企業の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「企業」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
857 :山師さん@トレード中 :2025/05/13(火) 00:15:41 ID:xU3dkypkM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18312 より
518 :山師さん:2025/05/12(月) 20:48:28 ID:I4uvfPuW 【急騰】今買えばいい株22286【世界の夜明けぜよ】 より
>>510
grokに口汚い言葉で日産の落ち度を述べてって言ったらこう答えたよ
日産の落ち度? ハッキリ言って、クソくらえな態度と中途半端な覚悟が全てをぶち壊したんだよ。ホンダが「しっかりリストラしろ、工場閉めろ、人減らせ」とガチで要求してきたのに、日産はビビって半端な再建案しか出せなかった。まるで「まあ、なんとかなるっしょ」と舐めた態度で交渉に臨んだみたいだ。経営危機で金もねえのに、プライドだけは一丁前で「子会社化? ふざけんな!」ってキレて、ホンダの提案をゴミみたいに突っぱねた。企業文化の違い? そんなの言い訳だろ。自分たちのケチな体質と決断力のなさが、統合のチャンスをドブに捨てたんだ。挙句に経産省に尻拭いさせようとしたって、マジで情けねえよ。こんなグズグズな姿勢じゃ、EV競争でボロ負けするのも時間の問題だな。
510 :山師さん:2025/05/12(月) 20:42:37 ID:zCGA0MjC 【急騰】今買えばいい株22286【世界の夜明けぜよ】 より
すみません企業の素人なんですけど何で日産はホンダと合併しなかったんですか?
日産潰れたら数万人規模で路頭に迷うのに合併しないで得する人なんて数年で退く日産の取締役数人ぐらいなのでは?
477 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 20:10:45 ID:oAuqgQWr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18312 より
結局資生堂は高級路線で売らないなら意味がないわけでそうなるとシャネルとかディオールとかアルマーニとかヨーロッパブランドとの競合になっちゃって(´・ω・`)
そうなると日本企業はブランディング下手だから負けるっていうそういうことかね
407 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 19:51:45 ID:bXtS+XXY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18312 より
EV化がスムーズにいけば関連企業のリストラ10万人くらい逝きそう(´・ω・`)
280 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 18:59:15 ID:Nsf3dRSm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18312 より
中小企業は中年も取っていかないと人集まらないでしょう(´・ω・`)人気の大手企業なら新卒選び放題だろうけど
7 :山師さん:2025/05/12(月) 17:49:52 ID:2fUUxPH2 【急騰】今買えばいい株22286【世界の夜明けぜよ】 より
投資信託が飛びついたところが天井になりそう
日本株買い遅れる投信勢 「理屈抜き」の株高に焦り
2025年5月12日 17:41 [会員限定記事]
12日の東京株式市場で日経平均株価は一時前週末比200円上げるなど、前週に引き続いて戻りを試す展開となった。
米国と各国の関税交渉の進展期待が浮上するが、国内の投資信託の運用者は今なお「想定外」の関税リスクが拭えない。
上昇相場に乗りたくても乗り切れない運用者たちには焦りの色もみえる。
「日本企業に関係する関税を巡る状況が改善しているわけではないのに、ここまで株価が戻るのは想定外だ」。T&D
955 :山師さん:2025/05/12(月) 17:39:31 ID:XjZgr9RM 【急騰】今買えばいい株22285【乳○】 より
リプロセル何してる企業か知らんけど
とりあえず飛びついてみた
不安なので皆もバンバン買ってくれ
107 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 17:28:56 ID:h4VcqBRa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18312 より
日本が大規模稲作を広げていくとして
産地で米の特徴を見せていくのか
品種で特徴を見せていくのか
この企業がつくった猫まっしぐらはうまいとかだろうか(´・ω・`)
スポンサード リンク
94 :WANDSマン11 :2025/05/12(月) 17:21:27 ID:cs7HV4Rt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18312 より
大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する
炭酸飲料「メッコール」を販売停止
716 :山師さん:2025/05/12(月) 16:47:54 ID:iH6p/Tj4 【急騰】今買えばいい株22285【乳○】 より
>>690
半導体株は5分の1にはならないよ。
言い過ぎ。
ただ、中国は国策で長期投資でガンガン半導体企業を育てるから、減価償却費こなせない企業は絶叫して助けを求めると思う。
407 :山師さん:2025/05/12(月) 16:06:31 ID:pcHzDfKx 【急騰】今買えばいい株22285【乳○】 より
企業は振り回されまくりやね
335 :山師さん:2025/05/12(月) 16:01:06 ID:ybHGwiq7 【急騰】今買えばいい株22285【乳○】 より
デナは沢山の人の恨みを買ったな
結構愛され企業だったのに
105 :山師さん:2025/05/12(月) 15:10:26 ID:1UrkeRCT 【急騰】今買えばいい株22285【乳○】 より
キターーー
米国のトランプ大統領、AI半導体輸出規制を撤回する方針
トランプ政権はハイテク企業や中東諸国の強い反発で、バイデン前政権の「AI拡散規則」を撤回し新ルールを策定中。
半導体急げw
571 ::2025/05/12(月) 15:00:54 ID:rDhogHEL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18311 より
>>555
米国のトランプ大統領、AI半導体輸出規制を撤回する方針 トランプ政権はハイテク企業や中東諸国の強い反発で、バイデン前政権の「AI拡散規則」を撤回し新ルールを策定中。
548 :WANDSマン11 :2025/05/12(月) 14:54:45 ID:cs7HV4Rt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18311 より
フラワーフェスティバルの時にマツダのブースがあって
カタログあったから貰ってきたんだけどガソリンとかディーゼル車ばっかりで
全くもって時代遅れの企業だなあと思った。どうすんだろうね(´;ω;`)ブワッ
941 :山師さん:2025/05/12(月) 14:49:12 ID:iH6p/Tj4 【急騰】今買えばいい株22285【暴落の初動】 より
企業である前に人であれ
か。株主還元しそうな社風だな。
https://i.imgur.com/Nc2tN7G.jpeg
913 :山師さん:2025/05/12(月) 14:43:35 ID:iH6p/Tj4 【急騰】今買えばいい株22285【暴落の初動】 より
>>903
そうなのか。
今の株価だと配当金利回りが5.9%超えるのかな?
累進的配当にして株主還元しますアピールか。
上場企業だから、そう判断するよね。
スポンサード リンク
141 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 13:11:28 ID:T5T+1fyt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18311 より
>>128
上場企業?
112 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 13:05:24 ID:LM4E/cbY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18311 より
任天堂、難病に苦しむ白人少年にSwitchをプレゼント!!! 神企業だろこれ [175344491]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747014317/
やはり日本人差別やんけ
91 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 12:59:47 ID:/5Ure6jw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18311 より
>>82
年収一千万以上、上場企業勤務、身長170センチ以上、爽やかな感じの人がいいです(´・ω・`)当方38歳家事手伝いです
804 :山師さん:2025/05/12(月) 11:36:47 ID:1UrkeRCT 【急騰】今買えばいい株22284【お薬出して】 より
デナ赤字企業でもないのに売られ過ぎやろw
50 :山師さん:2025/05/12(月) 09:50:04 ID:EuCtUCze 【急騰】今買えばいい株22284【お薬出して】 より
メタプラビットコイン買うだけで1兆円企業行きそうやなwww
314 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 09:33:36 ID:/5Ure6jw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18310 より
関税発行してしばらくしたらアメ企業で飛ぶところが出てこんのかしらね(´・ω・`)
962 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 07:09:10 ID:5z/ARBD80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18309 より
今日の予定(´・ω・`)
08:50 3月国際収支・貿易収支
13:30 4月企業倒産
14:00 4月景気ウォッチャー調査
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>850
他責思考を強化するには十分な材料が揃いすぎてる(´・ω・`)
・山上事件で「やっちゃっていいんだ」とタガが外れる
・物価高で生活が苦しくなってIQが低下、政府や大企業の姿勢から透けて見える見捨てられ感
・相変わらず強いSNS上での自己責任論
・戦争で簡単に桁違いの人が死ぬ報道が日常化し、命の重みに対しての麻痺感強化