中国電力 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
274 :4月の決算で株価が急…:2025/05/18(日)10:46:00 ID:mak*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
273 :もっとじゃんじゃん中…:2025/05/18(日)10:22:00 ID:jnn*****
もっとじゃんじゃん中川批判しないと、株価が上がってまうで!
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
272 :ガンガン下げて、:2025/05/18(日)09:55:00 ID:jnn*****
ガンガン下げて、みんなで空売りで儲けましょうね!
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
271 :はようオール否認で憂…:2025/05/18(日)09:38:00 ID:dai*****
はようオール否認で憂さ晴らししたいわ 総会の通知はいつ頃届くの?
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
270 :もっと中川批判しない…:2025/05/18(日)09:02:00 ID:jnn*****
もっと中川批判しないと下がらないで。 空売りで儲けたいなら、頑張って下さいね!
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
269 :中川批判ばっかりやな…:2025/05/18(日)08:44:00 ID:jnn*****
中川批判ばっかりやな。 空売りは大儲けや。 どんどん下げて下さいな!
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
268 :普通はさ、:2025/05/18(日)08:30:00 ID:mak*****
普通はさ、目標達成に向けて動いて、 進捗が悪ければ“活動方針を見直す”とか“施策を強化する”もんでしょ? でも中川社長は違うんよね。 進捗が悪いのに、表現だけ“トーンダウン”させるスタイル。 昨年は「アクションプランで示す」って言ってたのに、 今年は「図る」だからね。後退してんのよ。マジで逆行。 【要点】 •昨年の「アクションプランで示す」→ =**“具体的に書面で示す”という約束**だった。 •今年の「図る」→ =**“何かしら努力はします”という未確定な姿勢**
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
267 :中川社長おはようござ…:2025/05/18(日)08:08:00 ID:mak*****
中川社長おはようございまーす。 今年のアクションプラン読みましたよ! “エンゲージメントサイクル”って素敵なお言葉に感銘を受けました。 で、”株主”とはそのサイクル回してくれないんすか?すか?
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
266 :もうダメだよ、:2025/05/18(日)06:27:00 ID:あkino
もうダメだよ、600円で一生塩漬け株。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
265 :売ら煽りは中川降ろし…:2025/05/18(日)04:11:00 ID:jnn*****
売ら煽りは中川降ろし教団か?
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
264 :景品表示法違反202…:2025/05/18(日)00:36:00 ID:syslem on chip
景品表示法違反2024年5月28日16億5600万円課徴金消費者庁へ、過去最高額支払ったのは。 カルテル707億円2023年10月1日全額を国に支払ったのは。 島根県に2024年2025年2回で人件費10億円支払ったのは。 2023年の総会後からの社長は誰だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
263 :現状で空売りする人の…:2025/05/17(土)22:56:00 ID:206*****
現状で空売りする人の最大のリスクは株主総会で経営陣が入れ替わること。 一般株主にとっての希望は、今年か来年の株主総会で機関投資家の方が経営陣を否認して配当性向を正常値に戻し、安定配当と会社の価値を適正な状態に戻すこと。(来年と記載したのは、機関投資家としたら経営陣を否認できる目途がもし立ったなら買い増ししてから経営陣を否認した方が、これまで被った損失を取り戻せると思うから。) 一般株主にとっての悪夢は、否認もされず2028年6月の5期が終了しても現状の経営陣が変わらず、配当金も50円に程遠い金額が続くこと。キャッシュがないと言いながら、役員の報酬を増やすために「業績連動型株式報酬制度」を7億円強かけて昨年導入したり、カルテルがあったとされる時期に「執行役員 販売事業本部副本部長」をといった販売に関する要職についていたにも係わらず社長になっていること。自己の地位と報酬を上げるための能力は見習うべき素晴らしいものを有していると思われる。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
262 :あ、:2025/05/17(土)22:06:00 ID:mak*****
あ、総会に向けて、ボツになった質問ネタをここに大量投下してますが、 ご安心ください。本命の質問は、別でしっかり温めてます。 関係者の皆さんが、どれだけこれを読んで対策しても、 全部ダミーですからムダですよ。ご苦労さまです。 では関係者の皆さん、震えて待てってやつですねw
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
261 :今回、:2025/05/17(土)21:53:00 ID:907Limited
今回、個人ができることは1つ 個人株主一丸となって 議決権にて会社側提案の全否決 賛成するのも個人の自由だが 議決権は行使してね 行使もせず放ったらかしだから ナメられるだよ個人株主は
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
260 :何か得策は無いなかな…:2025/05/17(土)21:44:00 ID:タンク
何か得策は無いなかな。ちょっと途方に暮れている!
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
259 :中川さんが「2030…:2025/05/17(土)21:16:00 ID:mak*****
中川さんが「2030年までに島根原発3号機の稼働を目指す」と言うならさ、 ハッタリでもいいから「2030年までに時価総額1兆円を目指す。当社の株は売らん方がいいかもね(キリッ)」くらい言ってほしいよね。 これ、まあ孫さんのパクリではあるけど、自ら退路を断って株主と向き合うって、そういう“覚悟”の話なんよ。 正直、それくらいのこと言えば、それだけでS高になりそうだし、配当が10円でも我慢できる株主なんていくらでもいると思う。 最初から“逃げ道”用意してるようじゃ、勝てる勝負も勝てないよね。 ていうか毎回思うけど、伝え方は下手だし、何より頼りなさが半端ない。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
258 :それって配当目標だけ…:2025/05/17(土)21:05:00 ID:the*****
それって配当目標だけでなく原発稼働時期とか全てが後ろになる。3号機も前は28年とか言ってた気がするがもう30年になってるし、32年になるのか35年になるのか。2号機も23年が24年夏になり結局25年。審査言い訳にしてるが、なんだかんだ西日本の電力会社で最も遅い原発稼働。そんな手腕だから安定配当も目指せない。どこまでいっても元凶は結局経営陣に行きつく。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
257 :年収が安く、:2025/05/17(土)19:48:00 ID:JAVA
年収が安く、生活費が高く、 減配されている為、 大阪関西万博へ行く金がない。 10月13日迄の為、 中間配当では、間に合わない。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
256 :ここの社長経営能力無…:2025/05/17(土)19:14:00 ID:syslem on chip
ここの社長経営能力無し。有利子負債が問題で経営手腕が出来ない、他電力も設備投資をしなければ公益事業の継続経営出来ない、電力各社が有利子負債2兆~5兆程度は抱えているのが実態だ。日本で有利子負債多い企業、1位トヨタ・2位ソフトバンク・3位NTT。設備投資をし企業の拡大をしている。中電経営者は島根・柳井の発電所の出来た装置を変えるだけで多額の経費とは何も出来ない。社長退任をして頂き経営手腕の出来る人材に変わって頂く、人材多々おられる。配当は50円配当だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
255 :4月の中川ショックっ…:2025/05/17(土)18:30:00 ID:mak*****
4月の中川ショックって、結局ゴールポストずらしが原因なんですよね。 マラソン部の部員に「今日は15キロ走って」って言っといて、ゴール間際になって「やっぱ20キロにするわ」って言い出す。 で、部員が「今日の練習、20キロで終わりですか?」って聞いても、タバコ吸いながらスマホいじって、無視。 いや、それで信頼されると思ってるなら、ちょっと頭悪いですよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
253 :会長の代弁か>…:2025/05/17(土)16:46:00 ID:JAVA
会長の代弁か >当社グループとしても、電力の安定的な提供、電源の脱炭素化、そして将来の競争力強化・成長に向けた島根原子力発電所3号機や柳井発電所2号系列リプレース等への脱炭素投資を進めていきますが、そのためには多額の資金が必要です。このため、これらの電源の運転開始を目指す2030年頃までは、必要な資金調達を確実に行いつつ、グループを挙げて利益を創出し財務基盤の回復・強化を図っていくことが、将来に向けた当社グループの企業価値や株主価値の向上につながると考えています。こうした考えにもとづき、このたび、配当性向12%を目安とする新たな配当方針を決定しました。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
251 :どんなことを議論する…:2025/05/17(土)15:28:00 ID:206*****
どんなことを議論するのに時間を費やしたんだろうね。 純利益650億円、配当性向12%で計算すると配当金は20.00円にしかならず、21.00円にはならないんだよね。21.00円にする為に、あの機械的な表を導入したんだろうねきっと。 類推すると当初案は、2026年度3月 配当性向15%で毎年2.5%づつ挙げるとかだったんじゃないかな? 配当のイメージはこんな感じ (純利益:650億円、配当利回り3.5%で計算した株価) 2026年3月:配当性向12.5%:配当金21円:株価600円 2027年3月:配当性向15.0%:配当金25円:株価714円 2028年3月:配当性向17.5%:配当金29円:株価829円 2029年3月:配当性向20.0%:配当金34円:株価971円 2030年3月:配当性向22.5%:配当金38円:株価1086円 累進配当なんて出来ないとして出た案が15%一定 2026年3月:配当性向15.0%:配当金25円:株価714円 2027年3月:配当性向15.0%:配当金25円:株価714円 2028年3月:配当性向15.0%:配当金25円:株価714円 15%と12%案でもめる。結果、配当性向12%を勝ち取る。配当性向を低く設定すると自己資本比率を高くすることが出来、結果的に役員は「業績連動型株式報酬制度」で報酬を多く貰うことが出来る可能性があがる。 12%を勝ち取ったが各電力会社が増配する可能性が高いことに気づく。流石に20円配当だと福井電力と実質的にビリになる。そのことを避けるために21円配当とするが、配当性向を低く維持することと、12%を主張して今さら12.5%にするなんて言えないからあの変な表が出来上がる。 小学生が先生に言われた条件で一生懸命作りましたって感じの表が何故で出来たのか?、こんなストーリーを考えないと理解できない。 残念ながらその表には通常の株式会社にある「安定配当を目指す」といった思想はない。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
250 :ふつーにやっていれば…:2025/05/17(土)14:37:00 ID:qoa*****
ふつーにやっていれば、 普通に稼げる総括原価方式の電力会社。 経営はAIでよくない? 報酬いらんし。
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
249 :交通費と時間使って騒…:2025/05/17(土)13:45:00 ID:12c*****
交通費と時間使って騒ぎ立てるよりも、中電株売って他の優良株へ買い替えを勧めるのが有料版chatGPTの回答でした
Yahoo掲示板(Y板) - 9504より
248 :ついに空売りが信用買…:2025/05/17(土)12:30:00 ID:pso*****
ついに空売りが信用買い超えてきましたね。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18310 より
735 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月)11:09:52 ID:Zs6NnwwS0
通は中国電力買ったよ(´・ω・`)
続きは9504銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
4月の決算で株価が急落した件、 あれ普通に「中川ショック」って呼ばれてもおかしくないと思うんですよね。 で、5月の決算説明会の議事録がなかなか公開されないのも、 フェアディスクロージャー的にアウト寄りなんじゃないですか? いわゆる「フェアブレイカー中川」ですよね。 それに、質問にちゃんと答えずに論点ずらして逃げるのが常習化してるんで、 もう「ディフェレクター中川」って肩書つけといた方がいいと思うんですよ。 “信頼回復”って言ってるだけで、 何ひとつ数字で示してないのってどうなんですかね。 株主も市場ももう信任してないし、 住友ファーマみたいに社長交代しただけで株価上がる会社もあるんだから、 ここも経営陣を刷新するだけでだいぶ空気変わるんじゃないですか?