7115(株)アルファパーチェス
市場:東証STD
業種:卸売業
Alphapurchase Corpは、間接的なコスト削減を達成するために主にさまざまな必要なソリューションの提供に従事している日本を拠点とする企業です。同社は2つのセグメントを運営しています。メンテナンスの修理と運用(MRO)セグメントは、主に、閉じた情報技術プラットフォームで機器や機械修理用品、文房具、オフィス用品などのMRO製品の販売に従事しています。施設管理(FM)セグメントは、主に、商業施設の新しい建設、改修、メンテナンス、および施設と機器の保守と管理のための建設およびその他の材料の提供に従事しています。同社はまた、さまざまな種類の情報の収集、処理、提供、およびコンピューターベースの情報の提供に関連するビジネスを行っています。
関連: 親子上場/2022年のIPO/卸売り/内装/文具/建設資材/オフィス家具/事務用品/eコマース
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7115]アルファパーチェス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/03 PR アルファパーチェス(7115)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/08/18 8/18の保有銘柄
- 167A リョーサン菱洋277A グロービング3449 テクノフレックス5892 yutori6028 テクノプロHD7115 アルファパーチェス7383 ネットプロHD9145 ビーイングHD...
- https://koga.fc2.net/blog-entry-38.html
-
-
-
2025/08/11 保有株の決算について:アルファパーチェス(7115)
- 今日は、私の保有株であるアルファパーチェス(7115)についてコメントします。2025年12月期 第2四半期決算<決算概要>売上高 286億円(前年同期比+6.9%)営業利益 717百万円(+27.4%)経常利益 714百万円(+30.3%)当期純利益 506百万円(+27.6%)業績は
- https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50885790.html
-
-
-
2025/05/19 値上がり予想銘柄2(不定期)(2025,5,19)
- 値上がり予想銘柄2 2435 シダー 3652 ディジタルメディアプロフェッショナル 336A ダイナミックマッププラットフォーム 5199 不二ラテックス 9345 ビズメイツ 7115 アルファパーチェス 149A シンカ 4166 かっこ 投資は自己判断で! #株 #...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6754.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18250 より
404 :山師さん@トレード中:2025/04/14(月)15:20:39 ID:h5jG2swd0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/02(火) 23:18:00投稿者:Mr.B.D
神戸投資勉強会さんには、四半期毎に開催していただきたいでございます。
2025/09/02(火) 15:51:00投稿者:ななし
おっしゃる通りです。
空売り機関には頑張って下げてほしいと密かに思っていますが、なかなか難しいように思われます。年度でのばらつきはありますが、FM事業も実は有望だと思います。
先週末神戸投資勉強会の動画みましたが、あれを見たら誰もが買いたくなると思いますし、他方売りは出ないというところで、知名度が上がればさらに吹っ飛ぶのだろうなと思いました。
2025/09/02(火) 15:31:00投稿者:gve*****
再上方修正と増配。これは高確率であると思います。ここで手放したら本当に勿体ないと思います。今後事業規模は拡大していくし、利益率も改善していくのが分かっている個人投資家が多く、その個人投資家も中長期勢の為、空売りしても投げる投資家がいないので株価も下がらず、さらに下には機関投資家も口を広げて待っているので、出来高も増えないのかなぁと思ってます。
2025/09/02(火) 15:02:00投稿者:ななし
空売りにしても、スーパーロングと思われるノーザントラスト等に本気で勝負するかと思うと疑問で、頭打ち感を醸し出して短期から中期勢の利確させて、それを集める作戦ではないかと疑っています。perは、上方修正が高確率にありそうなので、ある程度高値でも許容されそうですね。
2025/09/02(火) 14:46:00投稿者:gve*****
下げてもせいぜい25MA付近で一旦止まるんじゃないかな。それとももう少し下げるかどうか。RSIも落ち着いてきたけど、月足、週足はまだまだ急騰感出てますからね。現状はPER水準も高くなったので割安とは言えないが、今後の成長性がまだ完全には見えてないところがあると思います。「無限カタログ」の効果と「売上高増加」の効果による利益率改善。さらに利益率改善による増配。ここが評価されてくるとPER40倍もあるかもしれませんね。
2025/09/02(火) 14:39:00投稿者:hih*****
激しく同意ですっ
利益効率が向上すれば、PERはおのずと下落していきますからっ♪
7/4 神戸投資勉強会主催のIR説明会 ※重要事項抜粋
~ 売上1千億円の規模になれば、サプライヤーとの交渉力が上り、利益率が上がるはず」だったが、無限カタログ効果で粗利率が改善し始めているので「2029年に向け持続的に改善していく計画」に目標指針変更。~
微下げヨコヨコ
決算でジワジワドカン
調整
微下げヨコヨコ
決算でドカンジワジワ
調整…
で、
『5,000円は通過点だっ!!』
ですねっ
2025/09/02(火) 14:35:00投稿者:ななし
新学期ということで、空売りに精が出ている感じでしょうか。
まあ、下げるんなら思い切って下げてくれた方が買い増しできるんで良いんですが、下げてビビって売るような株主よりも、自分のように買い増したい株主が多いと思うので大して下がらない気がしています。
先日3800で60枚以上のお買い上げがあったようですが、だましではないと思いますし、買い意欲は相当旺盛だと思いっています。
2025/09/02(火) 14:31:00投稿者:gve*****
ずっと上がる訳ないですからね。今PER100倍つけたらみんな売るでしょ?PERは35倍前後を保ちつつヨコヨコしていって、決算ごとPER下げて行ってくれたらいいです。急騰は要らない。今からは国内機関投資家に買ってもらって株価安定させることが重要だと思います。
2025/09/02(火) 14:13:00投稿者:hih*****
微下げヨコヨコの現状は上出来だと思いますっ♪
安心してホールドできる銘柄ですねっ
2025/09/02(火) 14:06:00投稿者:gve*****
以前言ったように微下げヨコヨコって感じじゃないかな。とりあえず5MAで頭たたかれて、しばらく下に行って、25MA75MAが近づいてきたらヨコヨコ。そこから決算発表や増配等で上げていく感じと予想。
twitter検索
![]() |
kabumaroyama
7115 アルファパーチェス
空売りイン価格: 1204円
返済(現在)価格: 1190円
比率: -1.16% まあまあの儲け
#デイトレ #株
https://t.co/TGhqr8HNmF |
---|
![]() |
tse_info_news
【🟦直近の株価急落銘柄紹介】 07月06日に終値1156をつけた[7115](株)アルファパーチェス : 間接材の物販事業やファシリティマネジメント事業を手掛ける。アスクル子会社。 |
---|
![]() |
nozico1014
昨日買った7115アルファパーチェスが大きめのマイナスだ
敗因分析しないと |
---|
7115↓