発表の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「発表」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
754 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 14:16:53 ID:PJD3RGsR0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18259 より
691 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 14:03:27 ID:O4ncwTK20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18259 より
よしんばTSMCの決算がよくても半導体の関税発表これからだから戻りを売られる罠
557 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 13:33:10 ID:yqIPs4RR0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18259 より
たばこ配達が1~2日遅延、JT謝罪「多大なご迷惑とご心配」
日本たばこ産業は17日、公式サイトにて、たばこの配送が1~2日程度遅延していると発表した。物流システムの障害が原因としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/012c4fd0c8472463c39a2778a16a507b82e02920
297 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 12:22:03 ID:O4ncwTK20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18259 より
半導体は関税発表これからだしTSMCの決算あるから絶対高値で持ち越すなよ
266 :山師さん:2025/04/17(木) 11:50:16 ID:WYWfImCr 【急騰】今買えばいい株22194【貧乏暇無し】 より
https://x.com/goto_finance/status/1912662473188209002
・日米間で以下の点で一致。
①双方が率直に、かつ建設的な姿勢で協議に臨み、可能な限り早期に合意し、首脳間で発表できるよう目指す
②次回協議を今月中に実施するべく、日程調整
③閣僚レベルに加え、事務レベルの協議も継続
154 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 11:41:11 ID:h0a5V7JC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18259 より
17日
午後3時
台湾積体電路製造(TSMC)の四半期決算発表
961 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 10:47:48 ID:O4ncwTK20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
半導体の関税発表これからだから絶対持ち越すなよ
642 :WANDSマン11 :2025/04/17(木) 09:32:47 ID:8C2PpGPk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
保険会社などが災害リスクへの対応で発行するカタストロフィー(CAT)債が、
関税ショックに伴う相場急落時に強い耐性を示した。
トランプ米大統領による2日の関税発表後、大半の市場が大きく売り込まれたのに対し、
CAT債の投資家はほとんど影響を受けなかった。
900 :山師さん:2025/04/17(木) 09:19:07 ID:KN/i+TUJ 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
何の成果も無かった ww
赤沢経済再生相
・米関税は極めて遺憾と伝え、見直しを求めた
・次回の協議は今月中を目指す
・双方が建設的に議論し、首脳間で発表できるよう目指す
・交渉の具体的な内容についてはコメントを控える
・米大統領との会談にはベッセント米財務長官とグリア通商代表部USTR代表も参加
スポンサード リンク
788 :山師さん:2025/04/17(木) 09:11:03 ID:YnGaES3u 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
【要人発言】経済再生相「米関税は極めて遺憾と伝え、見直しを求めた」
赤沢経済再生相
「(米国との協議で)米関税は極めて遺憾と伝え、見直しを求めた」
「次回の協議は今月中を目指す」
「双方が建設的に議論し、首脳間で発表できるよう目指す」
「交渉の具体的な内容についてはコメントを控える」
「米大統領との会談にはベッセント米財務長官とグリア通商代表部(USTR)代表も参加」
787 :山師さん:2025/04/17(木) 09:11:02 ID:rumG9Khm 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
ワロタ今月なげええww
「次回の協議は今月中を目指す」
「双方が建設的に議論し、首脳間で発表できるよう目指す」
424 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 09:03:09 ID:O4ncwTK20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
半導体の関税発表はこれからやで
621 :山師さん:2025/04/17(木) 09:02:11 ID:YZ1La02K 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
<RTRS>
赤沢経済再生担当大臣:
・トランプとの会談、ベッセント米財務長官とグリアUSTR代表も参加
・日米協議では米関税極めて遺憾と伝え、見直し求めた
・次回協議、今月中目指す
・双方が建設的に議論し首脳間で発表できるよう目指す
買え買え😡
508 :山師さん:2025/04/17(木) 08:55:42 ID:PpPrJo42 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
会談の中身発表いつだよ
321 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 08:53:33 ID:Jc6NrJeC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
場中発表なら少しは逃げ場があるかなあ吉報なら持ち続けるが(´・ω・`)
305 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 08:52:06 ID:IYbtMKRT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
問題はいつ発表するかだよ 諸君
234 :山師さん:2025/04/17(木) 08:12:59 ID:YZ1La02K 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
共同持ち株会社の名称案は「ホンダホールディング」だった…日産が受け入れられなかったホンダの“屈辱的提案”の中身〈内田社長退任で再交渉は?〉
取締役の比率は、経営統合交渉入りの発表時に「持ち株会社の社長と役員の過半数をホンダが指名する」と決まっていたため、日産側もさほど驚かなかったが、「さすがにこの社名は呑めないと思った」と、ある日産幹部は明かす
(`ェ´)ピャー
83 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 07:37:54 ID:/TMndgAK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
協議の結果いつ発表なんやろ(´・ω・`)?
スポンサード リンク
70 ::2025/04/17(木) 07:26:38 ID:0j1OmIYo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トランプ氏は、日米間の貿易赤字(約685億ドル)の是正を強く求めており、日本側もこれに応じて、米国への投資拡大や液化天然ガス(LNG)の購入増加を提案しました。
また、トヨタやいすゞによる米国内での新工場建設計画も発表されました
25 :山師さん:2025/04/17(木) 07:24:20 ID:T2fL7k0E 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
ザラ場で内容発表されそうだな
吹き上がるから寄りで準備しとけよ
971 :山師さん:2025/04/17(木) 07:05:36 ID:UoPWZROf 【急騰】今買えばいい株22191【Doする?手土産】 より
もう終わったんか
結果も発表されんし持ち越し終わったな
機関が円高アメ株安を理由に売りまくってくるわ
608 :稚魚 :2025/04/17(木) 01:10:59 ID:IFX5F7I9 【急騰】今買えばいい株22191【Doする?手土産】 より
関税っていつ倍率発表だっけ?
448 :山師さん:2025/04/16(水) 23:05:59 ID:tcDvc3o8 【急騰】今買えばいい株22191【Doする?手土産】 より
>>439
いや卒業発表で下がったタイミングで買っては全モして利益繰り返してるけど
今はトランプ相場かつ今回の卒業はさすがに世界1位の人だからびびってる
329 :山師さん@トレード中 :2025/04/16(水) 18:18:03 ID:MX/KxDSB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18257 より
日本政府観光局(JNTO)は16日、3月の訪日外客数が前年同月比約14%増の
349万7600人だったと発表した。3月までの累計は1053万7300人となり、
過去最速で1000万人を突破した。
日本すごい(´・ω・`)おまいら薄い
328 :山師さん@トレード中 :2025/04/16(水) 18:16:29 ID:bR+IGwHJd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18257 より
TSMCの決算説明会って来期の見通し不確実過ぎて正確な数字出せないだろう
おそらく将来の工場新設プランの発表くらい
スポンサード リンク
スポンサード リンク
赤沢大臣 発言要旨 抜粋
ttps://x.com/goto_finance/status/1912662473188209002
・トランプ大統領との場ではベッセント財務長官、ラトニック商務長官、グリア通商代表も参加。
総理のメッセージとして、「日米双方の経済が強くなるような包括的な合意を可能な限り早期実現したい」考えを伝えた。
・トランプ大統領から米国が現在置かれている状況について率直な認識が示された。関税措置についても述べ、
「日本との協議が最優先」という発言
・両政府間で協議を続けていくことを確認
・日米協議では、私から「米国の関税措置は極めて遺憾」と伝え、日本の産業や日米両国における投資・雇用の拡大に
与える影響などについて説明。米国の関税措置の見直しを強く申し入れた
・日米間で以下の点で一致。
①双方が率直に、かつ建設的な姿勢で協議に臨み、可能な限り早期に合意し、首脳間で発表できるよう目指す
②次回協議を今月中に実施するべく、日程調整
③閣僚レベルに加え、事務レベルの協議も継続
協議を続けることを協議したことが好感して日経↑