【1376】カネコ種苗【カネコ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:11:12 ID:OwnerKabu685
カネコ種苗[1376] - 国内種苗業界で3位級。タマネギ、キャベツなど野菜種子や牧草種子に強み。農薬卸では全農系ルートが圧倒的なシェアを持つ中で、商系ルートにおいてトップクラスの座にある。野菜・牧草種子が収益の柱で、農薬、農業・園芸資材と続く。最近は配合飼料で住友化学と共同開発する一方、種子事業では買収を実施した。創業は1895年に群馬県前橋市で初代・金子才十郎が個人商店を始めたことに遡り、金子一族の経営が続く。
会社HP:ttp://www.kanekoseeds.jp/
現在書き込みはありません。
カネコ種苗を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
カネコ種苗の銘柄情報はコチラ→1376
[1376]カネコ種苗 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 1376より
871 :1月自買1.22&l…:2025/02/04(火)10:40:00 ID:電線マン
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18057 より
210 :山師さん@トレード中:2025/01/31(金)09:50:28 ID:WgneR0ve0
友人によればスシローきまぐれカネコのコラボ
う〜ん、、あの値段なら個人の寿司店にいったほうがいいのではということですた
Yahoo掲示板(Y板) - 1376より
870 :東証のホームページに…:2025/01/24(金)14:21:00 ID:cor*****
東証のホームページに「マーケットニュース」という欄がある。 2025年1月15日に、東証からリリースされた 「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」に関する開示企業一覧を みた。そこに(1376)カネコ種苗の名前が無かった。 東証の本気度が理解出来るが、カネコ種苗のIR担当者は、この動きに対して 後ろ向きなの対応なのだろうか?非常に不快である。
Yahoo掲示板(Y板) - 1376より
867 :怪しい動きしてたもん…:2025/01/20(月)10:35:00 ID:rac*****
怪しい動きしてたもんなー。とりあえず半端だった100株で小遣い程度の利確。ご馳走様だけど引き続き宜しくお願い申し上げます。
Yahoo掲示板(Y板) - 1376より
866 :自社株買い、:2025/01/17(金)18:15:00 ID:m
自社株買い、ありがとうございます。 もう少し多くても良さげですが、良い姿勢ですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1376より
865 :
サカタのタネとは違い、低調ですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1376より
864 :おー!爆上げ:2025/01/08(水)21:17:00 ID:289*****
おー!爆上げ
Yahoo掲示板(Y板) - 1376より
863 :いーんじゃない?:2025/01/08(水)18:36:00 ID:rac*****
いーんじゃない?
Yahoo掲示板(Y板) - 1376より
861 :1,425円で売り抜…:2025/01/08(水)11:05:00 ID:bo1*****
1,425円で売り抜けた。 1,395円で買い戻し
続きは1376銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
1月自買 1.22<10万株 買値上限1440円の模様 1/31の売りで軽くなった模様 出来高薄し 三指数格安 PBR0.62は赤点 会社側から更なる対策は必至の模様か? 今日買って1440で指しました