ゼロの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「ゼロ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
278 :山師さん:2025/04/16(水) 10:45:18 ID:Tts5XAW4 【急騰】今買えばいい株22186【ぺこーら応援隊】 より
613 :山師さん:2025/04/16(水) 07:18:18 ID:XlwbNZ0n 【急騰】今買えばいい株22184【ケツ舐め】 より
ガソリン補助、初のゼロ円 原油安・円高反映で17日から [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744753661/
664 :山師さん@トレード中 :2025/04/15(火) 22:09:58 ID:xYueoGp30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18254 より
ゼロがいいゼロになろう(´・ω・`)
701 :山師さん@トレード中 :2025/04/15(火) 11:26:57 ID:vLjn/z0F0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18252 より
>>686
Zero-day options are fueling the unprecedented volatility on Wall Street amid tariff chaos(CNBC)
ゼロデイ・オプションが、関税の混乱の中、ウォール街の空前のボラティリティに拍車をかけている
記事内
「The trading volume of 0DTE options tied to the S&P 500 surged to 8.5 million in April, a 23% jump since
the beginning of the year and accounting for roughly 7% of the total volume in U.S. option markets,
according to data from JPMorgan.」
JPモルガンのデータによると、S&P500に連動する0DTEオプションの4月の取引量は850万枚に急増し、
年初から23%急増し、米国オプション市場全体の取引量の約7%を占めた。
働くより、ギャンブルで一儲けや! ・・・なんて(´・ω・`)
72 :山師さん:2025/04/15(火) 09:50:15 ID:kcXH654P 【急騰】今買えばいい株22182【模倣犯だらけ】 より
うははグロースアゲアゲや!
QPもシンスぺリッジプラゼロみんなこっから値幅行けるんでないかい
47 :山師さん:2025/04/15(火) 09:46:31 ID:kcXH654P 【急騰】今買えばいい株22182【模倣犯だらけ】 より
やっぱシンスぺ強いな
アベジャに続いてプラスゼロも来たし宇宙とAIがグロースを引っ張るだろ
632 :山師さん:2025/04/14(月) 21:01:49 ID:UvX/1Es4 【急騰】今買えばいい株22180【雑技団万歳】 より
これまで石破の成果ゼロ
239 :山師さん:2025/04/14(月) 16:47:07 ID:dLhJDLu2 【急騰】今買えばいい株22180【雑技団万歳】 より
さきももゼロ
109 :山師さん:2025/04/14(月) 15:37:52 ID:LNVndJF/ 【急騰】今買えばいい株22180【雑技団万歳】 より
リゼロ見てウサギ嫌いになったわ
スポンサード リンク
190 :山師さん:2025/04/14(月) 13:55:39 ID:oXikeu0y 【急騰】今買えばいい株22179【万博万歳】 より
DEF、買いも売りもスゴイな
プラマイゼロにするためのプログラムがあるのかな
手動かな
67 :山師さん:2025/04/14(月) 11:14:41 ID:fXT8V9o4 【急騰】今買えばいい株22178【久々に立てた】 より
スマホ完全ゼロとかねえからな
中国145%だから20%くらいやろ
44 :山師さん:2025/04/14(月) 11:11:09 ID:fXT8V9o4 【急騰】今買えばいい株22178【久々に立てた】 より
iPhone除外とかなくね
ゼロなんて露骨なことできないやろな
中国関税異常だから普通の国並にするんやろ
後はアップルが努力しろとね
749 :山師さん:2025/04/14(月) 08:57:27 ID:+ss3nC0w 【急騰】今買えばいい株22176【ぬか喜び】 より
為替への影響ゼロか
287 :山師さん:2025/04/14(月) 07:59:17 ID:Zsl/57On 【急騰】今買えばいい株22176【ぬか喜び】 より
半導体関連は半導体関連関税決まるまではゼロなんだって!中国iPhoneラッキーじゃんw
274 :山師さん:2025/04/14(月) 07:57:13 ID:l0X+8xiz 【急騰】今買えばいい株22176【ぬか喜び】 より
>>268
ゼロじゃねぇは、アホ w
272 :山師さん:2025/04/14(月) 07:57:10 ID:Zsl/57On 【急騰】今買えばいい株22176【ぬか喜び】 より
>>268
中国からでもゼロなんだな
サンキュー
268 :山師さん:2025/04/14(月) 07:56:30 ID:+K+yZmAo 【急騰】今買えばいい株22176【ぬか喜び】 より
>>254
除外適用されてんだからゼロに決まってるだろw
254 :山師さん:2025/04/14(月) 07:53:42 ID:Zsl/57On 【急騰】今買えばいい株22176【ぬか喜び】 より
>>252
それは知ってる、だから関税決まるまではゼロなのか聞いてるんだよ
スポンサード リンク
911 :山師さん:2025/04/13(日) 17:05:23 ID:mKckyrmI 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
うーん。安いコメが食いたいから、関税を減らしてほしいな。
飲食店でアメリカ産の米を食ったけど、普通に美味しい。
大和総研の記事
2013年11月28日
*小林 卓典
11月15日付けの日本経済新聞朝刊3頁によると、「コメ(精米)を輸入する際に1キロ当たり341円としている関税について、農林水産省が関税率換算で778%としていた見解を『280%』に修正したことがわかった」という。
日本のコメ輸入には778%もの非常に高い関税がかかっていると言われてきたが、財務省の実行関税率表に記載されているコメの関税は、1キロ当たり341円という従量税のみである。これが778%になるのは、関税額を税率に換算するときに使用したコメの国際価格が安かったからに他ならない。逆算すると、341÷778×100≒44円/kgということになる。
関税率が778%から280%に大幅に低下するのは、同記事によれば「政府が昨年、09年の国際相場を調べたところ、1キロ当たり122円が新基準として妥当と判断した」からだという。
*yahooの記事
■700%は20年前の国際交渉
日本は輸入米を一定量まで無関税で受け入れる仕組みを設け、枠内の米国産米の関税はゼロ。枠を超えると1キロ341円の従量税を課している。
関税率は足下で200%程度とみられる。700%という数字は日本が20年前の国際交渉で示したものが根拠のようだ。
*読売新聞の記事
流通関係者によると、米国産の中粒種「カルローズ」なら輸送費なども含めて仕入れ値は1キロ150円程度で、関税を上乗せしても1キロ500円ほど。国産の店頭価格は現在、1キロ900円前後に高騰しており、利益分を乗せても十分に採算が取れるという。
270 :山師さん:2025/04/13(日) 10:02:13 ID:bHfgW4ii 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
iPhoneは関税ゼロなんの?10%?
131 :山師さん:2025/04/13(日) 08:34:03 ID:+S3cbNFT 【急騰】今買えばいい株22174【トランプ万歳】 より
逆に「対米関税ゼロ」表明のジンバブエ
見出しに草
69 :山師さん:2025/04/12(土) 18:12:55 ID:iOCh7ba3 【急騰】今買えばいい株22173【安息の休日】 より
毎日、毎日、自分の判断が間違っている可能性を考慮して考えることを繰り返しやってる。
繰り返しやってるとだんだん判断ミスが減ってくる。
でも、まだ判断ミスをゼロにできないんだよね。
自分が大好きな会社だからで判断しちゃいけないということを思い知らされてばかりなんだよね。
195 :山師さん@トレード中 :2025/04/12(土) 16:29:51 ID:JfTmIK4f0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18246 より
立憲が駅前で消費税ゼロにすべきとか演説してて草(´・ω・`)
おまえが始めた物語だろ
928 :山師さん:2025/04/12(土) 15:11:43 ID:UYMsVWxi 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
>>926
ハイリスクハイリターンの典型よな
元々借金まみれとか資産ゼロに近い人はやれるだろうけどある働いててある程度資産を持ってしまった人はなかなかできんよね
521 :稚魚 :2025/04/12(土) 08:40:00 ID:vRlDg8F4 【急騰】今買えばいい株22172【週末ディスカ】 より
友達なんて年取ればそれに比例していなくなるもんだよ
俺ももう限りなくゼロに近い
スポンサード リンク
スポンサード リンク
またプラマイゼロに戻った
日経は微妙だけど個別は無風なんよな