企業の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「企業」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
665 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 03:28:05 ID:90KvTcJR0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
650 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 02:04:29 ID:hMOZJS6I0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
>>604
企業献金廃止の目くらまし(´・ω・`)
29 :山師さん:2025/10/17(金) 19:35:48 ID:5p5Ak9A0 【急騰】今買えばいい株26001【変革への土曜日】より
メタプラネットに関してはもう期待せず放置の姿勢を取ります、正直ここまで下げられたらお喋り期間解禁しても無理でしょ。
今回の損失に関してはいい勉強でした、どんなに良い動きしててもドライに見ないとダメなんだなと。
補填に関しては夜間働くなどして回復にあてます、というかそれしかできない。
ここから会社の強めの批判をします。
海外公募、失敗ですね。確かに多額のビットコインを得られたかもしれない、優先株の資金を得られたかもしれない。でもここまで下げたら信頼は失いますよ。
タンス預金をメタプラネットの投資に回すっていってるけど、正直こんな会社の株は危なくて誰にも勧められないですよ。だって自己責任なんですから。
海外公募でいくら最終的に上がるかわからないですが、これならMSWを強めにしてた方が良かったんじゃ無いでしょうか?
既存株主はほぼ全滅、多額の資産を失った人もいる。あの総会で希望を持たせて結果がこれ、どう見ても失敗です。
この動きで得をしたのは海外公募と空売りしてる機関だけ、個人投資家は見捨てられました。
投資は自己責任というけど期待持たせたのは企業なんですよ、投資した個人にだって怒る権利はある。
頑張って保有してる人だって、損失を受けた投資家から一方的に攻撃されたり、あんな仕手株買ったバカなのかとノンホルに嘲笑されている、これがメタプラネットが取った行動です。
優先株だっていつ出来るかもわからない、こんなにボロボロになって個人投資家が買えるわけない、買えるのは今回の空売りで儲けて下落させた金額で拾えた機関投資家だけ。そしてその優先株でメタプラネットは儲かる、いいご身分ですね。
ここで機関投資家を対象外にして個人投資家に格安で優先株を売る、できますか?出来るわけないですよね? だっていっぱいお金くれる機関投資家様は大切なお客様ですからね。
勿論、ここまで下げた要因は機関の空売り、それは明確。でも今までSNSで密接なコミュニケーションを取り難解な運営をするメタプラネットが2ヶ月弱もコミュニケーション取れないとか致命的でしょ、なんでこんなのやったの…?
IRには記載あったかもしれないし、読み切れなかったこちらに非があるのもわかってる、だからこそ期待しません。この後に上がってもどうせ落ちるとしか思えません、今後は手は出せないよ。
今回の下落の補填できますか?できないですよね?今から入る投資家が儲けて、応援してたホルダーには何にもしないでしょ、申し訳なくは思ってくれるかもだけど多分それだけ。
財務基盤?バランスシート?株価に何の影響があるんですか?個人投資家は殆ど死にました。
今回のことで大半の心から信頼してたホルダーを裏切った、今後も機関投資家と個人を食い物にして荒稼ぎはできるかもしれないけど離れた投資家は少なくともメタプラネットの株は手を出さないと思います(優先株は不明)
955 :山師さん:2025/10/17(金) 19:15:01 ID:HASx6yBZ 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
ビットコ始めます企業大丈夫かな
ま、
920 :キャプテン :2025/10/17(金) 19:09:42 ID:LQiYxzj3 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
仮想通貨に投資してるけど
個人的には仮想通貨なんて世の中に必要ないものだと思ってるから
大暴落してトレジャリー企業ごと葬り去ってほしいわ(;^ω^)
907 :山師さん:2025/10/17(金) 19:05:47 ID:pLhToK6b 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
トレジャリーなんて聞こえのいいクソ企業が株式相場も仮想通貨相場もぶち壊したと思うよ
96 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 18:00:15 ID:MK+eMr2o0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
ビットコに業績を左右される企業って(´・ω・`)
455 :山師さん:2025/10/17(金) 17:25:02 ID:vKOAdUHw 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
メタプラ100円でも1000億かw
単なる赤字企業なら、100億でも高い
つまり株価15円ってとこか
427 :山師さん:2025/10/17(金) 17:21:15 ID:/a2w1GSI 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
他人の金でビットコ賭博でマイナスした企業があるらしい
スポンサード リンク
415 :山師さん:2025/10/17(金) 17:19:26 ID:vKOAdUHw 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
メタプラ4400億w
この株価でも超大企業w
値頃感は死ぬぞw
23 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 16:56:27 ID:mlmP9bS30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
企業献金禁止って具体的には医師会のことなんだろうか?
維新がやりたい国保改革は医師邪魔だしね
221 :山師さん:2025/10/17(金) 16:48:35 ID:/a2w1GSI 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
関連どこ?
2025年現在、アメリカの主要銀行(例: JPMorgan Chase、Goldman Sachs、Morgan Stanley)は、AI企業やAIインフラ構築企業(例: CoreWeave)に対して巨額の融資・債券発行などを提供しており、これに伴う貸出リスクが顕在化し始めています。主な懸念点は、AIセクターの急成長がもたらす未証明のビジネスモデル、過熱投資のバブルリスク、および規制当局の監視強化です。
186 :キャプテン :2025/10/17(金) 16:41:58 ID:LQiYxzj3 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
企業がビットコイン買いまくってるのにずーっとビットコイン上がらないのはなぜ?
9 :キャプテン :2025/10/17(金) 16:18:19 ID:LQiYxzj3 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
もしかして世界中の糞企業がビットコにハメられたの?
991 :山師さん:2025/10/17(金) 16:16:20 ID:/a2w1GSI 【急騰】今買えばいい株25998【半導体ナンピン】より
全世界の糞企業がビットコ始めます!が終わったらこれだよwwwwwww
976 :山師さん:2025/10/17(金) 16:14:10 ID:Vh1sySUz 【急騰】今買えばいい株25998【半導体ナンピン】より
企業「ビットコ買いました💪株価上げよろ🤗
こいつらどうすんの🤭
917 :山師さん:2025/10/17(金) 16:07:06 ID:DthQDo2O 【急騰】今買えばいい株25998【半導体ナンピン】より
トレジャリー企業株価掘削
711 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 15:15:28 ID:xRsVcimU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18704より
自民もここで企業献金や議員削減をおもいきり飲んで、自民党変わりますアピールのチャンスなんだけどできないんだろうな(´・ω・`)
スポンサード リンク
213 :山師さん:2025/10/17(金) 14:34:38 ID:6DVHd/iu 【急騰】今買えばいい株25998【玉木総理】より
Simon Gerovich @gerovich
次の成長段階に進むにあたり、よくいただく質問の一つが「なぜ普通株よりも優先株がより強力な手段なのか」です。その答えは、株式発行に依存せずに 1株当たりのビットコイン保有量を増やし続ける方法 にあります。企業が普通株を発行して資金を調達すると、ビットコイン保有量は増えますが、同時に発行株式数も増えるため、希薄化によって1株当たりの成長が鈍化 する可能性があります。一方、優先株は一定の配当率で資金を調達でき、普通株の発行数を増やすことなく資本を強化することができます。
その効果を理解するうえで注目すべきなのが mNAV です。mNAV は、市場が当社の企業価値をビットコイン保有量に対してどのように評価しているかを示す指標です。私たちの目標は、資本を効率的に活用しながら、1株当たりのビットコイン保有量を増やし続けることです。
ビットコインの上昇率が資本コストを上回る場合、その差が複利的に作用し、1株当たりビットコインが増加し、最終的には普通株主の利益につながります。これが、その仕組みを示すシンプルな計算式です。
ビットコインの価値 = (1 + 年間成長率)¹⁰
優先株の支払義務 = (1 + 配当率)¹⁰
等価 mNAV = (1 + 年間成長率)¹⁰ ÷ (1 + 配当率)¹⁰
仮にビットコインが年間30%で複利成長し、優先株の配当率が6%の場合、(1.30¹⁰) ÷ (1.06¹⁰) = 8.6倍 となります。
つまり、6%の優先株を発行することは、現在の時点で mNAV が8.6の水準で新株を発行するのと同じ長期的効果 をもたらすということです。
簡単に言えば、優先株は希薄化を伴わずにビットコイン保有量を拡大し、mNAV に左右されることなく1株当たりのビットコインを増やすこと を可能にします。
現在、メタプラネットは実質的に無借金で、ビットコイン準備を拡大し続けており、日本でも有数の健全な財務基盤を持つ企業の一つです。私たちの長期的なビジョンは、ビットコインを裏付けとした利回り商品を導入し、日本の信用市場に新たな変革をもたらすことです。
769 :山師さん:2025/10/17(金) 13:40:15 ID:Ey16e+Nm 【急騰】今買えばいい株25998【板前(56歳)】より
サンバ昨日PTSの高値で買ったやつはすごい。
いたら連絡くれ。
我が企業グループの投資部門に迎えたい。
社のトイレ掃除を一手に任せたい。
138 :山師さん:2025/10/17(金) 12:35:10 ID:/a2w1GSI 【急騰】今買えばいい株25998【板前(56歳)】より
デーセクヤベえ会社丸出し
中国横流しとか言われても訴えないしな
開示出さなとか悪徳企業丸出しやな
オマケに来週から降ってくるとかwwww
908 :山師さん:2025/10/17(金) 11:40:22 ID:gKVGEDH5 【急騰】今買えばいい株25997【修正】より
ABEJAペイクラTENTIALで15万損した
ゴミ決算出す企業1発で上場廃止にしろ
760 :山師さん:2025/10/17(金) 11:22:34 ID:/5Jd46T6 【急騰】今買えばいい株25997【修正】より
OAKは出資した台湾の企業がナスに上場して含み益ウホウホとかそんな話
617 :山師さん:2025/10/17(金) 11:10:40 ID:RtiC56t0 【急騰】今買えばいい株25997【修正】より
企業献金の透明化がネックか
614 :山師さん:2025/10/17(金) 11:10:38 ID:/a2w1GSI 【急騰】今買えばいい株25997【修正】より
デーセクヤベえ会社丸出し
中国横流しとか言われても訴え○ないしな
開示出さなとか悪徳企業丸出しやな
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

メタプラのような企業が死ぬまで(´・ω・`)