改善の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「改善」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
168 :山師さん:2025/05/14(水) 19:30:44 ID:mwasr5Rl 【急騰】今買えばいい株22303【決算フィーバー】 より
99 :山師さん:2025/05/14(水) 18:41:10 ID:JKRJ98OV 【急騰】今買えばいい株22303【決算フィーバー】 より
富山第一銀行はめちゃくちゃ売られてるな。
トヨタ自動車はトランプさんの一言で恩義しそうだな(T_T)
はあ…改善が必要だな。
https://i.imgur.com/G7Abvuu.jpeg
147 :山師さん@トレード中 :2025/05/14(水) 15:46:27 ID:b+BBjxGT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18317 より
楽天G、1-3月期も735億円の赤字-モバイル事業は改善
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-14/SW81IJT0AFB400
>14日公表の資料によれば、モバイル事業セグメントの損失は593億円で、前年同期(719億円)に比べて赤字幅が縮小した。
ほう(´・ω・`)
512 :山師さん:2025/05/14(水) 15:46:19 ID:d1Azg933 【急騰】今買えばいい株22302 より
117 :山師さん@トレード中 :2025/05/14(水) 15:38:33 ID:JnPFuxVr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18317 より
楽天モバイル事業の損失は改善か
ポジティブ思考
405 :山師さん@トレード中 :2025/05/14(水) 12:57:29 ID:UjVGIROM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18317 より
大気汚染が改善したから
太陽からの紫外線量が増えたんか
628 :WANDSマン11 :2025/05/14(水) 09:52:27 ID:pXNeFdJ+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18316 より
楽天Gきょう決算、モバイル事業の改善が焦点−利息など金融負担重く
楽天Gの信用リスクを示すCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)は、
業績不振や格付け水準を反映し、日産自動車を上回って国内で最も高い水準にある。
楽天Gは来年末までに2150億円の普通社債償還を控えており、
再び資金繰りへの備えが求められる。
599 :WANDSマン11 :2025/05/14(水) 09:47:39 ID:pXNeFdJ+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18316 より
日本株の守護神は記録的自社株買い、昨年比2倍ペースで米関税に応戦
モーニングスターのアナリストであるサム・ホイ氏は、自社株買いは
日本企業のガバナンス(統治)が改善している具体的な証拠で、
グローバル投資家に対する魅力を高めるとみている。
134 :山師さん:2025/05/13(火) 16:19:24 ID:2B5rNy35 【急騰】今買えばいい株22292【第2のUUUM】 より
村上ファンドは株主還元じゃ無い経営改善の提案をした事どれくらいあるんだ
ほぼゼロというイメージだったけど
スポンサード リンク
4 :山師さん@トレード中 :2025/05/13(火) 15:07:50 ID:yjK0iurZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18315 より
三井E&S (7003)
現在値 2,252↓ (25/05/13 15:05)
前日比 +313 (+16.14%)
減益決算でも、暴騰、、もうめちゃくちゃやな
三井E&S、今期経常は17%減益、10円増配へ
2025/05/13 14:30
三井E&S <7003.T> [東証P] が5月13日後場(14:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比34.0%増の277億円に拡大したが、26年3月期は前期比17.1%減の230億円に減る見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比10円増の30円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比6.2%減の84.6億円に減ったが、売上営業利益率は前年同期の7.1%→9.7%に改善した。
株探ニュース
538 :山師さん:2025/05/13(火) 13:30:26 ID:v4SeTNYu 【急騰】今買えばいい株22290【決算佳境】 より
>>531
ベクターなんか改善してんの? 社長無茶苦茶してたけど
854 :山師さん:2025/05/13(火) 11:43:58 ID:E50uUlz7 【急騰】今買えばいい株22289【電車は女の頭皮1mm】 より
【要人発言】日銀副総裁「米関税政策の物価への影響は上下両方ある」
内田日銀副総裁
「米関税は日本経済の下押し要因になる」
「米関税政策の物価への影響は上下両方ある」
「需給ギャップは2027年度までの見通し期間終盤にかけて再び改善」
558 :山師さん:2025/05/13(火) 10:54:22 ID:7wG28z1P 【急騰】今買えばいい株22289【電車は女の頭皮1mm】 より
>>551
もうりそな買ってる、このケチケチ銀行もさすがにそろそろ株主還元を改善してくれるやろ
828 :山師さん@トレード中 :2025/05/13(火) 10:51:21 ID:J3ZltkGV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18313 より
05/13 10:46
内田日銀副総裁
「米関税は日本経済の下押し要因になる」
「米関税政策の物価への影響は上下両方ある」
「需給ギャップは2027年度までの見通し期間終盤にかけて再び改善」
(´・ω・`)ほむほむ
337 :山師さん@トレード中 :2025/05/13(火) 09:08:15 ID:4ALDetea0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18313 より
>【要人発言】日銀政策委員の一人「経済・物価の改善に応じて利上げを継続する可能性」
(´・ω・`)利上げするってよ
396 :山師さん:2025/05/12(月) 19:57:59 ID:ku/PZqT2 【急騰】今買えばいい株22286【世界の夜明けぜよ】 より
>>388
えらいな だけど受診してステロイドや薬服用しても1/3は治って1/3改善して1/3は治らないと医師から言われたわ
346 :山師さん:2025/05/12(月) 19:44:42 ID:ku/PZqT2 【急騰】今買えばいい株22286【世界の夜明けぜよ】 より
>>230
障害者枠で就労決まらずに満期で辞めて国からの支援機関頼ることできなくなったときに突発性難聴発症したわ
ステロイド10日間飲んだら改善した
7 :山師さん:2025/05/12(月) 17:49:52 ID:2fUUxPH2 【急騰】今買えばいい株22286【世界の夜明けぜよ】 より
投資信託が飛びついたところが天井になりそう
日本株買い遅れる投信勢 「理屈抜き」の株高に焦り
2025年5月12日 17:41 [会員限定記事]
12日の東京株式市場で日経平均株価は一時前週末比200円上げるなど、前週に引き続いて戻りを試す展開となった。
米国と各国の関税交渉の進展期待が浮上するが、国内の投資信託の運用者は今なお「想定外」の関税リスクが拭えない。
上昇相場に乗りたくても乗り切れない運用者たちには焦りの色もみえる。
「日本企業に関係する関税を巡る状況が改善しているわけではないのに、ここまで株価が戻るのは想定外だ」。T&D
スポンサード リンク
653 :山師さん@トレード中 :2025/05/12(月) 15:18:41 ID:Nsf3dRSm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18311 より
米中関係改善期待で半導体か(´・ω・`)
851 :山師さん:2025/05/12(月) 09:29:37 ID:Fol9YUYM 【急騰】今買えばいい株22283【決算ウィーク】 より
三井需給改善しまくってんじゃん
信用全力いってもええやろこれ
661 :山師さん:2025/05/11(日) 17:45:44 ID:Ez1MGDQh 【急騰】今買えばいい株22282【ベーチュッチュ】 より
おい土日の落ち込みどうすりゃ改善すんだ
949 :山師さん:2025/05/11(日) 03:11:14 ID:Ez1MGDQh 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
スポーツジムのインストラクターでさえ 日頃筋トレしてんのにうつ病になって福祉に転職というわけのわからんことになってんから 筋トレや運動でうつ病改善しないなら日光浴が最強か?
890 :山師さん:2025/05/11(日) 00:55:05 ID:jiSucz7V 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
東証は売れとは言ってないけどアクティビストに絡まれるとすげーダルい
政策保有株を売っぱらって自社株買いなり増配したら簡単に低PBRを改善できるから企業的にもラクなんだよ
505 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 07:11:35 ID:6asBvTxm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
おはようございます。
読んでも何を改善するのかフワッとして良く分からんのがパナソニック。
ここ最近はずっとそう。
745 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 17:11:48 ID:jUfe4r0t0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18306 より
AIの登場で事務と営業がいらんくなった感じか(´・ω・`)
パナソニックHDは、「社員一人あたりの生産性が高い組織へと変革すべく、グループ各社で営業部門・間接部門を中心に業務効率の徹底的な見直しを行うとともに、必要な組織・人員数を再設計する」としたうえで、「収益改善が見通せない赤字事業の終息や拠点統廃合も進める」ということです。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
日産を格下げ、JCR 「トリプルBプラス」に
企業・業績
2025年5月14日 18:34 (2025年5月14日 19:17更新)
日本格付研究所(JCR)は14日、日産自動車の発行体格付けを「シングルAマイナス」から「トリプルBプラス」に1段階引き下げたと発表した。米国の関税政策などで事業環境が厳しくなるなか、自動車事業の黒字化やフリーキャッシュフロー(純現金収支)改善のハードルが高くなっていると判断した。
格付け見通しは「安定的」とした。自動車事業のネットキャッシュが3月末時点で約1.5兆円と相応の水準を保っていることを踏まえた。
日産が13日発表した2025年3月期の連結決算は、自動車事業の純現金収支が2428億円のマイナス(支出超過)だった。24年3月期は3230億円のプラス(収入超過)だった。26年3月期の利益予想は未定としている。
内外格付け機関による日産の格下げが相次いでいる。直近では4月25日、フィッチ・レーティングスが日産の長期発行体格付けを従来の「ダブルBプラス」から「ダブルB」に1段階引き下げた。