3104富士紡ホールディングス(株)[富士紡HD]
市場:東証PRM
業種:繊維製品業
富士紡ホールディングス株式会社は、主に産業用繊維製品などの製造、加工、販売を行っている日本を拠点とする持株会社です。同社は3つの事業セグメントで事業を展開しています。繊維セグメントでは、紡績製品、編み糸、その他の繊維製品、および二次製品を提供しています。研磨材セグメントでは、不織布、超精密研磨材などを提供しています。化学工業製品セグメントでは、化学工業製品を提供しています。同社はまた、自動車および部品、化学製品および機能製品、電子機器、切手製品、雑貨などを提供しています。
関連: 研磨/繊維/花粉症対策/花粉症/クールビズ/液晶部材・部品/老舗/サマーストック/ウォームビズ/抗菌/半導体部材・部品/iPhone/スーパー繊維/素材/マスク/コロナウイルス/COVID-19
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3104]富士紡ホールディングス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
- 2025/02/02 PR 富士紡HD(3104)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
- 2025/01/20 上がるかな? 参考(Wpr80-1-1)(不定期)(2025,1,20)
- 上がるかな? 参考(Wpr80-1-1) 1431 Lib_Work 1812 鹿島建設 2217 モロゾフ 2788 アップルインターナショナル 2813 和弘食品 3104 富士紡ホールディングス 3472 大江戸温泉リート投資法人 3622 ネットイヤーグループ 38...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6395.html
-
- 2025/01/12 銀行株投資判断,三井住友フィナンシャルグループ「オーバーウエイト」継続
- モルガンスタンレー証券レーティング太陽ホールディングス(4626) 「オーバーウエイト」→「イコールウエイト」格下げ 目標株価4500円→4200円富士紡ホールディングス(3104) 「オーバーウエイト」継続 目標株価6500円→6300円
- https://jpxnikkei400.net/morganstanley/overweight-smbc-2
-
- 2024/10/10 繊維・アパレル・高級品
- 3104 富士紡ホールディングス 3106 クラボウ
- https://n-folder.com/seniaparerukokyuhin-jpn
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/01/02(木) 15:42:00投稿者:fla*****
私も記憶があります。
売上600億円、営業利益100億円の中計を。
株価は、エフェッシモ次第でもありますが
配当金120円では、ダメですね。
同業のクラボウが160円ですから
せめて140円〜150円あれば6,000円
手前にはなるでしょう。
2024/12/22(日) 15:35:00投稿者:chi*****
遅れましたが皆様の幸運と健闘をお祈りします。
2024/12/22(日) 15:32:00投稿者:chi*****
当初、研磨の利益率は40%以上あったので業績も飛躍的に伸びました。3年ほど前には3年計画で経常利益100億円を目標を立てましたが躓いたようです。当時、研磨の販売は長瀬産業に依頼してたのですが需要先である台湾に工場を建てて製造と販売もして利益率を上げようとしたようです。が、営業しても思うように売れなかったようです。彼らは台湾製ではなく日本製に拘ったので思惑が外れたんですね。で、社長を交代して台湾に研究所開発の建設を進めてるようです。化学工業品もそこそこで特に問題があるとは思いませんが今の株価は何といってもエフェッシモ次第かと思いますね。株主として勿論注目してます。
では、失礼します。
2024/12/22(日) 14:58:00投稿者:chi*****
売れば上がり買えば下がる。ホントにミス多い毎日です。昨日は思い出しながらコメントしたのですがダメになったので簡単にコメントします。この前は運よく全体の戻りに合わせて富士紡も戻り始め当方は250円(現在の2500円)あたりから利食い300円前後で信用分はすべて離し、現物も300円から350円までにはすべてはなしたと思います。それからは下がれば買いを入れ上がれば売りを繰り替えしてました。その頃から毎年3~5回電話で状況を訊いてましたが、ある時たまたま課長が出たのでどうして研磨を始めたんですかと訊いた所、以前からほそぼそと研究開発をしていたが販売してみると一度取引したところは必ず次の注文が来たので自信をもって製造を始めたとの事でした。
2024/12/21(土) 20:47:00投稿者:chi*****
本日、投稿したのですがクリックしても消えてしまいました。改めて明日コメントします。
2024/12/17(火) 20:22:00投稿者:chi*****
さて、本日の富士紡の株価は一服の5430円でしたが年初来安値銘柄数は高値のほぼ2倍と節税売りを思わせる相場でした。この前の続きですが、まさかの300円を割れてから280円台も割れて250円になったので呆然として思わず会社の担当者に電話して一体どうなってるんですかと訊きましたが、若いと思われる担当者はあたふたしてたように感じました。(電話してもなんにもならないのは分かってましたが)全体相場が大きく崩れたので、ここで私は断腸の思いで損切して様子をみました。230円に下がったあたりから少しづづ買いをいれましたが下げ止まらず210円前後になったところで富士紡が3%の自社株買いを発表して漸く220円前後に戻ったように記憶してます。が、売りが激しく暫くして下がり始め200円を割り私が最後に買い付けたのは176円だったと記憶してます。一旦戻りながら下がりを繰り返してたので、戻りで売り又、下がったら買いを繰り返し、少し利益を得ながら現物で20万株と信用で22万株を買い付けたように記憶してます。これだけこの銘柄に拘ったのは増配を続けて内容もかなりよくなってたので思い切ったのです。が、一方、これでダメだったら株をやめようと祈るような気持ちでした。では、失礼します。
2024/12/15(日) 14:08:00投稿者:chi*****
富士紡の株価はバブルの時に9490円の高値付けましたが、当時のことはこの銘柄については忘れました。その後12年前頃に取引を始めたんですが当時の株価は160円~200円位でしたね。現在は株価併合によって1600円~2000円です。取引をしていて確か200円を超えた所で利食いましたが、すぐ下がるだろうと思ってました。所が何故か400円まで上がりました。仕手でも入ったかと思いいずれ元の200円以下に下がるだろうと思ってましたので元の200円に下がった時はやっぱりなと思ったんですががその時は赤字になってしかも公募増資をしたのでこれは株価が相当下がると思って見てました。所が200円前後を暫くの間揉んだ後上がり始めたのですがそのスピードが速く当方は思わず280円前後で買い付けその後300円トビ台でも買い付けました。が、340円位で失速して下がり始め下げ相場に転換しました。当時の掲示板にはこの株はもう300以下にはならないと強気のコメントがありましたが当方もそう思ってました。 また、思い出しながらメッセージを書きますがきますが興味のある方は読んでください。では、失礼します。
2024/12/12(木) 13:17:00投稿者:chi*****
この前中間報告書が届きましたが何時の間にか3年計画100億円が消えちゃってその代わり増強21-25になってます。社長も福岡市から井上氏に交代されてますが知りませんでした。責任を取ったと言う事でしょうか。当方は12年前からの株主ですが最近殆どの株式を売却したので冷静に見てます。当初は純投資と言ってましたが実は大きな自社株買いをさせて売り抜ける気ではないかと思うようになりました。
2024/12/02(月) 16:13:00投稿者:ibh*****
エフィッシモ買い増し
11/25だそうです
2024/11/30(土) 15:49:00投稿者:みそばん
2年前から良いチャート。
twitter検索
kessan_db
株式会社IPM 第22期決算公告
新潟県新潟市東区
富士紡ホールディングス(証券コード: 3104) の関連会社
純利益:▲4000万円
利益剰余金:4億4700万円
総資産:9億4200万円
https://t.co/PlZmtDd6EX |
富士紡績高猫(´・ω・`)