企業の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「企業」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
419 :山師さん:2025/04/11(金) 11:08:49 ID:ub7ms2tu 【急騰】今買えばいい株22167【SQ】 より
381 :ロストマネージョージ@含み損-110,020JPY :2025/04/11(金) 11:06:26 ID:rUVvX/Ww 【急騰】今買えばいい株22167【SQ】 より
>>338
ネクソンとメタプラは置いといて本業利益赤字企業がビットコイン買いますって言われても
株価上げたいためにやってるようにしか見えないしそういう企業は長期投資の対象になります?
なりませんよね?って話じゃないの
338 :山師さん:2025/04/11(金) 11:02:45 ID:ub7ms2tu 【急騰】今買えばいい株22167【SQ】 より
ビットコイン買ってないのがなぜ重要なのか詳しく説明してほしいよな
今は国家や大企業でも資産防衛のために買ってるのに
357 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 10:38:52 ID:J7Uxnhqrd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
貧困日本国民相手の企業の株が好調(´・ω・`)
47 :山師さん:2025/04/11(金) 10:21:46 ID:szOHLD5N 【急騰】今買えばいい株22167【SQ】 より
不調だった
米バークシャー円債、過去最少の総額900億円−トランプ関税懸念響く
起債はトランプ米大統領が関税引き上げをちらつかせ、世界的な貿易摩擦への懸念が世界中の金融市場を揺るがした時期と重なった。社債市場では全般的に資金調達コストが上昇し、世界経済の先行き不透明感が増すとの懸念から長期債への需要が鈍化。複数の日本企業が起債を取りやめた。
143 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 10:03:46 ID:Qy/SCRA60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
輸出企業は来期減益予想ラッシュきそうやな(´・ω・`)
98 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 09:56:43 ID:r4AHFI/A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
為替こんなに動いたら為替利益で押し上げてた企業みんな死んじゃう(´・ω・`)
59 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 09:51:25 ID:LwULSvmjd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18242 より
一番割食うのがアパレル業界とシューズ業界かもしれんね。こればっかりはAIの機械で製造できない。
特にこの手のアメリカ企業も大打撃食らうだろうな。
554 :山師さん:2025/04/11(金) 09:39:00 ID:U/o4qA0A 【急騰】今買えばいい株22165【銀行】 より
黒田ラインの135円前後で言えば一応円安だけど基本は今まで企業ベースは
長年105-110円でやってたし円安ではあるけど今は机上の空論ハゲの植田だし、菅岸田はもう死んじゃったしね
スポンサード リンク
839 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 09:27:19 ID:LwULSvmjd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
日米半導体協定もどうなるかわからん状況になったな。協定はそのままだがアメリカ国内に先行投資して工場立てた
企業だけ適用するとか言い出しそうで怖いわ。
243 :山師さん:2025/04/11(金) 09:18:49 ID:U9YrseHq 【急騰】今買えばいい株22165【銀行】 より
ズランプの世界全滅打法で壊滅しかけたけど本当に130円に向かって爆走
やっと日本経済も輸出メインや海外進出企業以外にも回復出て欲しい
625 :山師さん:2025/04/11(金) 08:17:45 ID:XE2sYqXQ 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
ビットコ始めました企業でも売るか
249 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 07:57:16 ID:u45ocjJfd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
>>241
逆に気に入らん。やっぱり関税かける!もありうるでしょ
そんな国の株や債券を安全資産として持ってられないよ
と、各企業と政府が考えとる(´・ω・`)
496 :山師さん:2025/04/11(金) 07:54:46 ID:mj/VLIy9 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
ZenmuTechのオンリーワン煽りはハメコミだぞ
秘密計算の企業なんてちょっとググるだけでこんなにあるからな
秘匿マルチパーティ計算(SMPC)市場| 市場規模 市場調査 予測 2029年まで
https://www.gii.co.jp/report/mama1497428-secure-multiparty-computation-smpc-market-by.html
主要参入企業
MICROSOFT
IBM
GOOGLE
FIREBLOCKS
BLOCKDAEMON
QREDO
PENTA SECURITY
ZENGO
INPHER
CYBAVO
LIMINAL CUSTODY
SPATIUM
SILENCE LABORATORIES
KRAYON DIGITAL
ATATO
WEB3AUTH
PARTISIA BLOCKCHAIN
OROCHI NETWORK
BINANCE
PYTE
ROSEMAN LABS
MPCVAULT
DUOKEY
LINKSIGHT
HYPERBC
秘密計算に取り組む企業まとめ(MPC編)
https://acompany.tech/privacytechlab/companies-work-on-multi-party-computation
海外企業: inpher、Partisia、 Sepior、 TNO、 Unbound Tech
国内企業: Acompany、NEC、 NTT
【 AI解析×秘密計算のEAGLYS】Microsoft for Startupsに採択 | EAGLYS 株式会社のプレスリリース
282 :山師さん:2025/04/11(金) 06:29:23 ID:mj/VLIy9 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
ググれば秘密計算の企業なんて腐る程ある
イントレの提携先も秘密計算でセキュリティしてる
ZenmuTechはオンリーワンじゃないからな
騙されるなよ
278 :山師さん:2025/04/11(金) 06:28:12 ID:mj/VLIy9 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
秘密計算に取り組む企業まとめ(MPC編)
https://acompany.tech/privacytechlab/companies-work-on-multi-party-computation
海外企業: inpher、Partisia、 Sepior、 TNO、 Unbound Tech
国内企業: Acompany、NEC、 NTT
277 :山師さん:2025/04/11(金) 06:27:50 ID:mj/VLIy9 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
秘匿マルチパーティ計算(SMPC)市場| 市場規模 市場調査 予測 2029年まで
https://www.gii.co.jp/report/mama1497428-secure-multiparty-computation-smpc-market-by.html
主要参入企業
MICROSOFT
IBM
GOOGLE
FIREBLOCKS
BLOCKDAEMON
QREDO
PENTA SECURITY
ZENGO
INPHER
CYBAVO
LIMINAL CUSTODY
SPATIUM
SILENCE LABORATORIES
KRAYON DIGITAL
ATATO
WEB3AUTH
PARTISIA BLOCKCHAIN
OROCHI NETWORK
BINANCE
PYTE
ROSEMAN LABS
MPCVAULT
DUOKEY
LINKSIGHT
HYPERBC
163 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 06:25:20 ID:La82TQZ60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
【ニューヨーク=竹内弘文】
10日の米株式相場で米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、
前日比1014ドル(2.5%)安の3万9593ドル(速報値)で終えた。
前日にはトランプ米大統領が相互関税の上乗せ部分を一時停止すると発表し、
ダウ平均は史上最大の上げ幅を記録したが、市場の不安心理は拭い切れていない。
半導体大手エヌビディアは一時13%安、アップルは同8%安となった。
米中の貿易戦争が激化し、テック企業による中国事業への逆風が強まるとの懸念が高まった。
S&P500種株価指数の業種別指数では「エネルギー」や「テクノロジー」などの下げが目立つ。
(´・ω・`)
スポンサード リンク
63 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 03:22:27 ID:7zLNQxbc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
?? 米国債暴落が起きたら、何が起こるのか?
1. 金利の急上昇
米国債価格が下がる=利回りが上がる(逆相関)。
これは米国全体の「借入コストの上昇」を意味します。
住宅ローンや企業の融資金利も上がる。
結果、経済活動が鈍化する可能性。
2. 株式市場の下落
高金利は企業の利益を圧迫。
ハイテクや成長株に特に打撃。
投資家がリスク資産から安全資産(ただし暴落時の国債ではなく現金など)へシフト。
3. ドル高 or ドル安の不安定
通常、金利上昇→ドル高。
ただし「信用不安」による暴落なら→ドル安になる可能性も。
国債を大量保有する外国勢(例:中国、日本)が売り出すとドルが売られる。
4. 米政府の債務問題が顕在化
米国債の暴落は「米国の信用低下」サインでもある。
債務上限問題、財政赤字への懸念、格下げ(例:S&PのトリプルA格下げ)などが引き金になる。
5. 世界への波及効果
米国債は「世界一の安全資産」とされてきた。
その信頼が揺らぐと、他国の中央銀行、金融機関も打撃。
新興国市場への資金流出・通貨下落・金融危機の引き金にも。
62 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 03:20:02 ID:SexNKM2P0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
>>60
数字の発表がガバガバの国はダメよね(´・ω・`)三流企業じゃあるまいし
153 :山師さん:2025/04/11(金) 02:38:05 ID:OtWx0AWm 【急騰】今買えばいい株22164【鼻金】 より
トランプ氏に寄付したハイテク企業トップたち、計264兆円の資金失う羽目に 最も劇的な損失に見舞われたのはマスク氏 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744299044/
凄い金だよな
956 :山師さん:2025/04/11(金) 01:06:32 ID:Lad2b7re 【急騰】今買えばいい株22164【○摩擦】 より
ワニーサって中小企業が勝手にやってんだろうなと思ったら金融庁公式なのかよw
785 :山師さん:2025/04/11(金) 00:28:34 ID:smdppllS 【急騰】今買えばいい株22164【○摩擦】 より
日本の企業結構為替150~152で業績予想出してるけどこれヤバいの?
680 :山師さん:2025/04/10(木) 23:56:45 ID:NYtVSnRF 【急騰】今買えばいい株22164【○摩擦】 より
為替でレート145目線で見てる企業はヤバそうだな
関税来るかものダブルパンチだと触るに触れないし
484 :山師さん:2025/04/10(木) 23:14:00 ID:i5bUOD/L 【急騰】今買えばいい株22164【○摩擦】 より
円高メリットの企業仕込んだわ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>381
じゃあ赤字企業はダメで良くない?
ビットコインなんか普通に色んなとこが買ってるのに