スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3387]クリエイト・レストランツ・ホールディングス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/04/09 PR クリレスHD(3387)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/03/27 (3387クリエイト・レストランツHD)株主優待利用と久しぶりの株主総会・・・
- おはようございます。楽々です。 株主優待の紹介3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス(株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3…
- https://ameblo.jp/rakurakuyutaiseikatsu/entry-12891126656.html
-
-
-
2024/11/17 クリエイト・レストランツ・HD(3387) 株主優待
- クリエイト・レストランツ・ホールディングスから株主優待が届きました。
- https://redshelf.seesaa.net/article/505682477.html
-
-
-
2023/12/18 【株主優待利用】クリエイト・レストランツ[クリレス]HD (3387)!タンドレスで「パストラミ
- 【株主優待利用】クリエイト・レストランツ[クリレス]HD (3387)!タンドレスで「パストラミビーフのクロワッサンサンドセット(麦とコーンのクリームスープ、…
- https://ameblo.jp/kuki-1111/entry-12832989050.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18137 より
71 :山師さん@トレード中 :2025/03/06(木)14:09:28 ID:UiO72MrA0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/08(火) 23:44:00投稿者:10c*****
基本的には優待が良いから永久保有を考えています。すなわちあんまり株価あがっても意味がない と考えていいのかな・・・
2025/04/08(火) 23:43:00投稿者:10c*****
飲食であるココはこのPERでも買っていいんじゃない?的なことでしょうか?
2025/04/08(火) 23:17:00投稿者:soubamaster
製造業とサービス業、金融業で適正なPERはぜんぜん異なります(PBRはもっと違う)
2025/04/08(火) 22:51:00投稿者:7e5*****
お風呂の王様の王寿庵、価格の割に高品質
2025/04/08(火) 22:41:00投稿者:wsl*****
教科書的には、PBR、PER 自己資本比率を気にして買うべきなのでしょうけど、外食産業は、どうしても悪くなりがちという話もきく。日々の運転資金にどうしてもお金がかかる。お店を開店するだけで多くの資金が必要。
自分はずっと持っているけど、買った当初より5倍にあがり、配当金収入と食事を楽しんでいますよ。悪いようになっていない。あえて言うならコロナの渦中にあった時くらいか?でも今となっては忘れた。
必要以上に心配せず、買いたいもの買えば?これには賛否両論あるかも。他の人のご意見聞きたい。
2025/04/08(火) 21:44:00投稿者:10c*****
株初心者です。優待が良いなと思い見ているのですがPERが43倍です。
一般的には15倍以下が割安と聞いていて、かなり割高という事になりますでしょうか。
個人的にはこの価格でも魅力ある優待なのですが、15倍以下になる事なんてあるのでしょうか。。。
2025/04/08(火) 18:57:00投稿者:ab9*****
王様の
レストランつ だYO!!
2025/04/08(火) 11:26:00投稿者:bzb*****
ちゃんと窓も埋めてくれたし、おりこうさん♡
2025/04/08(火) 11:24:00投稿者:bombombom
この優待だったら1300円でも激安だと思う
2025/04/08(火) 00:13:00投稿者:nam*****
株主優待(電車全線株主優待パスや食事券など)と配当金を活用した、効率的で心地よいライフスタイルを日々実践!
磯丸水産で「まぐろ2種盛り定食」をいただきました。とろろ昆布うどん、おかず、そしてプチデザートがセットになった贅沢な定食で、さらにとろろと冷奴も追加オーダー。支払いはSFPHD株主優待券(1,000円)とクリエイト・レストランツHD株主優待券(500円)。
まさに、株主ならではの“ごちそうさま”です。
(クリエイト・レストランツHDは当初4,500株所有→株式分割9,000株→6,000株は配当株へ移して現在3,000株のみ所有。)
通勤には京王電鉄の電車全線フリーパス(株主優待乗車証[株優パス])を活用。時間とお金、両方を節約できるこの仕組みは、一度体験すると手放せません。
仕事の合間の昼食や、残業時の夕食も、保有している株主優待券を使って楽しんでいます。優待券をうまく組み合わせれば、日々の食費も節約になり、また株主優待制度のない企業店舗では配当金を活用!
保有銘柄の中心にはJTがあり、年間配当金は194万円。さらに複数の高配当銘柄をバランスよく組み合わせており、配当収入は盤石です。
トランプ関税ショックで相場が荒れていますが、余裕資金での現物長期投資を貫いているので、日々の株価に一喜一憂することはあまりありません。むしろ、今後の増配や株主還元に対してポジティブな目線で見ています。
こうした自由度の高い生活スタイルは、選択と努力の積み重ねの結果です。
通勤も食事も、そして資産形成も、自分自身のコントロール下で進めていくーーそんな毎日を送っています。
今日も通勤に、沿線での飲食、買い物に、電車全線株主優待パスで一直線!!
twitter検索
![]() |
karauriNET
モルガン・スタンレーMUFGの空売り残高(7/5)
3179 シュッピン +0.13%
3182 オイシックス・ラ・大地 -0.05%
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 0.52% 再IN
3415 TOKY… https://t.co/hlkzsPchYP |
---|
1乙です(´・ω・`)
長い間なかなか上がらなかったクリレスがじわじわと上がって来てて嬉しい