米の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「米」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
103 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 14:39:29 ID:aX9EizXZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18667より
964 :山師さん:2025/10/03(金) 14:35:31 ID:dYqUjHDV 【急騰】今買えばいい株25924【進次郎を信じろ】より
オラオラ、米先も上がってるぞ
79 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 14:34:25 ID:Wyipe6i80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18667より
つか米雇用統計でんの?(´・ω・`)
924 :山師さん:2025/10/03(金) 14:29:00 ID:39Yd98+a 【急騰】今買えばいい株25924【進次郎を信じろ】より
【要人発言】日銀総裁「日銀短観を踏まえると見通し実現の確度が高まっている」
植田日銀総裁(会見)
「米経済が上振れて着地するリスクもゼロではない」
「日銀短観を踏まえると、見通し実現の確度が高まっている」
「中立金利の水準はかなりの不確実性がある」
870 :山師さん:2025/10/03(金) 14:20:46 ID:39Yd98+a 【急騰】今買えばいい株25924【進次郎を信じろ】より
【要人発言】日銀総裁「ビハインド・ザ・カーブのリスクは今のところ可能性高くない」
植田日銀総裁(会見)
「食料インフレの減速ペースが緩やかならば、基調押し上げる可能性」
「ビハインド・ザ・カーブのリスクは今のところ可能性高くない」
「米政府機関閉鎖により経済データの発表が遅れることは深刻な問題」
860 :山師さん:2025/10/03(金) 14:18:48 ID:39Yd98+a 【急騰】今買えばいい株25924【進次郎を信じろ】より
【要人発言】日銀総裁「関税率15%での日米関税合意により不確実性は後退した」
植田日銀総裁(会見)
「関税率15%での日米関税合意により不確実性は後退した」
「関税政策は世界経済への影響など引き続き不確実性高い」
「データ全てで把握が必要なわけではない、政策判断に必要な程度」
「食料価格、下がる動きが今後継続すると思う」
835 :山師さん:2025/10/03(金) 14:15:21 ID:dYqUjHDV 【急騰】今買えばいい株25924【進次郎を信じろ】より
日株はアイドルオタク
米株は風○オタク
826 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 13:28:03 ID:O3p51FLf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
【EU】欧州連合が鉄鋼50%関税を検討 米国と同率、域内の産業保護
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759451522/
809 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 13:21:37 ID:dnVs4fKld 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
今の日経上げは米国利下げ期待によるものだから明日誰が総裁になろうが全く影響ない
スポンサード リンク
789 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 13:13:34 ID:rO/imXDW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
上田晋也 米国で「どん兵衛900円」に衝撃「情けないけど、俺、買えなかった」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759462062/
日本からの感覚とすれば、そうなるわな・・・(´・ω・`)
785 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 13:10:00 ID:6kyRHaiV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
スイスの日本人米国債事件はなんだったのか
734 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 13:00:23 ID:Df4Yq1G30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
トランプ&進次郎 日米夢の大バカランデブー(´・ω・`)
638 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 12:45:16 ID:BEAfu0Er0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
レジ袋ステマ古米総理(´・ω・`)
522 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 11:55:09 ID:QDMPqtGf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
>>516
欧米人は路上セ○クスが基本ですからね(´・ω・`)ラブホとか金払うのアホかと
444 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 11:26:39 ID:uma6QtQ70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
富士通 買い😎
富士通と米エヌビディア、AIコンピューティング基盤を共同開発へ
2025年10月3日10:35 Bloomberg
富士通は3日、米エヌビディアとAIコンピューティング基盤を共同で開発し提供すると発表した。両社は戦略的協業を拡大する。
●ヘ○スケア、製造、ロボティクスなどの領域に特化した産業向けのAIエージェントプラットフォームと、NVIDIA GPUなどを統合するAIコンピューティング基盤を開発へ。
381 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 11:05:28 ID:G7BDUBMn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
伊藤園の2016年4月期の海外事業の営業利益(のれん償却前)は16億円前後と前期に比べ5.3倍になりそうだ。
米国やアジアで抹茶ブームを背景にペットボトルの緑茶飲料やティーバッグの販売が伸びている。
中国も無糖茶の広がりで「お~いお茶」や麦茶飲料が好調だ。
上海子会社は予定より1期前倒しで黒字化する見通しだ。
ようやっとる(´・ω・`)
562 :山師さん:2025/10/03(金) 10:59:31 ID:QWLJ+8kk 【急騰】今買えばいい株25923【小高林相場】より
欧州、米国時間狂い上がるパティーン?
501 :山師さん:2025/10/03(金) 10:51:51 ID:da0WLdBx 【急騰】今買えばいい株25923【小高林相場】より
米国関税の影響で、ドイツ最大のハンブルク港の米国への輸出入は24%減少した
スポンサード リンク
228 :山師さん:2025/10/03(金) 10:23:21 ID:39Yd98+a 【急騰】今買えばいい株25923【小高林相場】より
【要人発言】日銀総裁「米金融政策、為替市場変化などを通じて日本に大きな影響の可能性」
植田日銀総裁
「基調物価、見通し期間後半には2%目標と概ね整合的な水準に」
「米金融政策、為替市場変化などを通じて日本に大きな影響の可能性」
「米国で関税コストの転嫁の動きは限定的、問題はいつ影響が表れるか」
「食品価格上昇の長期化、消費下押し、物価押下げにも注意」
211 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 10:20:52 ID:rO/imXDW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
CMEグループ、24時間年中無休の暗号資産先物・オプション取引を2026年初頭に開始予定(CoinDesk JAPAN)
日本でも出来る様になれば、FXや米株と合わせてピコピコが更に忙しく・・・(´・ω・`)
171 :山師さん:2025/10/03(金) 10:17:44 ID:39Yd98+a 【急騰】今買えばいい株25923【小高林相場】より
【要人発言】日銀総裁「米関税踏まえ、まずは緩和環境維持し経済を支えることが大切」
植田日銀総裁
「9月日銀短観、企業の業況感は全体として良好は水準」
「日米関税合意で不透明感後退の見方で業況感改善」
「米関税踏まえ、まずは緩和環境維持し経済を支えることが大切」
129 :山師さん:2025/10/03(金) 10:14:21 ID:ADMDa+IE 【急騰】今買えばいい株25923【小高林相場】より
最近米銘柄元気ないのって進次郎警戒してるんか?
141 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 10:04:20 ID:k6LboMzF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
悪徳米問屋↓(´・ω・`)
120 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金) 09:57:57 ID:yVL+K8CI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18666より
「週末に向けては様子見ムードが広がるだろう」 さすがです(´・ω・`)
今週のピロキ(´・ω・`)
「今週末はいよいよ自民党総裁選である。その前夜には米国の雇用統計の発表も控えていることから週末に向けては様子見ムードが広がるだろう。」
予想レンジは4万4800円~4万5800円とする。
802 :山師さん:2025/10/03(金) 09:53:38 ID:da0WLdBx 【急騰】今買えばいい株25923【半導体買い増し】より
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、NVIDIA(NVDA.O)によるUAEへの数十億ドル規模の人工知能(AI)チップ輸出契約は、調印後5カ月近く停滞している。事情に詳しい関係者によると、この遅延は、米国の新たな輸出重視型技術戦略を際立たせるため契約を迅速に前進させたいと考えていたジェンスン・フアン氏とホワイトハウスAIディレクターのデビッド・サックス氏にとって足かせとなっている。5月に発表された契約では、UAEは米国への投資と引き換えに年間最大数十万個のNVIDIA製チップを提供することを約束していた。しかし、事情に詳しい関係者によると、数カ月に及ぶ交渉の後も投資は未だ実現しておらず、一部の政府関係者は遅延の理由に困惑しているという。契約の将来は、当初この契約を推進し、その承認が契約実施に不可欠となるルトニック米商務長官の決定に大きくかかっている。事情に詳しい関係者によると、黄氏と複数のNVIDIA幹部は、ルトニク氏の戦術と進捗の遅さについて、他の政府関係者に非公式に苦情を申し立てているという。サックス氏をはじめとする政府関係者も不満を抱いている。ある政府高官はルトニク氏が取引を妨害したわけではないと主張したが、他の政府関係者はルトニク氏がプロセスを遅らせたと非難した。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

米政府閉鎖中だけど指標でるん?(´・ω・`)