理由の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「理由」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
590 :山師さん@トレード中 :2025/05/11(日) 07:51:43 ID:rsRfmETM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18308 より
99 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 16:54:50 ID:3v3YPeig0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18308 より
絶好調「鳥貴族」の影で大赤字、黒歴史と化しつつある「トリキバーガー」。味よし、値段もよし! なのに盛大に失敗した”本質的な理由”
https://news.yahoo.co.jp/articles/04ce066db5e89f31fde1f6c070602ec03ca6a901
トリキバーガーとか初めて聞いた、こんなのやってたの(´・ω・`)
263 :山師さん:2025/05/10(土) 13:13:27 ID:KrauFmUp 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
トランプ関税でチャイナの半導体が日本に流れてくる。
記事に書かれてるヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは利益よりもシェア優先で半導体をガンガン生産してる。
シェアをふやしてしっかり黒字。配当金もしっかり出してる。
BYDはこの会社の半導体を使う。
ニデックもガンガン使うと思う。
日本の半導体はどうなるんだろう?
ローム、ルネサスが大逆転するんだろうか?
詳しいスレ民の知恵を借りたい。
日本のパワー半導体メーカーに急ブレーキがかかっている。2023年は各社がシリコンや炭化ケイ素(SiC)のパワー半導体で増産投資を決めたものの、一転して24年は量産見送りなどが相次いだ。理由は電気自動車(EV)の成長鈍化に加え、中国勢の成長にある。EVで出遅れた国内自動車メーカーを主要顧客にする日本の半導体メーカーには逆風が吹く。(小林健人)
「量産時期は慎重に見極める必要があると考え、後ろ倒ししていく」。ルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は24年10月に開いた同年7―9月期の決算会見でパワー半導体の量産開始の先送りを表明した。ルネサスは当初25年から甲府工場(山梨県甲斐市)でシリコン、高崎工場(群馬県高崎市)でSiCのパワー半導体量産を始める計画だったが、これを見直した。現在、甲府工場は稼働しているが「試作品の生産だ」(関係者)。
25年3月期に12年ぶりの最終赤字を見込むロームはSiCパワー半導体で28年3月期までの7年間に5100億円の投資を計画していたが、4700億―4800億円に引き下げる。このほか、25年11月から熊本県で新工場を稼働させる三菱電機や、24年12月から青森県の新工場を稼働させた富士電機もフル稼働には時間がかかりそうだ。
背景にはEVの最大市場である中国の変化が大きい。別の関係者は「ルネサスの狙いは中国市場の開拓だった。(中国での)商談の遅れが今回の決定に響いているのだろう」と分析する。中国のEV市場はプレーヤーが多かったが、淘汰(とうた)が進み、有力メーカーは比亜迪(BYD)などに絞られつつある。特にBYDは多くの部品を内製化していることで知られ、日系サプライヤーには参入が難しい。
また、中国の半導体メーカーも力をつけてきている。半導体の国産化を進める中国政府は中国EVメーカーに自国製半導体の搭載を促しているという。さらに、中国パワー半導体大手のヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは中国での拡販のほか、日本法人を設立して日系顧客の開拓を急ぐ。日本法人のエマ・リュウ社長は「自動車向けの採用検討が進む」と明かす。
Yangzhou Yangjie Electronic Technology Co., Ltd.
https://www.21yangjie.com/en/
786 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 12:42:42 ID:R009bW1T0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
佐々木朗希がド軍で160kmを投げない理由 150km台前半、球速低下明らか「最初の数試合で…」投手コーチ明かす
あえて球速落としてコントロール重視してるんだって(´・ω・`)
319 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 22:36:34 ID:kK7YPAis0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
【全員バカ】情報商材ビジネスは売るバカ、買うバカ、そしてもう1つのバカの共存で成り立っている理由
https://article.yahoo.co.jp/detail/4a44aa395136011324d69014574481eb31411eeb
561 :山師さん:2025/05/09(金) 21:34:14 ID:LIxb29N3 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
>>555
買った理由は?
想像と違ったのにまだ持ってるの?
416 ::2025/05/09(金) 20:25:25 ID:9/1VdBZt 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
>>374
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは
理由があったのか。
来週からが楽しみです。
963 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 19:27:24 ID:a/CkRaKo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18306 より
「機関銃を持ってきて、みな殺○にする」奈良・南都銀行本店で女性従業員を脅迫した73歳無職の男を逮捕 怒鳴った理由は…「(銀行)口座が使えなくなったことに腹を立て、銀行に文句を言いに来た」(´・ω・`)
531 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 15:44:26 ID:Z32vtjbZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18306 より
マネックソ理由あるとはいえこの環境で赤字なのか(´・ω・`)
スポンサード リンク
228 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 14:21:39 ID:HeZLOYa0d 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18306 より
重工売る理由がわからん
高いから?
178 :山師さん:2025/05/09(金) 12:39:48 ID:AXZ0zgj+ 【急騰】今買えばいい株22278【連休】 より
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは
理由があったのか。
来週からが楽しみです。
https://kuzz.trantuete.net/biwcsown.html
154 :山師さん:2025/05/09(金) 12:37:16 ID:wBfqyFkZ 【急騰】今買えばいい株22278【連休】 より
防衛ってどんなに糞決算でも「防衛だから」って理由だけで結局買われそう
740 :WANDSマン11 :2025/05/09(金) 12:36:46 ID:PIXewA8A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18305 より
ロコンドの田中社長が始球式の権利持ってて
それを宮迫に譲ったみたいね、理由はわからんけど(´;ω;`)ブワッ
689 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 12:26:20 ID:ELj0Y1+p0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18305 より
楽天グループ(株)
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは
理由があったのか。
来週からが楽しみです。
https://kuzz.trantuete.net/news/jd1eqfm6v8.html
442 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 11:14:33 ID:aSVzL9VB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18305 より
17年間負け続けた理由は何もおれが下手になったからでなく
アルゴ取引にかわったから
人間は絶対に勝てない
目先の株価を追っている限り
115 :山師さん:2025/05/09(金) 01:42:23 ID:zmUZslTV 【急騰】今買えばいい株22276【鼻金】 より
寄り天なら寄りから売ればいいんちゃうん?
ノーポジが諦める理由ある?脳みそ入ってなさそう
382 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 01:03:36 ID:aSVzL9VB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18304 より
爆上げの理由はトランプが株を買えと言ったからなのか
872 :山師さん:2025/05/08(木) 15:37:27 ID:4Z3x3Xbb 【急騰】今買えばいい株22274【出航】 より
>>867
IR担当が本当の理由なんて言える訳ないだろ
スポンサード リンク
821 :山師さん@トレード中 :2025/05/08(木) 13:24:39 ID:NI/0fDEB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18302 より
リベルタ ↑ 猛暑とともに熱くなる銘柄 理由は自分で調べること
480 :山師さん@トレード中 :2025/05/08(木) 11:56:07 ID:p2jD2dDld 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18302 より
アメリカは二度と国外派兵をしない理由
まともに戦える正規軍の兵隊がいない
戦場を知らないシロウトばかりで幕末の旗本八万騎状態らしいな
725 :山師さん:2025/05/08(木) 09:59:45 ID:ReFRYzJ1 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
おまえら使えねえな
急騰スレなのに急騰した理由わかんねえのかよ
589 :山師さん:2025/05/08(木) 09:44:21 ID:iK6Kcfkn 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
上がる理由ないしな
123 :山師さん:2025/05/08(木) 08:49:00 ID:qNIbkS53 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
下がる理由ないから爆上げか
417 :山師さん:2025/05/07(水) 21:35:42 ID:cwS3phtK 【急騰】今買えばいい株22271【土○戦争】 より
このスレが衰退した理由3つ
相場観ないコテの馴れ合い
場中に芸能人の話をだらだらする複数のヒトカス
ツイカスのコピペと自演
他人の話したきゃ余所でやれ
128 :山師さん:2025/05/07(水) 18:53:38 ID:ZSiX5iG+ 【急騰】今買えばいい株22271【土○戦争】 より
iPhone使う理由なんて長い事使ってて慣れてるから以外ないよ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
(´・ω・`)
事実上「難民申請中の外国人は送還しない」という扱いが制度化されたのは、平成16年(2004年)に施行された改正入管法に基づく運用であり、小泉内閣の時代にあたります。
【背景と制度の変化】
● それ以前(2004年以前)
難民申請中でも、退去強制命令が出ていれば送還されるケースが存在していました。ただし、個別に人道的配慮がされる場合もありました。
● 2004年(平成16年)の改正
小泉内閣のもとで入管法が改正され、
> 難民申請中は退去強制手続きを停止する(送還を一時的に停止する) という運用が明文化され、ほぼ自動的に**「送還停止効」**が付与されるようになりました。
これにより、日本で難民認定申請を行うと、審査が終わるまでは強制送還されないという制度が事実上定着しました。
【結果として起きた問題】
この制度は当初、
本当に迫害を受けている人々の保護を目的として導入されました。
しかしその後、
**難民認定率が極めて低い(1%未満の年もある)**にもかかわらず、
申請中は送還されないという点が悪用され、
「送還忌避者」や「偽装難民」の温床になった と指摘されるようになりました。
【その後の動き】
こうした運用の見直しとして、2023年の入管法改正(施行は2024年)により、
> 難民申請は原則2回まで。3回目以降は相当な理由がなければ送還可能 というルールに変更されました。